プロフィール
中島 康晴
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ベイトタックル
- フラットフィッシュ
- チヌ
- RIPLOUT 7.8ML
- VENDAVAL 8.9M
- SOULCRASH 9.9MMH
- REXEATER 107MM
- REXEATER 99MM
- RexeaterTestRossa9.6MML
- BlueBlue
- JUMPRIZE
- NORTH CRAFT
- BROVIS
- nadar
- 博多湾未来プロジェクト
- ロックフィッシュ
- 清掃活動
- 釣りマイル
- DRAGGER.DC
- DUEL
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALL WAKE 105 MULTI
- MARINECROSS玄海
- フィッシングなかはら中原釣具店
- Fishman
- 壱岐
- 烏帽子灯台
- 愉快な仲間
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:111301
QRコード
▼ 磯を清掃…池の水全部抜く!?
- ジャンル:日記/一般
- (博多湾未来プロジェクト, フィッシングなかはら中原釣具店, MARINECROSS玄海, 清掃活動)
先月ですが、フィッシングなかはらのたかちゃん店長こと小関さんからの提案で壱岐の磯の清掃をやりましょうってことで2つ返事でOK!
博多湾未来プロジェクトメンバーにも声かけして平日に休みを取ってくれたTOSH君と共に参加してきました( ゚Д゚)ゞ
人数と時間の都合もあり磯全部というわけにはいきませんので今回の舞台はココ!

壱岐東部の名礁『大金城&小金城』灯台もある大きな磯です。
通年様々な大型魚が狙え、上物、底物、ルアーフィッシングと何でも御座れな有名&人気ポイント。
特に今時期は夜釣り客も多く時化てなければ常に釣り師がいると言っても過言ではないほど。
しかしそれほど人気のポイントとなればそれだけゴミが増えてしまうのが悲しい所。
そんな大小金城をキレイにしてしまおうと言う今回の活動。

MARINECROSS玄海に協力してもらいいざ大金城へ!
参加者でとにかくゴミ&磯際のラインなど徹底的に回収。











それと並行して中原スタッフにて行われたのが…


この灯台横にある池…水溜まりなんですが、何せこの池、背の高い大金城のてっぺんにある灯台の横…つまり潮が被らないんです(^^;
入れ替わりのほとんどない雨水が溜まっているのでボウフラが湧き悪臭がたち、しかもゴミまで投げ入れられて一番の難所( T∀T)
だったら汚い水全部抜いて洗ってしまおうや( ≧∀≦)ノっと大胆な行動に出た中原スタッフ♪
ポンプとホースを繋いで…

ゴミを回収しながらデッキブラシ!

自分達はその間に小金城でもゴミを回収

約2時間の清掃を終え大金城に戻ると…


おぉ♪すげぇ♪(*´∀`)♪
こんだけ綺麗になればゴミを投げ入れる人も少しは考え直してくれるでしょう♪
片付け時には他のお客さんを乗せてきた宝生丸からも船外スピーカーで全員に聞こえるよう熱いお礼を言われ…

こういうの嬉しいですね♪
さぁ帰りましょう♪

夜釣りのお客さんもいたのでロッドケース見えてますがほとんどが清掃道具♪こんな光景はめったに見れません(^_^)笑
岐志港に帰ると中原釣具店の大将とお母さんがお弁当を用意して待っていてくれました(*´∀`)♪

こんな高そうな弁当を食べたのは生まれて初めて(笑)

デザートまで出てきて( *´艸`)
皆釣り人なので話も弾みます♪
次も計画しましょうとのことでしたので次はどの磯を清掃しましょうかね(*´∀`)♪
参加された皆さん、中原スタッフ、MARINECROSS玄海さん、お疲れさまでした( ゚Д゚)ゞ

- 2018年7月4日
- コメント(3)
コメントを見る
中島 康晴さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント