ヤバい!

  • ジャンル:釣行記
昨日は単独上げ狙いで行って来ました(^O^)







到着すると先行者無し…









早速開始!


















しかし何をやっても反応無し( ̄▽ ̄;)











移動も考えたんですが、自分は基本的に移動はあまり好きじゃないんで粘る事に…




何故移動が嫌いかと言うと、釣れなくてもその場所の状況が変化しいきなり釣れ出す事もかなり経験しているんで、なるべく粘るようにしています(^O^)

そのまま釣れない事もかなりありますが、釣れなくてもその場所のデータが一つ増えるんで(^_-)-☆







で、しばらく場を休めたりを繰り返す…













ルアーも色々試していたんですが、最近は新たにフラットラップの使い方を色々試していて、新しく自分の武器にしたいと思っているんで色々試している所です(^O^)/







以前から使っていたんですがただ巻きやドリフトがメインで、もちろんこれだけでも結構釣れるんですが、自分は人がやらないような事で良い使い方があればと最近は試行錯誤しています\^o^/









で、色々試していると…













魚からの反応がっ(゜o゜)











流れに対しアップクロスにキャストしドリフトさせながらフラットラップが一回ヒラを打つように、ロッドを寝かせてティップをリールもゆ~っくり巻きながら軽くチョン!






流れに乗せながらシャローのゴロタの上を通して来ると…












ゴロタの上でロッドをチョンと動かしてフラットラップがヒラを打った瞬間…











ドンッ!!!



リールを巻くスピードはルアーが動かない程度にゆっくりで、ルアーはティップでアクションさせるイメージです!










すかさずフッキングを入れヒット\^o^/










サイズもまあまあな感じ!

















がっ……………















足下まで寄せてタモ入れしようとするとエラ洗い( ̄▽ ̄;)



痛恨のフックアウト(T_T)











試行錯誤してやっと掛けた魚をバラすとショックでかいです(┬┬_┬┬)








このバラシで完全に力が抜けてしまい終了としました(-.-;)




ロッド
ヤマガブランクス バリスティック93
リール
ダイワ モアザンブランジーノ3000
ハンドル
DRESS ガトリングTブロック
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
マヅメ レッドムーン LJ3RD
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1.2号 24.4lb
リーダー
バリバス VEP20lb
ルアー
ラパラ フラットラップ8cmケイムラチューン
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 緑

コメントを見る