プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:400013
QRコード
▼ 修行!
- ジャンル:日記/一般
昨日、鳴門へアジングに行ってきました。
南にある前線と台風、日本海側の寒冷前線とが刺激
しあって、南から湿った風が結構吹いてました。
潮は干潮まじかの厳しい時間。
はじめに入ったポイントは、シャローでアジはいるけど、
かなり魚影は薄い感じ。
しかも、サイズは小さくフックサイズを合わせて対応し
てようやく3つ確保。
これではいかんと移動。
少しでも風を避けれるポイントへ移動。
しかし、ここも風の影響あり。
足元に、ライズするアジを発見。しかし、どうもアミかな
にか捕食しているよう。
クリアや赤ラメのブリリアント1.5インチで数匹追加。
すると、沖目でもライズがみられるようになったので。そ
ちらを攻略することに。1gが何とか風の状況と、アジの
反応とのマッチングがやっとこさ図れると判断。
しかし、風に大きく影響さはじめは大苦戦。あたれど乗
らず。しかし、パターンをつかみ始める。
カウント5からのフリーに近いカーブフォールで当たる。
風の影響で、それができない時などはあたらず。
ラインメンディングやロッド操作で対応。
すると、時間の経過によりアジの反応が変わり、リアクシ
ョン気味にのみ反応。しかし、変なタイミングで食って来
たりと、フックアップに苦戦^^;
それでも、何とかアジを捕獲。

しかし、マメアジ!
最少は12cm程度。南蛮漬けでおいしくいただきました♪
頭からいけます<このサイズ
いい修行になりました♪
南にある前線と台風、日本海側の寒冷前線とが刺激
しあって、南から湿った風が結構吹いてました。
潮は干潮まじかの厳しい時間。
はじめに入ったポイントは、シャローでアジはいるけど、
かなり魚影は薄い感じ。
しかも、サイズは小さくフックサイズを合わせて対応し
てようやく3つ確保。
これではいかんと移動。
少しでも風を避けれるポイントへ移動。
しかし、ここも風の影響あり。
足元に、ライズするアジを発見。しかし、どうもアミかな
にか捕食しているよう。
クリアや赤ラメのブリリアント1.5インチで数匹追加。
すると、沖目でもライズがみられるようになったので。そ
ちらを攻略することに。1gが何とか風の状況と、アジの
反応とのマッチングがやっとこさ図れると判断。
しかし、風に大きく影響さはじめは大苦戦。あたれど乗
らず。しかし、パターンをつかみ始める。
カウント5からのフリーに近いカーブフォールで当たる。
風の影響で、それができない時などはあたらず。
ラインメンディングやロッド操作で対応。
すると、時間の経過によりアジの反応が変わり、リアクシ
ョン気味にのみ反応。しかし、変なタイミングで食って来
たりと、フックアップに苦戦^^;
それでも、何とかアジを捕獲。

しかし、マメアジ!
最少は12cm程度。南蛮漬けでおいしくいただきました♪
頭からいけます<このサイズ
いい修行になりました♪
- 2012年10月17日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント