プロフィール
ばーまん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:55783
QRコード
▼ 逆に励まされました
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに日記を書きます。
昔の仕事の関係で、東北・関東の知人もかなり増え、無事だろうかと不安で釣りに行く気も全く無くなっていました。
周りも数々の会議やイベントを自粛する傾向にあり、会場手配等をしていた私は、キャンセルとお詫びの電話をかけまくりの日々。
そんなとき、東北の知人から一本の電話が。
何を暗い声出してんだ!
いつも明るいのがお前だろうが!
お前から元気をもらおうと思って電話したんだぞ!
震災は頑張って乗り越える!
だから、また飲もう!
その時にでっかい魚の写メでも見せてくれよ!
励ます側が逆に励まされて、受話器を握ったまま自分のデスクで涙が止まりませんでした。
人って暖かいなぁ。
人って強いなぁ。
モラルの線引きは人によって異なります。批判の意見もあるでしょう。でもそれは、個人個人が人のことを真剣に考えて出した答え。
僕が今日出した答えは
暗くうつむいた仲間の気持ちを、少しずつでも明るくしていくこと。
頑張ります。
被災地の皆様、微力ですが精一杯の支援をさせていただきます。
どうか、皆様が笑顔で過ごせる日が少しでも早く来ることを願って。
※ファンキー山岡さんも素敵な記事を更新されています。その記事にもかなり励まされました。勝手ながらご紹介させていただきます。
昔の仕事の関係で、東北・関東の知人もかなり増え、無事だろうかと不安で釣りに行く気も全く無くなっていました。
周りも数々の会議やイベントを自粛する傾向にあり、会場手配等をしていた私は、キャンセルとお詫びの電話をかけまくりの日々。
そんなとき、東北の知人から一本の電話が。
何を暗い声出してんだ!
いつも明るいのがお前だろうが!
お前から元気をもらおうと思って電話したんだぞ!
震災は頑張って乗り越える!
だから、また飲もう!
その時にでっかい魚の写メでも見せてくれよ!
励ます側が逆に励まされて、受話器を握ったまま自分のデスクで涙が止まりませんでした。
人って暖かいなぁ。
人って強いなぁ。
モラルの線引きは人によって異なります。批判の意見もあるでしょう。でもそれは、個人個人が人のことを真剣に考えて出した答え。
僕が今日出した答えは
暗くうつむいた仲間の気持ちを、少しずつでも明るくしていくこと。
頑張ります。
被災地の皆様、微力ですが精一杯の支援をさせていただきます。
どうか、皆様が笑顔で過ごせる日が少しでも早く来ることを願って。
※ファンキー山岡さんも素敵な記事を更新されています。その記事にもかなり励まされました。勝手ながらご紹介させていただきます。
- 2011年3月15日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント