プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:47504
▼ 【釣行記録 その22】 アングラーズ釣船アンバサダー挑戦記2:タチウオ@走水
- ジャンル:釣行記
アングラーズ釣船アンバサダーを目指し、9月は毎週末どこかの船に乗って釣行してみたいと思います。
ご参考:https://anglers.jp/fishings/4866381
その第1週となる9月6日は、タチウオ狙いで久里浜港「平作丸」さんにお世話になりました。タチウオ宿としても有名な船宿です。
予約サイトhttps://ships.anglers.jp/ships/879/plans/5449/variations/5465
■当日の状況
同船したのは私と釣友2名、それ以外の約20名はほぼ全員テンヤ釣りの経験豊富な方々。私は天秤仕掛けで挑戦しましたが、結果は4本とやや不満足な内容に…。
台風通過後ということもあり、海は濁り気味。塩分濃度も低下していたのか、魚の活性は低め。それでもテンヤ組や隣の船のジギングにはコンスタントにバイトがあり、どうやら「天秤の切り身」だけアピールが通用していない様子でした。
■初めの1匹
「今日はかなり食い渋り。しゃくった後に10秒ほど待ったほうが良い」と船長からアドバイスをいただくものの、開始後4時間まったく変化なし。
ボウズも覚悟した11:22、釣行開始から約4時間後にようやく待望の1本目!指4本サイズを確保してホッと一安心。そこから残り1時間で立て続けに3本を追加することができました。
潮の動き出しや日差しの変化で、魚の視覚が効き始めたのかもしれません。
■美味すぎる!
釣り上げたタチウオは、炙りと蒲焼にしていただきました。脂がのっていて、どちらも非常に美味。改めて「釣って良し、食べて良し」の魚だと実感しました。
■まとめ
悔しい結果ではありましたが、タチウオの美味しさに気持ちを救われました。次回は仕掛けや誘い方を工夫して、リベンジしたいと思います。
- 9月6日 21:00
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修