プロフィール
芥河晋
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 久しぶりの横浜で・・・ PartⅡ
ボートの次は陸っぱりです。
横浜・川崎エリアはどうも年を追うごとに物騒になっているようなので、今回は事前に釣りをしても大丈夫な場所を確認しての釣りです。昔の感覚でOKと思って釣りをしてたらお縄になってしまったなんてパターンだけは避けたいですから。。。
今回の主役はコレ。

先日、BANZAIの佐々木さんから送られてきたんです。
もちろん販売モデルではなく試作品なんですが、サイズが47㎜とメバルにバッチリ。
こんなものを手にしたら、「何としてもこれで釣りたい!」ってなもんです。
やはり、長く釣りをしていると、「釣れる釣り」もいいのだけれど、それだけではなく「こんな釣りで釣りたい!」っていう部分に自然と重きが移ってきますよね。
このルアーはそんな楽しみ方にさらに深みを持たせてくれそうです。
で、潮のタイミングに合わせてポイントにエントリーすると。。。
さっそくヒット♪

完全な反転食いでフロントフックをバックリいってますネ。
でもって、その後もヒットの連続。

改めて、魚のサイズだけが釣りの楽しさではないのだと実感しましたです。
これからこいつをいろんな場所で使いこんで、歯型だらけにしてやろうと思ってます♪
横浜・川崎エリアはどうも年を追うごとに物騒になっているようなので、今回は事前に釣りをしても大丈夫な場所を確認しての釣りです。昔の感覚でOKと思って釣りをしてたらお縄になってしまったなんてパターンだけは避けたいですから。。。
今回の主役はコレ。

先日、BANZAIの佐々木さんから送られてきたんです。
もちろん販売モデルではなく試作品なんですが、サイズが47㎜とメバルにバッチリ。
こんなものを手にしたら、「何としてもこれで釣りたい!」ってなもんです。
やはり、長く釣りをしていると、「釣れる釣り」もいいのだけれど、それだけではなく「こんな釣りで釣りたい!」っていう部分に自然と重きが移ってきますよね。
このルアーはそんな楽しみ方にさらに深みを持たせてくれそうです。
で、潮のタイミングに合わせてポイントにエントリーすると。。。
さっそくヒット♪

完全な反転食いでフロントフックをバックリいってますネ。
でもって、その後もヒットの連続。

改めて、魚のサイズだけが釣りの楽しさではないのだと実感しましたです。
これからこいつをいろんな場所で使いこんで、歯型だらけにしてやろうと思ってます♪
- 2012年3月31日
- コメント(1)
コメントを見る
芥河晋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 11 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント