約6ヶ月ぶりの感動の再会。

  • ジャンル:釣行記
今日ゎ南西風爆風の予報だったので、いつものごとく南房磯ヒラ狙い!

夜中から雨の予報だったので、ヒラ師も少ないだろうし、雨の中明るくなるまで磯に立っているのも嫌だったので朝マズメに合わせて出発。

しかし考えが甘く、第1ポイントにゎ先行者がいたため断念…

第2ポイントにも先行者ゎいたが、別のシモリ根もあるのでとりあえず入磯。

風ゎ予報通り7.8mと少なめ。しかし前日のウネリが残っている為サラシゎ十分。

上げ一杯からのスタートで立ち込みにゎ危険なので手前からランガンしていくもノーバイト!

周りにも3名いたが皆さんノーバイト!

ベイトも確認できず、断念!

7時頃に一旦上がる。

少し潮位が下がって来たこともあり、大きく場所変更!

次のポイントでゎ少し泳がなくては行けないのですが本日の本命ポイント!

スリットを渡りながらもなんとか立ち位置に到着。

この頃から風速もあがり、多分10m前後。

本命のピンにいれたくてもミノーだと届かない!ぶっ飛び君があれば間違いないけど今ゎ持っていないので、代わりといってゎなんだけど例のIPモドキを選択。

キャストが下手なせいか、なかなかピン撃ちができず、苦戦。

何投か目になんとか入った!!

いいんじゃない?食うか?(σ・∀・)σ

と思った瞬間にドンッ!

激しい首振りと共に下へ突っ込む引き。

間違いなくヒラでしょ!

シーバス用バイブなのでフックが心配たけど、サイズが小さそうなのでゴリ巻き。

一発エラ洗い!間違いなくヒラだ。

なんなく寄せて来るとテールフック1本ww

ぶっこ抜くと間違いなく外れるな…

波に寄せてランディングを試みるがなんとここでまさかのフックアウト!

しかし運良く磯の間に挟まり一瞬だけ魚が止まる。

気づいたら海に飛び込んでましたww

そのまま魚を抱きかかえて急いで上がる!

思わずガッツポーズと共によっしゃー!と叫んでしまうww

zw8zzxd7gzs85bygyy92_690_920-04d232dc.jpg
8:02 52cm 安物IPモドキ

最初にヒラセイゴを上げてから早6ヶ月、ずーっと周りゎしっかり出していた中、自分だけなかなか出さなかったですがなんとか6ヶ月ぶりの再会が果たせましたww

めちゃくちゃ嬉しいですッ!やりました!

でも52じゃまだフッコなので自慢出来るほどのサイズじゃないですがねww

たまたまその後に来た方に物持ち写真もとっていただきました。

頼むの恥ずかしかったですけど…(∧∀∧;)

その後もタイドプールに魚を置いて次を狙いますが、ルアーロストで大風の中リーダーを組むのが面倒くさいのと、潮止まりなので魚を締めて一旦あがります。

そのあとすぐに後続者の方たちが同じポイントで2本上げてましたけど!ww

もうちょい粘ればおれが獲ってたかも?(´・ω・`;)

そのあと休憩をして友人のKと合流。

ヒラ捕獲を報告したら凄い喜んでくれました!

ありがとうK!

そのあと2人で別のポイントに入るもの風がいよいよ15m以上になり波も3m近くなってきたのでノーバイトのまま終了!

昼過ぎからファミレスで昼飯を食べながら2人で昔話や釣りのことに対して談笑(7割が釣りの話)ww

とくにこれから始まる予定の外房のアイツに対しての作成会議!

次回休みが合って、海が荒れなければ外房へ出撃を約束。

平成3年コンビショアマサ遊撃隊結成です!ww

結局7時まで5時間位ファミレスにいましたww

そのあと帰宅して後片付けをしていまからヒラを捌きます!

tigajtakno6e73n2wrg6_690_920-18166c8f.jpg
やっぱりカッコいいですなー(σ・∀・)σ
この体高といい銀鱗!

惚れ惚れしますww

ありがとうございました!


iPhoneからの投稿

コメントを見る