プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:388535

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

くるくる~

ここんところ、引きこもりです(^^;)
何をしてるかと言うと、、、
くるくる~(^^)
安物ペナペナロッドも、くるくる~!
GTロッドも、くるくる~!
終わらん!(^^;)
あと、ガイド交換するGTロッドが2本。
エポキシ補修のGTロッドが3本。。
その他、継ぎ口補修が数本。。。
ほんとに終わらん!(^^;…

続きを読む

凄腕オフショアブロック

3月の凄腕が中断して、色々と覗いていたら。。。
オフショアブロックでの対象魚が、その他となっている!
その他ってなに?
シーバスとか、クロダイとか、公式ルールに規定されていない魚種?
でも、今までにウェイインした人のを見てみると、シーバス、メバル、カサゴなどが。
てことは、魚ならなんでもOKってことね!…

続きを読む

凄腕3月戦の中断

3月の凄腕が、各BLで中断となりましたね。
本部の説明では、ちょっとわかり辛いですね。
今現状でウェイインしている魚は4月戦でウェイイン可能。
今日から3月31日までに釣った魚に関してはどうなるんだろ?
ま、沖縄でシーバスなんて釣れませんけどね!(^^;)
どうしようかな~?
頑張って磯にヒラスズキでも…

続きを読む

ちょい釣り、津波、そして獲物

3月19日
またまたちょい釣り(^^)
ちびっ子クワガナー(^^;)
も少しサイズアップ!(^^)
そして、、、
切られちゃいました~(T_T)
たぶん30cmクラスのミーバイ。
残念!
そしてこちら沖縄でも津波の影響が、、、
なんじゃ!
あの岩は!!
昔の橋の残骸が、津波で持ち上げられたみたい!
台風で40m/s…

続きを読む

心のドラグをゆるゆるに(ごめんなさい)

ここ最近、fimo内ではギスギスとした空気が漂っていた。
いや、fimo外でもあっただろう。
ネット上では、面と向かって話をしている訳ではないので、意思の疎通と言う面において行き違い、思い違いという事が良く起きる。
人それぞれ考え方も違うし、知識や認識においても差がある。
みんなが同じではないんだよね。
今日、…

続きを読む

花と新緑の季節

レモンの花が咲き始めました。
シークヮーサーの花も満開寸前。
良い香りを漂わせてます。
ツツジも満開!
ヤンバルは、新緑にあふれています。
季節は確実に移り変わっていきます。

続きを読む

募金し始めました

募金をどうしようかと考えていた時に、各種ポイントを思い出した。
まずは、銀行のインターネットバンキングのポイント。
2週間ほど前にWAONへのポイント交換を申請していたのだが、、、
モバイルWAONは対象外とかで、ポイントが返納されてた!
ポイント交換先に、赤い羽根共同募金がある。
通常は色々な事に使わ…

続きを読む

やるせなさ、苛立ち

時間が経つにつれ、被害の大きさがあらわになってくる。
とてつもなく、甚大な被害だ。
三重県は鈴鹿に住んでいたので、伊勢湾台風については色々聞いていました。
1959年の9月に起こったこの台風災害では、犠牲者は5000人超。
そのうちの9割にあたる、4500人以上が愛知県、三重県に集中している。
このとき…

続きを読む

東北地方太平洋沖地震

大変な地震が起きました。
東北地方の皆さん、大丈夫でしょうか?
大規模に停電もしているようですし、心配です。
とりあえず、寒い夜を過ごさなければならないと思いますので、頑張ってください!
昔、中に入って働いていた、栃木の本田技術研究所でも被害者が出たという報道が。
電話も繋がりませんし、心配です。
何か…

続きを読む

沖縄の小物釣りの実情

沖縄での釣りについて良く聞かれる。
「沖縄に旅行に行くのですが、何が釣れますか?」
本当は、「何が釣りたいの?」って聞きたい所なんだけど(^^;)
旅行ついでの釣りならば、小物釣りがお手軽ですね。
ライトなルアーフィッシングの対象魚としては、次のような感じ。
・メッキ類(ヒラアジの幼魚)
・クワガナー(…

続きを読む