プロフィール

APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:422875
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
サクラサク サカナハシブク(^^;)
2月5日(日)
日は出ないんだけど、南風が吹いて暖かい。
昼からちょっと出てみる事に。。。
今、沖縄は桜の季節。
琉球寒緋桜
ソメイヨシノよりも赤みの強い花です。
こんな桜の咲く中を北上(^^)
けど、魚は渋く(^^;)
出ても乗らない。。。
川へ下りて釣っていた時に、何かを発見!
鳥?なん…
日は出ないんだけど、南風が吹いて暖かい。
昼からちょっと出てみる事に。。。
今、沖縄は桜の季節。
琉球寒緋桜
ソメイヨシノよりも赤みの強い花です。
こんな桜の咲く中を北上(^^)
けど、魚は渋く(^^;)
出ても乗らない。。。
川へ下りて釣っていた時に、何かを発見!
鳥?なん…
- 2012年2月7日
- コメント(10)
4lb腕比べ コチ調査
Okinawa 4lb Club にて開催中の、2012年2月 4lb腕比べ ~冬~
さっそく実釣に行ってきました(^^)
狙いは、ギガコチ!
南部のポイントへレッツゴー!(^^)
しかし、渋い。。。(^^;)
まず来てくれたのは、、、
チン(ミナミクロダイ)!(^^;)
魚が小さいのか、コツコツ来ても掛…
さっそく実釣に行ってきました(^^)
狙いは、ギガコチ!
南部のポイントへレッツゴー!(^^)
しかし、渋い。。。(^^;)
まず来てくれたのは、、、
チン(ミナミクロダイ)!(^^;)
魚が小さいのか、コツコツ来ても掛…
- 2012年2月2日
- コメント(10)
爆風の中のちょい釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
1月30日
買い物ついでに、ちょい投げ。
爆風なんだけどね(^^;)
まあ、当たりもない。
北風に吹かれて、水温も急低下だろうし。
2gスプーンをデッドスローで、ズル引き。
ココンと乗ったのは、
チン!(^^)
ちっこいけど、ありがとう!
その後、何度か当たるも、小さすぎるのか乗らず。
根掛…
買い物ついでに、ちょい投げ。
爆風なんだけどね(^^;)
まあ、当たりもない。
北風に吹かれて、水温も急低下だろうし。
2gスプーンをデッドスローで、ズル引き。
ココンと乗ったのは、
チン!(^^)
ちっこいけど、ありがとう!
その後、何度か当たるも、小さすぎるのか乗らず。
根掛…
- 2012年2月1日
- コメント(6)
金のスプーン、銀のスプーン
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
冷え込んだ昨晩。
翌日が良い天気だと、そこそこ気温も上がる。
日も出てよい感じなので、午後からちょい出撃!(^^)
水温は低いはずだから、夏場のようには食わないだろう。
使うのは、2gのスプーン。
底物や根に着く魚には、金系が効く。
メッキなどには、銀系が良かったりするね。
とりあえず、金のス…
翌日が良い天気だと、そこそこ気温も上がる。
日も出てよい感じなので、午後からちょい出撃!(^^)
水温は低いはずだから、夏場のようには食わないだろう。
使うのは、2gのスプーン。
底物や根に着く魚には、金系が効く。
メッキなどには、銀系が良かったりするね。
とりあえず、金のス…
- 2012年1月27日
- コメント(10)
寒い中の釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
1月15日(日)
のんびり午後から南房総へ(^^;)
まあ、釣れないよね。
遊んでくれたのは、
アナハゼ(^^;)
夕まづめのセイゴ狙いでは、バラシまくり。。。
まあ、こんなもんです(^^)
夜の漁港では、大量のカタクチイワシ。
ワームを投げて当たるのは、カタクチイワシみたい(^^;)
…
のんびり午後から南房総へ(^^;)
まあ、釣れないよね。
遊んでくれたのは、
アナハゼ(^^;)
夕まづめのセイゴ狙いでは、バラシまくり。。。
まあ、こんなもんです(^^)
夜の漁港では、大量のカタクチイワシ。
ワームを投げて当たるのは、カタクチイワシみたい(^^;)
…
- 2012年1月24日
- コメント(12)
セイゴもスモールマウスも来ないねぇ(^^;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1月13日
13日の金曜日だねぇ(^^;)
午後の上げでちょっと投げてきた。
まあ、寒いし魚は出ないわな(^^;)
セイゴはベイトと共に、海の方まで落ちてるんだろう。
スモールマウスは、いるはずなんだけどね~。
川面は穏やかですね(^^)
これで魚が釣れりゃモンクなしなんだけど。
根掛…
13日の金曜日だねぇ(^^;)
午後の上げでちょっと投げてきた。
まあ、寒いし魚は出ないわな(^^;)
セイゴはベイトと共に、海の方まで落ちてるんだろう。
スモールマウスは、いるはずなんだけどね~。
川面は穏やかですね(^^)
これで魚が釣れりゃモンクなしなんだけど。
根掛…
- 2012年1月16日
- コメント(8)
2012新春4lb大会
1月7日(土)
2012新春4lb大会を開催してきました(^^)
総勢9名
Bトラさん、びっちゅうさん、momoさん、じゃがまるさん、Sea-Lequios!さん、すがさん、BANAさん、Hiracchiさん、オイラ。
中には、3名ほどのカリカリ軍団が(^^;)
開始早々、じゃがまるさんがコチ釣って、活性高い…
2012新春4lb大会を開催してきました(^^)
総勢9名
Bトラさん、びっちゅうさん、momoさん、じゃがまるさん、Sea-Lequios!さん、すがさん、BANAさん、Hiracchiさん、オイラ。
中には、3名ほどのカリカリ軍団が(^^;)
開始早々、じゃがまるさんがコチ釣って、活性高い…
- 2012年1月9日
- コメント(13)
釣り納めの陸っぱりガイド
記事が前後しちゃってますが、大晦日の話(^^;)
Oさんご夫妻と、海風の坂本さんが遊びに来てくれました。
やんばるの陸っぱりガイドしてきましたが、渋かった(^^;)
まずは1ヶ所目
坂本さんが、カマサー(^^)
これ以外魚がいないみたい(^^;)
2ヶ所目
反応が無い中、オイラが釣っち…
Oさんご夫妻と、海風の坂本さんが遊びに来てくれました。
やんばるの陸っぱりガイドしてきましたが、渋かった(^^;)
まずは1ヶ所目
坂本さんが、カマサー(^^)
これ以外魚がいないみたい(^^;)
2ヶ所目
反応が無い中、オイラが釣っち…
- 2012年1月2日
- コメント(7)
謹賀新年
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
あけましておめでとうございます(^^)
昨年は、激動の一年でしたが、今年は良い年にしましょう!
ちょっとだけ、初釣りに行ってきました。
渋くて食いが浅い状況でしたが、ギンガメッキちゃんが遊んでくれました(^^)
これから冷え込みが厳しくなるにつれ、沖縄でも渋い状況が多くなります。
し…
昨年は、激動の一年でしたが、今年は良い年にしましょう!
ちょっとだけ、初釣りに行ってきました。
渋くて食いが浅い状況でしたが、ギンガメッキちゃんが遊んでくれました(^^)
これから冷え込みが厳しくなるにつれ、沖縄でも渋い状況が多くなります。
し…
- 2012年1月1日
- コメント(18)
久しぶりのカンパチ狙い
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
12月29日
K君が帰省してきて、一緒にジギングに。
船は、もとぶつりぐの善海丸。
釣れるかな~?(^^)
しかし、魚からの反応は薄く。。。
同船者が1本。
いいなぁ(^^;)
結局、船中2ヒット、1キャッチと言う、激渋の状況でした。
オイラのへなちょこしゃくりでは、活性上げられなかった…
K君が帰省してきて、一緒にジギングに。
船は、もとぶつりぐの善海丸。
釣れるかな~?(^^)
しかし、魚からの反応は薄く。。。
同船者が1本。
いいなぁ(^^;)
結局、船中2ヒット、1キャッチと言う、激渋の状況でした。
オイラのへなちょこしゃくりでは、活性上げられなかった…
- 2011年12月31日
- コメント(13)




最新のコメント