さぁ、笑いながら釣りしましょうか。
ばーまん
千葉県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年 9月 (2)
2012年 8月 (2)
2012年 6月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (2)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (1)
2012年 1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年10月 (4)
さらに表示
2011年 9月 (4)
2011年 8月 (3)
2011年 7月 (2)
2011年 6月 (1)
2011年 5月 (4)
2011年 4月 (13)
2011年 3月 (1)
2011年 2月 (4)
2011年 1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年 9月 (6)
2010年 8月 (8)
コメントを見る
>なべさん お疲れさまです 僕より前に入ってた方にはご挨拶して『下流側入らせてもらっていいですか?』って聞いていれてもらったのに >ワークスくん おつかれさーん 一言は言うたんよ? 『マナー悪いっすね』てw したらいっときして黙って帰っていかした >大久保さん ご無沙汰してます 楽しんで釣りしてますよ 僕にはこまいのしか釣れません >sukeさん コメントありがとうございます 人に当てたら終わりっすね
アホです。サイテーです。 こんな言葉使いたくないけど。 それくらいも解らないレベルの人達には言っても、逆ギレされるのがオチかもしれません。 恐らく自分も同じ対抗方法をとったと思う。 でも、最近、長いスパンで考えた時、そういう場面に出くわした時、 対抗するか? 自ら引くか? どちらが得策かって考えるようになったよ。 対抗した後って、かなり後味悪くなるしね。 ケースによっては難しいケド。
なべ
佐賀県
人間は言葉持っとるけん いわにゃ~ マナーは人それぞれ考えがあるけんね・・・・ 欲出だす人間が大体ずかずか来るもんね だけん言わにゃ分からん!
松永寿人@ワークス
熊本県
最近よくあるよ。 そんな時は俺は黙って帰ります。 他でも釣れるしね! せっかくの入れたポイントでもトラブル起こしたら何にもならんよ~~~ 楽しまなん(笑)
大久保 雄也
是非ともメタルジグを着弾させてください・・人には当てませんよう(笑)
suke
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント