プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:399910
QRコード
▼ 尺アジ釣っていただきましょう!ツアー第二弾^^
- ジャンル:日記/一般
昨夜、ブログ友達のドンちゃんと一緒にボートアジング
に出撃してました。
少し前の情報では、いいアジはどっかいったんじゃないの?
という一抹の不安を抱えながらも、尺アジつってもらおうと、
出撃しました。
ボートアジングと言ってますが、釣り方は全く普段のアジング
と同じです。足場がボートなだけです。
ポイント到着後、1.3gのブルヘッドと2.5インチのフィジット
(リアクションシルバー)をボトムから開始。
ボトム着底からの、リフト&フォールでコチン!

おったぁ^^
カメラ忘れて、スマホで撮影^^;
じゃぁ、釣っていただきましょう♫
ドンちゃんはスプリット、私はJh単発の釣り。
これが、面白い検証となった。
あたりの数は、全体的にはスプリットが多い。しかし、サイズ
はチビ(言っても、陸からだとGOODサイズ)が混じる。Jh単発
は、比較的あたりは少ないものの、サイズが明らかに上。
また、時間帯によってスプリットが好反応なとき、Jh単発がいい
時と両極端に近い結果も。面白かった^^
やっぱり、リグの違いによる釣れ方の違いは存在する。
だから、これじゃないとはやはりない!
ジグヘッドでは出せないアピール、またスプリットでは出せない
アピールってのが、ある。その違いに魚は反応したのは、間違
いないでしょう。
今回の検証結果は、アジが釣れたポイントは5~10㎡なので、
ほぼ同じ条件だったので、検証率は高いかなと。まぁ、アングラ
ーの違いがあるから、リズムや釣り方の違いは少しありますが、
検証になったと思います。
ドンちゃんは、私とは違ったスタイルのアジング。これも勉強に
なりました。
ちなみに、Jh単発の釣りで通しましたが、リフト&フォールの釣り
をメインとしてますが、フォールの角度や姿勢、また食わせのタ
イミング、アクションの強弱・アクションの種類など何パターンも
試し、アジの反応をチェックしながらの釣り。
ポイントにアジはいるので、いかに口をつかわすかがキーなので、
飽きさせない・またはリアクションでかけていくのが釣るコツです。
結果は・・・・・・・・・・・・

27~29cmがツヌケの12匹。
釣った直後は、尺あったと思います。氷締めするんで縮むし(爆)
<言い訳^^;
ちょいっと小さいアジは、子供の塩焼き用に6匹持って帰って
来ました。

アジのタタキでいただきます♫
刺身よりも、このようにしてポン酢で食べると量も食べれる。
またうまいですよ♫
お勧めです。
に出撃してました。
少し前の情報では、いいアジはどっかいったんじゃないの?
という一抹の不安を抱えながらも、尺アジつってもらおうと、
出撃しました。
ボートアジングと言ってますが、釣り方は全く普段のアジング
と同じです。足場がボートなだけです。
ポイント到着後、1.3gのブルヘッドと2.5インチのフィジット
(リアクションシルバー)をボトムから開始。
ボトム着底からの、リフト&フォールでコチン!

おったぁ^^
カメラ忘れて、スマホで撮影^^;
じゃぁ、釣っていただきましょう♫
ドンちゃんはスプリット、私はJh単発の釣り。
これが、面白い検証となった。
あたりの数は、全体的にはスプリットが多い。しかし、サイズ
はチビ(言っても、陸からだとGOODサイズ)が混じる。Jh単発
は、比較的あたりは少ないものの、サイズが明らかに上。
また、時間帯によってスプリットが好反応なとき、Jh単発がいい
時と両極端に近い結果も。面白かった^^
やっぱり、リグの違いによる釣れ方の違いは存在する。
だから、これじゃないとはやはりない!
ジグヘッドでは出せないアピール、またスプリットでは出せない
アピールってのが、ある。その違いに魚は反応したのは、間違
いないでしょう。
今回の検証結果は、アジが釣れたポイントは5~10㎡なので、
ほぼ同じ条件だったので、検証率は高いかなと。まぁ、アングラ
ーの違いがあるから、リズムや釣り方の違いは少しありますが、
検証になったと思います。
ドンちゃんは、私とは違ったスタイルのアジング。これも勉強に
なりました。
ちなみに、Jh単発の釣りで通しましたが、リフト&フォールの釣り
をメインとしてますが、フォールの角度や姿勢、また食わせのタ
イミング、アクションの強弱・アクションの種類など何パターンも
試し、アジの反応をチェックしながらの釣り。
ポイントにアジはいるので、いかに口をつかわすかがキーなので、
飽きさせない・またはリアクションでかけていくのが釣るコツです。
結果は・・・・・・・・・・・・

27~29cmがツヌケの12匹。
釣った直後は、尺あったと思います。氷締めするんで縮むし(爆)
<言い訳^^;
ちょいっと小さいアジは、子供の塩焼き用に6匹持って帰って
来ました。

アジのタタキでいただきます♫
刺身よりも、このようにしてポン酢で食べると量も食べれる。
またうまいですよ♫
お勧めです。
- 2012年11月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント