プロフィール
ジャンキー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:44664
QRコード
対象魚
令和元年 Q1カップ 結果発表
- ジャンル:日記/一般
- (#Q1)
令和元年Q1カップ結果発表します!
優勝は見事3匹の合計又長、245センチ
お地蔵さん!!
おめでとうございます!
ウェイインの3匹の一本は全長101センチのメーターマル鱸でした。私も一緒にいましたが素晴らしいプロポーションのデップリした魚でした。
改めて優勝おめでとうございます。
2位はshinGOさん!!
トータル237…
優勝は見事3匹の合計又長、245センチ
お地蔵さん!!
おめでとうございます!
ウェイインの3匹の一本は全長101センチのメーターマル鱸でした。私も一緒にいましたが素晴らしいプロポーションのデップリした魚でした。
改めて優勝おめでとうございます。
2位はshinGOさん!!
トータル237…
- 2020年1月7日
- コメント(5)
Q1実行委員会からのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (#Q1)
いよいよ大会も残りわずかになりました。
現時点での順位を発表いたします。
1位
お地蔵さん
97+75+73 計245
2位
siNGOさん
88+70+79 計237
3位
こばっちさん
74+83+78 計235
4位
津田さん
84+72+68 計224
5位
デニーロさん
74+70+71 計215
RATAさん
77+66+72 計215
7位
ヌタイさん
91+74 計165
8位
…
現時点での順位を発表いたします。
1位
お地蔵さん
97+75+73 計245
2位
siNGOさん
88+70+79 計237
3位
こばっちさん
74+83+78 計235
4位
津田さん
84+72+68 計224
5位
デニーロさん
74+70+71 計215
RATAさん
77+66+72 計215
7位
ヌタイさん
91+74 計165
8位
…
- 2019年12月30日
- コメント(4)
Q1ウェイイン
- ジャンル:釣行記
- (#Q1)
この2ヵ月間、Q1で3本揃えて頑張りましたがまだまだ未熟でサイズを上げれないまま釣り納めとなりました❗
思いでに残る釣行はやはりデニさんとの肝属遠征、釣りはもちろん行き帰りの車中の話がとても楽しく凄く笑った
そして、ヌタイさんとの釣行も自分にないものをたくさん教えていただきこれからの自分にスタイルに物凄く…
思いでに残る釣行はやはりデニさんとの肝属遠征、釣りはもちろん行き帰りの車中の話がとても楽しく凄く笑った
そして、ヌタイさんとの釣行も自分にないものをたくさん教えていただきこれからの自分にスタイルに物凄く…
- 2018年12月31日
- コメント(8)
Q1始まりました‼ 一本目
- ジャンル:釣行記
久し振りの投稿になりますが相変わらず釣りに行かずにはいられないジャンキーです。
いよいよQ1始まりました。
今回もチャレンジして行きたいと思います。2ヶ月間どうぞよろしくお願いいたします。
自分自身、前回の大会でいろんな方々と出逢い、今の釣りスタイルにものすごくためになったQ1、今回も楽しみながら安全第一…
いよいよQ1始まりました。
今回もチャレンジして行きたいと思います。2ヶ月間どうぞよろしくお願いいたします。
自分自身、前回の大会でいろんな方々と出逢い、今の釣りスタイルにものすごくためになったQ1、今回も楽しみながら安全第一…
- 2018年11月1日
- コメント(13)
ガイド KRコンセプト
- ジャンル:釣行記
久しぶりの書き込みですがなかなか釣果ネタがないジャンキーです!
先週末、遠征に大淀川にヌタイさんと行きいろいろとガイドして頂きに本当に楽しい釣行でした。
全ていい立ち位置、シーバスの着き場所をアドバイス、このような経験はなかなかない中、バラシ多発……自分の腕の無さがまた身に染みたのもいい経験でした!
最…
先週末、遠征に大淀川にヌタイさんと行きいろいろとガイドして頂きに本当に楽しい釣行でした。
全ていい立ち位置、シーバスの着き場所をアドバイス、このような経験はなかなかない中、バラシ多発……自分の腕の無さがまた身に染みたのもいい経験でした!
最…
- 2018年5月18日
- コメント(11)
耳川シーバス
- ジャンル:釣行記
気がつけば今年、初めてのfimoブログ……
明けましておめでとうじゃなく(笑)お久しぶりですのジャンキーです。
年明けからもいつものように耳川にシーバス調査続けていました。
2月の中頃から稚鮎がまとまって上がる様になりそれと一緒にハクも。
マイクロベイトパターン……
どうしてもうまく自分の釣りスタイルにはめれない…
明けましておめでとうじゃなく(笑)お久しぶりですのジャンキーです。
年明けからもいつものように耳川にシーバス調査続けていました。
2月の中頃から稚鮎がまとまって上がる様になりそれと一緒にハクも。
マイクロベイトパターン……
どうしてもうまく自分の釣りスタイルにはめれない…
- 2018年3月6日
- コメント(12)
川でヒラ…………メ Q1入れ替え
- ジャンル:釣行記
いよいよ12月、なかなか肩が治らないジャンキーです!
夏、秋の間は、ロッドはリップルのレッドアイ87にツインパワーXD4000。
結構長時間の釣行になると体力の消耗が……
ただ、爺になってるだけですが(笑)
リールの重さを少し軽くとおもい
エクスセンス4000MXG
これをリップルのtradition96に、これでしなやか、軽さで肩い…
夏、秋の間は、ロッドはリップルのレッドアイ87にツインパワーXD4000。
結構長時間の釣行になると体力の消耗が……
ただ、爺になってるだけですが(笑)
リールの重さを少し軽くとおもい
エクスセンス4000MXG
これをリップルのtradition96に、これでしなやか、軽さで肩い…
- 2017年12月2日
- コメント(11)
Q1 ウェイイン3本目
- ジャンル:釣行記
季節はもう冬、シーバスさん…どこに行く…
なかなか釣れないジャンキーです。
先週の金曜日、ルチさん、ヨークさんと肝属川に行くことに
仕事も忙しく行けるかわからなかったがなかなかこんな楽しいことは無いだろうと思い宮崎市内に20時に集合して出発
ルチさんのブログにあるようにバスタージャークを渡すと、ヨークさん…
なかなか釣れないジャンキーです。
先週の金曜日、ルチさん、ヨークさんと肝属川に行くことに
仕事も忙しく行けるかわからなかったがなかなかこんな楽しいことは無いだろうと思い宮崎市内に20時に集合して出発
ルチさんのブログにあるようにバスタージャークを渡すと、ヨークさん…
- 2017年11月28日
- コメント(13)
最新のコメント