プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:423015

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

渋い日

12月28日
歯医者さんへ行き、その帰り。
いつもの川へ寄ってみる。
 
 
渋い。。。(^^;)
 
 
時おりコツッとあたるんだけど、食い込まない。
 
 
やっと掛けたと思っても、バラシ。。。
 
 
泥底をズリズリと引きずってやっと、
 
 
ヤマトビー(クロホシフエダイ)
 
 
丁寧に探らないと当たりも出ない。
しかも…

続きを読む

ウルトラライトミノー 実釣編

12月23日(金)
昼に干潮だったので、昼過ぎから出てみた。
 
 
北風バーバーで寒い(>_<)
時おり雨も降ってくるし(^^;)
 
 
それでも、頑張って投げてきました(^^)
 
 
まずは、
 
 
カマサー(オニカマス)
歯でガリガリやられそう(^^;)
 
 
お次は、
 
 
ギンガメッキ!(^^)
 
 
トゥイッチ入れる…

続きを読む

今期初のエギング

12月18日(日)
午後から、お散歩エギング(^^)
 
 
まあ、釣れませんね(^^;)
 
 
時おり、魚の当たりがある。
水温はまだまだ高いんだろう。
 
 
結局何にも釣れずに、2時間ほど歩いてきました(^^;)
 
 
 
 
12月19日(月)
納品に行くついでに、ちょいとエギング。
 
 
やっぱり釣れないんだけど…

続きを読む

TOP縛り

12月17日(土)
雨も上がって、魚の様子はどうかな?
昼の満潮からの下げで、様子を見に行ってきました(^^)
 
 
今、沖縄ではTOPプラグでクワガナー(コトヒキ)を狙ってる連中がいる(^^;)
なので、今日はTOP縛りでやることに。
ちょうど、適当に仕上げたミニポッパーがあったので、それだけ使いました…

続きを読む

雨上がりの五目釣り

今朝は起きたら雨。
昨日はあんなに天気が良かったのに~(^^;)
しょうがないので、銀行へ。
用事を済ませると、雨も上がってる。
何気に暖かいし(^^)
ちょっと覗いてみようかな?
って事で、いつもの川へ(^^)
しかし、タックルは乗ってるけど、ルアーケースがない(^^;)
ま、いっか!
スプーンはあるし!…

続きを読む

GT前後の陸っぱり3

2000字制限なんて無くせばいいのに!
ケータイで見る人には、サーバ側で区切ればいいんですよ!
今時、そんなの当たり前ですよね~?(^^;)
11月28日GT後の最終日。懲りずに陸っぱり(^^;)
しかし、風も強くて厳しい。こんなミーバイ(チャイロマルハタ)がやっと。
でも、さくらさんがメッキを!
なん…

続きを読む

GT前後の陸っぱり2

11月25日この日は、しまむ~、ぎゃんぶら~さんが飛んでくる日。でも、朝から陸っぱり(^^;)
さっそくメッキを釣る、さくらさん(^^)
オイラも、ロウニンメッキ(^^)
さくらさんは、良形カースビー(ゴマフエダイ)
他はこんなヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
さくらさん、カースビー連発!(^^)
お…

続きを読む

GT前後の陸っぱり1

11月23日鬼平鯵さん、さくらさんを空港へお迎え。昼飯の後は、やっぱり陸っぱり(^^;)
さっそくメッキ釣ってる鬼さん(^^)
オイラもギンガメッキ!(^^)しかし、北風の影響で水温低くて渋い。この後は、ヤマトビーくらいで終了~。翌24日ブルードラゴンでGTの予定だったのだけど、、、大荒れで中止(T_T)…

続きを読む

ライトジギングのススメ

11月27日(日)GTでの出船だったけど、人数が多いのでオイラはライジギ!(^^)GTのポイントは、他の魚にとっても良い住処。ただし、GTでの流しなので、本格的なジギングとはちょっと違う。ドテラ流し(エンジンを止めて、風で船を横流しする)なので、コツがいる。基本的には、風当たり側(船の流れる反対側…

続きを読む

オフショアGT2011、8戦目+α

11月26日YOSEMIYA-3 GTチャーター
メンバーは、鬼平鯵さん、さくらさん、しまむ~、ぎゃんぶら~さん、なんきち君、オイラの6名予想より天候の回復が遅れ、大荒れの中の出港(^^;)オイラは、昼まで船酔い(^^;;)魚の反応も鈍く、出てくれない。そんな中、パンドラで攻めていたぎゃんぶら~さん…

続きを読む