プロフィール
ジャンキー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:44739
QRコード
対象魚
▼ 川でヒラ8 ダービー修了
- ジャンル:釣行記
9月の一ヶ月間、FOOKの耳川でのダービー修了いたしました!
メンバーそれぞれ悩み、考え、自然と自分自身の生活の中でのゲーム、とても楽しく、さらに苦しい戦いでした。
9月中盤の台風、これは予想以上にフィールドが荒れ、濁り、増水でまともに釣りができたのは月終わりの2日のみでした……
29日の金曜に入水
まだまだ濁りはきつく期待はできない……
自分のいつものルアーローテーションで流れのヨレを打つ!
暗闇の中、わずかに月が出た瞬間
ゴン❗
ノッタ!

60ヒラ
サイズは伸びない……
そのままその日は修了……
やはりこの濁りで魚にルアーを追わせきれず。
そして土曜日、いよいよ最終日。
時合いは申し分ない、あとは自分自身、最後まで諦めずランカーを狙う!
ルアーローテーションの中でのチャートバックにあたりがあるがショートバイト、なかなかノラナイ。
魚は確実にいるんで考える……
ルアーレンジをほんの少し下げる……
すると………………
ゴン❗
あったった瞬間ヒラが食ったと分かり、なかなかのファイト


70ヒラ
自分の72マル記録抜けず………………
そのあと

52マルを追加
しかしこのままゲーム修了!
結果、今回のダービー72マルでダービーとれましたが、ホントに難しく、自分自身、勉強、腕のなさが光ったゲームでした。
今回のダービーはもともとの目的はFOOKメンバーで耳川メソッド開拓が一番でそれぞれ得たものも大きいと思います。
1人で10年かけてフィールド開拓するより仲間で情報をわけあって5年で開拓、そんな意味も含めFOOKでの釣りやゲーム、そんな楽しい釣行でした。
いよいよ秋、本番
また耳川、いい魚に会わせてくれると思います❗
しかし、ゲーム修了後、メンバーがすでにいいのあげてる…………

78ヒラ
……頑張ります
Android携帯からの投稿
メンバーそれぞれ悩み、考え、自然と自分自身の生活の中でのゲーム、とても楽しく、さらに苦しい戦いでした。
9月中盤の台風、これは予想以上にフィールドが荒れ、濁り、増水でまともに釣りができたのは月終わりの2日のみでした……
29日の金曜に入水
まだまだ濁りはきつく期待はできない……
自分のいつものルアーローテーションで流れのヨレを打つ!
暗闇の中、わずかに月が出た瞬間
ゴン❗
ノッタ!

60ヒラ
サイズは伸びない……
そのままその日は修了……
やはりこの濁りで魚にルアーを追わせきれず。
そして土曜日、いよいよ最終日。
時合いは申し分ない、あとは自分自身、最後まで諦めずランカーを狙う!
ルアーローテーションの中でのチャートバックにあたりがあるがショートバイト、なかなかノラナイ。
魚は確実にいるんで考える……
ルアーレンジをほんの少し下げる……
すると………………
ゴン❗
あったった瞬間ヒラが食ったと分かり、なかなかのファイト


70ヒラ
自分の72マル記録抜けず………………
そのあと

52マルを追加
しかしこのままゲーム修了!
結果、今回のダービー72マルでダービーとれましたが、ホントに難しく、自分自身、勉強、腕のなさが光ったゲームでした。
今回のダービーはもともとの目的はFOOKメンバーで耳川メソッド開拓が一番でそれぞれ得たものも大きいと思います。
1人で10年かけてフィールド開拓するより仲間で情報をわけあって5年で開拓、そんな意味も含めFOOKでの釣りやゲーム、そんな楽しい釣行でした。
いよいよ秋、本番
また耳川、いい魚に会わせてくれると思います❗
しかし、ゲーム修了後、メンバーがすでにいいのあげてる…………

78ヒラ
……頑張ります
Android携帯からの投稿
- 2017年10月2日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント