プロフィール
家鴨
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:2644
QRコード
▼ やっぱり...
- ジャンル:釣行記
釣行記をサボっていました...
今日までの釣行記を簡易的にまとめますw
以前埼玉シーバスを追っていましたがシーバス
が川を下ると同時に湾奥への釣行が増えました
秋の始め
●KE川のM大橋
東京湾シーバス祭り(私が名前を付けました)が開催
されておりまして一人で20本ほどキャッチしました。
メジャーポイントなので人だらけですが、キャストの位置を正確にして
流れをしっかりとよんでどのようにルアーが流れるのか、一度流して
みてバイトが無ければレンジを変えるなど色々試していけば本数が
とれる場所です。周りではちらほら釣れている感じでしたが私だけ
爆釣していました
明暗の釣りは得意なようです
その後はナイトゲームの経験が無い知り合いを湾奥案内で明暗の釣り
ばかりしていました
●11月28日 富津&盤洲干潟へ師匠との釣行
富津ではべた凪で2時間ほど探りましたがベイトの気配すらなく移動...
干潟では75cmを頭に6本ほどの釣果がありました
●12月5日
湾奥案内で某河川に入りました。
潮位は下げ止まりでほとんどソコリ状態...
流れは弱く北風が表層を押して流れているような感じを
出していました。
おそらく魚が付いているであろうポイント手前にキャストして
3カウント...キャストした場所からルアーが風に流されたラインにそって
U字を書くように戻ってくる...
モソモソ...
おっ??
フッキングをするとあきらかに魚...
引かないな...と強引にストラクチャー付近から引っ張り出すと...
竿に伝わるシーバスの首振り...それもいつものサイズの振りより
何かが違う?でも引かないな...
っと寄せてきた瞬間...
バシャバシャ!!!!!
うお!!
まあ実況はここまでにして...
今日の釣果です

81cm
写真では大きく見えないかもしれませんが...
久々に80UPを釣りました
さあそろそろ自己ベストも超えていきたいですね~

今日までの釣行記を簡易的にまとめますw
以前埼玉シーバスを追っていましたがシーバス
が川を下ると同時に湾奥への釣行が増えました

秋の始め
●KE川のM大橋
東京湾シーバス祭り(私が名前を付けました)が開催
されておりまして一人で20本ほどキャッチしました。
メジャーポイントなので人だらけですが、キャストの位置を正確にして
流れをしっかりとよんでどのようにルアーが流れるのか、一度流して
みてバイトが無ければレンジを変えるなど色々試していけば本数が
とれる場所です。周りではちらほら釣れている感じでしたが私だけ
爆釣していました


その後はナイトゲームの経験が無い知り合いを湾奥案内で明暗の釣り
ばかりしていました

●11月28日 富津&盤洲干潟へ師匠との釣行
富津ではべた凪で2時間ほど探りましたがベイトの気配すらなく移動...
干潟では75cmを頭に6本ほどの釣果がありました

●12月5日
湾奥案内で某河川に入りました。
潮位は下げ止まりでほとんどソコリ状態...
流れは弱く北風が表層を押して流れているような感じを
出していました。
おそらく魚が付いているであろうポイント手前にキャストして
3カウント...キャストした場所からルアーが風に流されたラインにそって
U字を書くように戻ってくる...
モソモソ...
おっ??
フッキングをするとあきらかに魚...
引かないな...と強引にストラクチャー付近から引っ張り出すと...
竿に伝わるシーバスの首振り...それもいつものサイズの振りより
何かが違う?でも引かないな...
っと寄せてきた瞬間...
バシャバシャ!!!!!
うお!!
まあ実況はここまでにして...
今日の釣果です




写真では大きく見えないかもしれませんが...
久々に80UPを釣りました

さあそろそろ自己ベストも超えていきたいですね~
- 2011年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 13 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント