震斬デビュー戦

先日手に入れた震斬を使いたいが為に仕事終わりにちょこっと行ってきました。


まずは5グラムのイワシヘッドにグラミMをセットして魚のご機嫌を伺ってみる。


異常なし!


昨日までの悪天候が尾を退いているのか水が濁り気味でいまいち魚のテンションが上がってない様子。


ならばと5インチストレートワームのネコリグに変更してみるが反応は皆無・・・


しかし、震斬は一言で言うと感度が良い!グラミのしっぽのプルプル感はしっかりとわかるしリフト&フォールで底を取ったときは底質までわかってしまう。凝ったグリップデザインのせいで重量こそ重たく感じるが最先端の材料と技術をふんだんに使っているだけに良いロッドに仕上がっている。


アタリがないままランガンを続けて外向きは撃沈。


ならばと内向きを攻めてみる。


ライトで水面を照らすとチカが泳いでいるのが見えたのでベイトになっているのではと思い水面直下をリトリーブしてみると予想通りでました。



o0405072012262458658.jpg




そんなに大きくないけど嬉し一匹。


その後同じパターンでもう一匹追加。



o0405072012262458676.jpg




おそらくチカを食ってるんだろうか。お腹がパンパンでした。


この一匹でタイムオーバー。


震斬の入魂とはいかなかったがとりあえず釣れてよかった。

コメントを見る

たくちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ