シーバス釣れね~(涙)

  • ジャンル:釣行記
わだすには相性の悪い月光川…



数日前?に最後の鮭稚魚を放流したとか、しないとか?

そんな情報におどらされ、これまた月光川とは相性の悪いI田氏と共に昨日行ってみました~(笑)




火力辺りでコアミが沸いたとの情報もあったが、何故かそのまま月光川へ…














到着すると何となく海の感じは良さげだが、NOバード…

何処にも鳥が居ませんね~(笑)





ベイトは居るのか~?(^^;)




















来たからには、とりあえず釣り開始です!















まずはIP-26から~









表層~ボトムまで異常無し!










ミノーやらワームやら、全く反応が…








何やら謎のベイトはいるが?

5iy82t25izco5xtubu9i_690_920-9fa74d9c.jpg




しらすうなぎ?(笑)











肝心の鮭稚魚は??























しばらくして、他のアングラーがシーバスを釣り上げ、無くなりかけてたヤル気が復活(笑)





















IP-26をゆっくりボトムギリギリを引いて来るとやっとアタリが!!


しかしフッキングには至らず。







針先が少し甘くなっていたので、即新品に交換してまた同じくボトムをゆっくりゆっくり…















数投後…












ググッ!?



今度は乗った~♪







が、数秒後に沈んでる岩?か何かに入られフックアウト…(;´Д`)








まだまだ魚は居るはず~





と、しばらくしてまた同じパターンで来たー!!












ゴンゴン!








今度は大丈夫でしょうー





















ふっ
















あ?


















何故かまたしてもフックアウト…orz

















時合が過ぎたのか?反応が無くなり…







釣れるのはぐーふーのみ…




bdwe3owjeog3c2j64w9g_690_920-e9c76707.jpg




場所を小移動。




I田氏が移動していた場所で何度かアタリがあったとのことで、少し場を休ませた後、俺も入らせてもらい数投。




テトラ際をPB-20でゆっくりゆっくり…




ちょっとしたサラシ付近で明確なバイト!







が、何故か乗らず┐('~`;)┌






それっきり反応も無くなり、また河口側へ。








相変わらず釣れるのはぐーふー

3a95tcgx5cj8mfc7op9a_690_920-f5899ee4.jpg





hz7n93bc9um6jtrvic42_690_920-2fecfd01.jpg









フグはキャストする度に釣れてくる勢いで…











そろそろ場所を変えようか…


そう思ってるといきなりゴン!?






来たー(*≧∀≦*)






なかなか浮いて来ないからシーバスではない?



ってことは~





サクラマスか~?(笑)











ドキがむねむねしながら妄想だけが(笑)












そして遂に正体が!?













vys7wjgvyp9ordspshfz_690_920-f06c80b1.jpg










ボラでした…(T_T)


しかも食えないの…










一時騒然?としましたが、実に残念な結果でした…





それから釣れるのは相変わらずぐーふーのみ…



しかも入れ食い…





s28ndgir87kucdnsnwya_690_920-1cfefe4f.jpg





5t3tpn5fo6275ovsb4oc_690_920-82c39173.jpg






戻って来たI田氏からは、ロッドをボラザン・ブグンジーノなどと言われ…







やっぱり月光川は相性が悪いと再認識しました(笑)











それから温排へ移動。








数日前にサワラが釣れたとのことで、何かは釣れるのはず(笑)
とりあえずお土産はGETしないと~♪



俺的なお土産は、

1位サクラマス

2位ナマコ

3位ボラ(白いやつ)

4位サワラ




何だけど(笑)


娘からもサクラマスを釣ってこいとの指令も(笑)













で、1投目からバイトが!






しかし乗らず(笑)









投げる度にガンガン当たるが、なかなか乗らない(笑)





で、やっと釣れたのはサワラ~


nrf7tdce4ohvnvzkewif_690_920-3d7eef89.jpg











イナダのチェイスもあり、魚っ気は十分♪









バイトも飽きない程度にあるが、何故かフッキングには至らず(^^;





フックを新品に換えても乗らないのは何故だ~?(笑)













ルアーをとっかえひっかえ、引き方を変えたり…








そしてやっと乗った~♪











が、なんか引きがボラのスレっぽい?




6p5b8eae6kyzvavmfgzf_690_920-67fb6574.jpg





やっぱり(笑)






隣のI田氏。


I田氏『ヨッ!ボラ名人(笑)』


イタチ『全っ然うれしい有りません(笑)』


I田氏『ボランジーノ…。ボラギノール…。ボラザン・ブグンジーノ…(笑)』




わだすのロッドは、いつになったらブランジーノになるのか(笑)










でもこいつは白いやつ♪
キープです(笑)






そかれからサワラを一匹追加してタイムアップとなりました~









キープしたボラは、わだすの名誉毀損の罪で斬首刑に。

8rovzxs8e2yvuyohrs5d_690_920-a7abb39e.jpg















夜はカルパッチョと、中華風の刺身で美味しく頂きました~♪


u4mmwkknssd8em644agf_690_920-80335862.jpg



fads2shtj2xkhm9bpae8_690_920-75d2db41.jpg







タックルデータ


ロッド:ボラザン・ブグンジーノ109ML
リール:ボランジーノ2508SH-LBD
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ16ポンド
ルアー:IP-26、PB-20、PB-24、アイアンマービー、マールアミーゴ、ショアラインシャイナー125S-DR、ショアラインシャイナーR-40、チェリーブラッドDEEP、シリテンバイブ53、シリテンバイブ53TG、チヌークS25g、満喫屋オリジナルスプーン14g、CZ-30、ミニカリ+パワーヘッド9g、バクリーテル+9g、R32グラマラス+静ヘッド12g




Android携帯からの投稿

コメントを見る