プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:388613

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

fimoメジャー

fimoメジャーを買おうと思う。
fimo凄腕に参加するには必要なもの。
ナイロン製は、2310円。
今月のターゲットは「アジ」
ガチュン「メアジ」はOKらしいので、なんとか狙ってみようかと。
だれか、一緒に買いたい人いますか?
一緒に買えば、送料かからなくなるしね(^^)
(沖縄本島限定、あたりまえか!)
明日…

続きを読む

2月の凄腕 九州BL

来月の九州 凄腕GP第2戦 ~極寒アジングバトル~
対象魚:アジ 5本
ロウニンアジじゃ~、、、、ダメだよね!(^^;)
トカラ列島以南でも釣れる釣り物で開催して~~~~(T_T)
追記
メアジ、ムロアジもOKなんですと!
ついでにキャストサビキもOKなんですと!
まあ、サビキはなんですけど、ガチュン(メアジ)狙…

続きを読む

沖縄GT新年会

昨日は、沖縄GTアングラーの新年会でした。
全てのアングラーを集められる訳ではないけど、今年も皆で集まりました(^^)
2010年 沖縄群島 T.W.ダービーの表彰も行われました。
優勝は、ピラーさん!
なんと、GT52kgをあげました!(^^)
しかも、ファーストGT!
凄いです!
2位は、皆さんご存知…

続きを読む

大工仕事など

住宅用火災警報器を取り付け。
本当は、連動式のやつを全部屋に取り付けたかったのだけど。
良いのが在庫なくて、とりあえず主要な部屋に単独式のを取り付け。
各自治体によって設置基準などは違いますが、どこでも設置が義務化されています。
皆さんも早急に設置しましょう!(^^)
車庫の扉がグズグズ(^^;)
もう…

続きを読む

火事!

昨日の晩は寝るのがちょいと遅かった。
今朝、7時頃。
パーン!パーン!と、大きな音が響いてる。
近所の建築現場、こんなに早朝からやるのか~?なんて思ってたら、、、
サイレンが鳴り響いた!!
窓を開けてみると、二軒隣りから黒い煙がもくもくと。
こりゃ大変!
親父、お袋をたたき起して表に出たら。
もう消火活動…

続きを読む

ムーチービーサ

旧暦12月8日
今日は、沖縄ではムーチー(鬼餅)と言って、縁起物の餅を食べる。
餅と言っても、ついた餅ではなく、餅粉に黒砂糖などを混ぜて練り、サンニン(月桃)の葉で巻いて蒸した物。内地で端午の節句に食べる、ちまきに似たものですね。
ムーチーとはもともと餅の事だが、なんで鬼餅と書くのか?調べてみたら、昔…

続きを読む

ガーラとの出会い

fimoではまだまだ新参者なので、なんでこんなにガーラ馬鹿になっちゃったのか、話しておこうかな?
沖縄へ釣りに来るきっかけは、友人のM。
当時ダイビングをやっていた彼が、1997年の年末に1枚の写真を見せてきた。
そこには、62cmというカスミアジを持った彼が。
その他にも、巨メッキ(ロウニンアジ)が何匹も…

続きを読む

あけましておめでとうございます

もう初物をゲットした方もいるようですね~
うらやましい限りです。
ここで、今年の目標なんぞを書いてみようかと。
まあ、毎年単純なんですが、以下の通り。
① 陸ガーラ 30kgオーバー
② オフショアGT 40kgオーバー
③ 仲間内のGTダービー(オフショア)で一等賞を獲る
④ 主催しているマイクロメッキダー…

続きを読む

今年も終わり。年明けの計画。GT乗り合い募集(^^)

 今年もあとわずかですね!
マイクロメッキダービーは、このまま決定のようですね。
2期連続で、千葉県勢におされましたね~(^^;)
来期は沖縄県勢も、もっと頑張りましょう!
GTダービーもこのまま決定かな?
今年はなんとか8本登録したので、総本数賞は獲れるでしょう!
来年はやはり一番といきたい所です!(^^…

続きを読む

さてと、、、

急遽所用にて、東京へ戻ってきます。
この一年は、良い釣りが出来たと思います。
オフショアGTは、28戦で10本キャッチ。
上出来ですね!
一年を通すと、3日に1本ってとこです。
陸ガーラで、結果が出せなかったのが問題だなぁ(^^;)
でも、伊豆、房総と、メッキ遠征が出来たからね(^^)
来年の初釣りは4日…

続きを読む