プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:404332
QRコード
▼ 釣り納め
- ジャンル:日記/一般
昨日の夜に、釣り納めに行ってまいりました。
もちろんアジングです。
県南部の小さな漁村。
小雨の降る中、頑張ってきました。
釣果は21匹で、アベレージ20cmないようなサイズ。
でも、JSR64Tにはいい感じのテスト釣行にもなりま
した。
今回は、水深5m前後。使用したジグヘッドは0.8g
から1.0gメインと、少し軽量系を使用してみました。
チューブラー独特のカツンというアタリは、楽しいです。
カツンという金属系以外のアタリにも対応できる感度
もあり、水中状況や操作性を兼ね備えてるので、ジグ
ヘッド単体の醍醐味を味わえる楽しいロッドです。
まだ、完成ではないので、調整かけるつもりです。
もっと高みへ行くための、改良点も見いだせたので、
プロト(セカンド)へつなげようと思います。
雨の為に、画像ありません^^;
つてない私のブログに、1年間付き合っていただきあり
がとうございました。

さらに、アジング追求に精進します。
来年もよろしくお願いします。
もちろんアジングです。
県南部の小さな漁村。
小雨の降る中、頑張ってきました。
釣果は21匹で、アベレージ20cmないようなサイズ。
でも、JSR64Tにはいい感じのテスト釣行にもなりま
した。
今回は、水深5m前後。使用したジグヘッドは0.8g
から1.0gメインと、少し軽量系を使用してみました。
チューブラー独特のカツンというアタリは、楽しいです。
カツンという金属系以外のアタリにも対応できる感度
もあり、水中状況や操作性を兼ね備えてるので、ジグ
ヘッド単体の醍醐味を味わえる楽しいロッドです。
まだ、完成ではないので、調整かけるつもりです。
もっと高みへ行くための、改良点も見いだせたので、
プロト(セカンド)へつなげようと思います。
雨の為に、画像ありません^^;
つてない私のブログに、1年間付き合っていただきあり
がとうございました。

さらに、アジング追求に精進します。
来年もよろしくお願いします。
- 2012年12月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント