プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:103739
QRコード
鳥取遠征三日目後半~四日目前半
鳥取遠征三日目後半はライトゲームをするために某漁港へ。
遠征前半でシーバスが今までにないくらい好調だったのでいい精神状態で色んな釣りをするゆとりがあります。
この漁港いつも好釣果に恵まれるネ申的な漁港です(笑)
が、
今日は何か変だぞ
風に強いはずの港に風が入ってきてる。
見るからにアジがいない。
餌釣りの…
遠征前半でシーバスが今までにないくらい好調だったのでいい精神状態で色んな釣りをするゆとりがあります。
この漁港いつも好釣果に恵まれるネ申的な漁港です(笑)
が、
今日は何か変だぞ
風に強いはずの港に風が入ってきてる。
見るからにアジがいない。
餌釣りの…
- 2014年4月30日
- コメント(0)
鳥取遠征二日目後半~三日目前半
鳥取遠征二日目後半は橋津川河口から実釣再開。
雨がかなり強く降ってる。
時間も18:00なのでだいぶ暗くなってきた。
とりあえず堤防先端、表層から扇状に探る。
一通りチェックしてバイブレーションや鉄板等で回遊を待つが反応ナシ。
立ち位置を変えて同じ様に探る。
バイブレーションに変えた何投か目。
ググッ
キター!!…
雨がかなり強く降ってる。
時間も18:00なのでだいぶ暗くなってきた。
とりあえず堤防先端、表層から扇状に探る。
一通りチェックしてバイブレーションや鉄板等で回遊を待つが反応ナシ。
立ち位置を変えて同じ様に探る。
バイブレーションに変えた何投か目。
ググッ
キター!!…
- 2014年4月29日
- コメント(1)
鳥取遠征一日目
鳥取遠征一日目~二日目前半の釣行記です。
滋賀の自宅を朝4:00頃出発。
高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。
早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。
鳥取港の一文字でヒラマサが釣れたとのことなので、まさかの着いて早々の一文字渡船が決定。
あまりの急な展開に内心驚きつつも、タックル…
滋賀の自宅を朝4:00頃出発。
高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。
早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。
鳥取港の一文字でヒラマサが釣れたとのことなので、まさかの着いて早々の一文字渡船が決定。
あまりの急な展開に内心驚きつつも、タックル…
- 2014年4月28日
- コメント(1)
最新のコメント