プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:405826
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
Yota郎Solidでメッキ釣り
- ジャンル:釣行記
- (釣り方)
MARK Luers さんの Yota郎Solid でメッキを釣ってきました。
遠浅のサーフでシンペンをトップで使う。
ルアー次第でもありますが、こんな使い方もありますよ(^^)
https://youtu.be/gsrKvN-hCfg
遠浅のサーフでシンペンをトップで使う。
ルアー次第でもありますが、こんな使い方もありますよ(^^)
https://youtu.be/gsrKvN-hCfg
- 2022年4月8日
- コメント(0)
釣り用カメラに悩む
友人がオリンパスのTG-6を買った。
見せてもらったら、やっぱり良いね~(^^;)
現在の釣り用カメラ。
オリンパス Tough TG-610
調べたら、2011年3月20日発売なんだとか。
あの震災の直後なんですね。
もう10年選手。
機能的には不満はない。
1400万画素とか言ってるのに、まるで解像感がないとか、、、
まあ…
見せてもらったら、やっぱり良いね~(^^;)
現在の釣り用カメラ。
オリンパス Tough TG-610
調べたら、2011年3月20日発売なんだとか。
あの震災の直後なんですね。
もう10年選手。
機能的には不満はない。
1400万画素とか言ってるのに、まるで解像感がないとか、、、
まあ…
- 2021年1月31日
- コメント(0)
102メッキ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
先日の日曜日。
ここのところメッキの釣果が良いので、昼前から出てみた。
1ヶ所目。
形の良いメッキの上がるサーフのポイント。
着いてみたら、子供たちが泳いでる(^^;)
日曜日だしねぇ。。。
何とか7匹。
型も上がらず(^^;)
2ヶ所目。
調子の良い岸壁。
最初は付けていた”魚道サヴァイバー50”でやったけ…
ここのところメッキの釣果が良いので、昼前から出てみた。
1ヶ所目。
形の良いメッキの上がるサーフのポイント。
着いてみたら、子供たちが泳いでる(^^;)
日曜日だしねぇ。。。
何とか7匹。
型も上がらず(^^;)
2ヶ所目。
調子の良い岸壁。
最初は付けていた”魚道サヴァイバー50”でやったけ…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
2020 冬のスプーンバトル
こちらも凄く久しぶり(^^;)
2月1日~3月31日で開催した、冬のスプーンバトル。
今年も石垣勢が強く、トップは53種と凄い結果(^^;)
沖縄本島勢トップも41種(^^)
沖縄県外勢では、お二人が9種上げるなど、去年に比べて底上げされた感じです。
意外な所では、きいやま商店のmastoさんが参加してくれ…
2月1日~3月31日で開催した、冬のスプーンバトル。
今年も石垣勢が強く、トップは53種と凄い結果(^^;)
沖縄本島勢トップも41種(^^)
沖縄県外勢では、お二人が9種上げるなど、去年に比べて底上げされた感じです。
意外な所では、きいやま商店のmastoさんが参加してくれ…
- 2020年4月13日
- コメント(0)
平成ラスト釣行
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
先日、平成ラストの釣行へ行ってきた。
とは言っても、夕方のちょい釣りだけど(^^;)
午前中に結構な雨が降っていて、濁りもきつい。
しかも、ド干潮の潮止まり(^^;)
それでもまあ、水色の良いストラクチャーを狙えばこの通り。
ルアーはスミスのルナメバル。
このルナは昔から良く使う。
トゥイッチでも巻きでも…
とは言っても、夕方のちょい釣りだけど(^^;)
午前中に結構な雨が降っていて、濁りもきつい。
しかも、ド干潮の潮止まり(^^;)
それでもまあ、水色の良いストラクチャーを狙えばこの通り。
ルアーはスミスのルナメバル。
このルナは昔から良く使う。
トゥイッチでも巻きでも…
- 2019年4月30日
- コメント(0)
竜巻、台風、そして停電 (T_T)
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
9月28日(金)の事。
台風24号の接近で、かなり風が強くなっていた。
医者の診察予約があったので、昼から午後にかけて出かけていた。
買い物も済ませて帰ってくる時には、横殴りの雨が降ったり止んだり。
かなり荒れてきていた(台風本番は明日)。
家に着き、中に入って扉を閉める。
二階へ上がるかな?と思った瞬…
台風24号の接近で、かなり風が強くなっていた。
医者の診察予約があったので、昼から午後にかけて出かけていた。
買い物も済ませて帰ってくる時には、横殴りの雨が降ったり止んだり。
かなり荒れてきていた(台風本番は明日)。
家に着き、中に入って扉を閉める。
二階へ上がるかな?と思った瞬…
- 2018年10月13日
- コメント(0)
MMD2018 終了
- ジャンル:日記/一般
- (メッキ)
6月30日~9月2日にわたって開催された、MMD2018が終了しました(^^)
今回は今までとシステムを変更し、LINEのグループトークで登録管理する方式にしました。
そのおかげで、参加者が28名、総登録魚数が77匹と言う、過去最大の大会となりました。
参加してくださった皆さん、色々とご助力いただいた皆さん、あ…
今回は今までとシステムを変更し、LINEのグループトークで登録管理する方式にしました。
そのおかげで、参加者が28名、総登録魚数が77匹と言う、過去最大の大会となりました。
参加してくださった皆さん、色々とご助力いただいた皆さん、あ…
- 2018年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント