プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:959285
QRコード
▼ シーバス良い感じ\(^o^)/
- ジャンル:釣行記
昨日は多摩川へ!
前日より少し下流の水深があるポイントへ…
到着すると先行者は居ないが風がかなり強い…
それでも来たからには釣りたい(*^^*)
まずは上からチェック!
ルアーは大好きなラビット109から…
この時季は基本的にボトムに付いていると思うんですが、下から釣っちゃうともし上に魚が居た場合にスレてしまうんでとりあえず上から探って行きます!
ラビットには反応無し…
続いてドリフトペンシル110、90と入れて行くがダメ…
更にヨレヨレ!
これまた反応無し(^_^;)
続いてエアオグルSLM!
最初は着水後すぐに糸フケを取りゆっくり巻いてみるがダメ…
今度は着水後に糸フケを取った後にロッドを立ててほとんど巻かずに流す…
これまたダメ(-。-)
最後にオグルをキャスト後に糸フケを取ったらロッドを立てて、更にリールのベールを起こしてフリーでボトムまで落としてからベールを返して糸フケを取りゆっくり流しながらリフト&フォールさせてみる…
コンッ!
ショートバイトが出る!
しかしフッキングを入れてものらない('~`;)
少し濁りが入ってたんでカラーはスケパールチャートを投入してたんですが、ショートバイトが出たんですかさずカラーチェンジし今度はナチュラルカラーを投入してみる…
しかしナチュラルカラーには全く反応が無い…
再びカラーをスケパールチャートに変えて同じコースを通してみる!
コンッ!!
しかしまたしてもショートバイトでのらない( ̄▽ ̄;)
もしかしたら流れも結構強いんでオグルではスピードが早すぎて喰いきれないのかもと思い、今度は流れがあっても比較的簡単にボトムが取れ操作性も抜群のワーム(ダミキジャパン アーマーシャッド3インチプロト)をセレクトして会長メソッドを試してみる…カラーはパールホワイト!
コンッッッ!!!
ナイスバイトにすかさずフッキングを入れると今度はガッチリフッキングでヒット\(^o^)/
大正解(^o^)v
アフターの60upを無事捕獲成功!
一本目をゲットした所で気が付くとアングラーが…
対岸にも数名のアングラーが…
この後暫し沈黙(^_^;)
他のアングラーの方々も全く釣れていない…
ここで自分はしばらく場を休ませる為20分ぐらい休憩(*^^*)
隣に居たアングラーも全く釣れず、寒いんで撤収しますと…
自分は休ませればまだ釣れそうな気がしたんで寒いけど粘ってみる事に!
結構場を休ませたんでまた釣り再開!
釣り方は同じ!
休憩後数投で答えが出る!
コンッッッ!!!
ヒット~~~\(^o^)/
しかもかなり引く!
もしかしたらデカイ???
あがって来たのは…
この時季のシーバスとは思えない程ブリブリの65cm(^O^)
秋の魚って言っても良いぐらいナイスコンディション!
更に連発!!!
3本目はアフターの50ちょい(*^^*)
更に2連発するもこの2本は痛恨のバラシ(>_<)
この2本をバラシた所で全く反応も無くなり、少し休ませてから探ってもやっぱり反応が無くなったんで終了としました(*^^*)
それでもこの時季に3本ゲット出来たし、しかも自分のイメージ通りにヒットさせる事が出来たんで大満足の釣行になりました\(^o^)/
そろそろ2週間連続釣行なんですが止まる気配がありません(笑)(^_^;)
いつまで続くか………
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
Daiwa モアザンブランジーノ3000 ハイギア仕様
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーンLJ3RD
ライン
YGK よつあみ WX8 1.2号20lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ヒットルアー
ノースクラフト エアオグル85SLM
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ プロト
ジグヘッド
エコギア イワシヘッド14g ケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 緑




前日より少し下流の水深があるポイントへ…
到着すると先行者は居ないが風がかなり強い…
それでも来たからには釣りたい(*^^*)
まずは上からチェック!
ルアーは大好きなラビット109から…
この時季は基本的にボトムに付いていると思うんですが、下から釣っちゃうともし上に魚が居た場合にスレてしまうんでとりあえず上から探って行きます!
ラビットには反応無し…
続いてドリフトペンシル110、90と入れて行くがダメ…
更にヨレヨレ!
これまた反応無し(^_^;)
続いてエアオグルSLM!
最初は着水後すぐに糸フケを取りゆっくり巻いてみるがダメ…
今度は着水後に糸フケを取った後にロッドを立ててほとんど巻かずに流す…
これまたダメ(-。-)
最後にオグルをキャスト後に糸フケを取ったらロッドを立てて、更にリールのベールを起こしてフリーでボトムまで落としてからベールを返して糸フケを取りゆっくり流しながらリフト&フォールさせてみる…
コンッ!
ショートバイトが出る!
しかしフッキングを入れてものらない('~`;)
少し濁りが入ってたんでカラーはスケパールチャートを投入してたんですが、ショートバイトが出たんですかさずカラーチェンジし今度はナチュラルカラーを投入してみる…
しかしナチュラルカラーには全く反応が無い…
再びカラーをスケパールチャートに変えて同じコースを通してみる!
コンッ!!
しかしまたしてもショートバイトでのらない( ̄▽ ̄;)
もしかしたら流れも結構強いんでオグルではスピードが早すぎて喰いきれないのかもと思い、今度は流れがあっても比較的簡単にボトムが取れ操作性も抜群のワーム(ダミキジャパン アーマーシャッド3インチプロト)をセレクトして会長メソッドを試してみる…カラーはパールホワイト!
コンッッッ!!!
ナイスバイトにすかさずフッキングを入れると今度はガッチリフッキングでヒット\(^o^)/
大正解(^o^)v
アフターの60upを無事捕獲成功!
一本目をゲットした所で気が付くとアングラーが…
対岸にも数名のアングラーが…
この後暫し沈黙(^_^;)
他のアングラーの方々も全く釣れていない…
ここで自分はしばらく場を休ませる為20分ぐらい休憩(*^^*)
隣に居たアングラーも全く釣れず、寒いんで撤収しますと…
自分は休ませればまだ釣れそうな気がしたんで寒いけど粘ってみる事に!
結構場を休ませたんでまた釣り再開!
釣り方は同じ!
休憩後数投で答えが出る!
コンッッッ!!!
ヒット~~~\(^o^)/
しかもかなり引く!
もしかしたらデカイ???
あがって来たのは…
この時季のシーバスとは思えない程ブリブリの65cm(^O^)
秋の魚って言っても良いぐらいナイスコンディション!
更に連発!!!
3本目はアフターの50ちょい(*^^*)
更に2連発するもこの2本は痛恨のバラシ(>_<)
この2本をバラシた所で全く反応も無くなり、少し休ませてから探ってもやっぱり反応が無くなったんで終了としました(*^^*)
それでもこの時季に3本ゲット出来たし、しかも自分のイメージ通りにヒットさせる事が出来たんで大満足の釣行になりました\(^o^)/
そろそろ2週間連続釣行なんですが止まる気配がありません(笑)(^_^;)
いつまで続くか………
ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
Daiwa モアザンブランジーノ3000 ハイギア仕様
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーンLJ3RD
ライン
YGK よつあみ WX8 1.2号20lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ヒットルアー
ノースクラフト エアオグル85SLM
ワーム
ダミキジャパン アーマーシャッド3インチ プロト
ジグヘッド
エコギア イワシヘッド14g ケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 緑




- 2011年1月21日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント