プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:388843

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

メタルルアーだけの大会

JINKAIさんが開催してる、「GT-BIO杯」
メタルルアーを使って、魚種数を競うと言う大会。
概ね15cm以上と言う縛りはあるものの、大きさを競うんじゃないんだね。
GT-BIOのルアーじゃなくても、参加できるってのが良いですね(^^;)
スプーン好きのマルチアングラーとしては、やはり見逃せないか…

続きを読む

フラットフィッシュGP

フラットフィッシュGP、第1戦が始まりました(^^)
ヒラメ、マゴチの混合戦かと思いきや!
ヒラメだけでも、マゴチだけでもOKなんだと!
これで、休めない1年が決定しました~(^^;)
さてさて、マゴチ狙いに行かなきゃね!(^^)
4lb腕比べもあるので、4lbタックルでやろうか悩み中です(^^;)

続きを読む

新年会続き

1月21日(土)
沖縄のオフショアGT仲間の新年会
 
 
沖縄群島 T.W.ダービーの表彰式も行われた。
 
優勝は、、、
 
 
ショーゴちゃん!(^^)
 
10月に入ってから、なんと55kgのGTをキャッチ!
やはり、釣りに行った人間が勝ち取るよね~!(^^;)
 
 
去年は色々とあって、オフショアGTには身が入ら…

続きを読む

放射線量率の測定

今回の帰省の主目的。
放射能汚染の状況を確認すること。
 
 
 
福島第一原発の事故から10カ月。
実家は、東京でも放射能汚染の度合いが高い葛飾区。
その葛飾でも、汚染度の高い地域なのです。
 
 
 
水道水の放射能汚染で有名になった金町浄水場。
こんな事がなかったら、ニュースに出ることなどなかったのに。
 
 
 

続きを読む

叶える夢は持っているかい?

彼と出会ったのは、もう8年も前になる。
 
 
僕がまだ沖縄へ引っ越す前。
陸ガーラを求めて通っていた、僕のホームポイント。
 
 
彼はまだ、こんなヘビーな釣りは始めておらず、ライトタックルでメッキを釣っていたね。
 
 
当時、やっと5kgクラスまでがコンスタントに釣れる様にはなっていたけれど。
僕も10kgオ…

続きを読む

業務連絡

本日、午前11時過ぎ。国道58号線、読谷から嘉手納向け。旧嘉手納ロータリー手前にて。「APO!さん!」って声かけてきたあなた!そう!白いスズキ、エブリィに乗ってたあなた!どちらさんでしたっけ?(^^;)見た事あるような、ないような?う~ん、思い出せない(^^;)これ見てたら、コメント入れてね!(^…

続きを読む

アクセス数が

昨日は、コバさんからルアーが届いたよっていうだけのログだったのだけど。
アクセス数が485!?
まあ、fimoアカウントでログインしている人は4分の1みたいだけど(^^;)
ルアーとか、リールとか、ロッドとか、そんなキーワードに反応してるのかな?
以前、ラインの下巻きの記事でも伸びたね。
タックルどんなの使…

続きを読む

参加賞

ブリーデンさんより。
minimaruカップの参加賞が届いたよ!(^^)
ステッカーと、Beeバイブ。
きちんとウェイインもしていないのに、ありがとうございます(^^;)
これでメッキ釣りに行こう!(^^)

続きを読む

アクセス数が伸びる!

昨日のアクセス数が588って!(^^;)
ランキングでも、広海さんを抜いちゃった!(^^)
まあ、広海さんは昨日は記事書いてないけどね(^^;)
ラインの下巻きなんていう、地味な記事で注目が集まるのか。
どれだけ人のやり方を気にしてるのかって言うことかもね。
地味でもなんでも、テクニカルな事に関しては、…

続きを読む

フルーツ盛りだくさん/チンばらし(T_T)

8月11日
momoさんからのお中元
フルーツ盛りだくさん!(^^)
鬼平鯵さんからも、メロン届いてるし!
食べるの忙しいね!(^^;)
今日は、久しぶりにチン(ミナミクロダイ)狙いへ。
ド干潮に立ち込む!
すぐに来てくれたのは、クワガナー(コトヒキ)
立ち込むと同時に曇ってきて、魚が見つけ辛い。
小ベイトの捕…

続きを読む