にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:387
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:682369

QRコード

9月23日 地元アジング

  • ジャンル:釣行記
シルバーウィークの5連休は全部仕事。
いい天気が続いてましたな~
最終日の23日にスマホで天気をチェック。
24日(今日)は傘マークが入ってる。
ありゃ~~、こりゃ~~明日は釣りは無理っぽいな!
と言う訳で、疲れた体にムチ打って仕事が終わってからの調査になりました。
高速飛ばして家まで、途中嫁さんに電話して、晩御飯作っててくれるように依頼。

最初の漁港は地元では大きな方の漁港。
車を止めて海の様子を見てると、釣りを終えた若者二人がやってきます。
と、「とくさん!」。あら~~、でんさんはないですか~
太刀魚を狙ってたらしいですが、釣果は芳しくなかったみたい。
少しだけ話して私はアジ調査へ。
いつものポイントではアタリが一回のみ。
何やらベイトがパシャパシャやってますがアジじゃないみたい。
イワシなんでしょうかね。
時折シーバスらしき魚が捕食してます。

沖に伸びる波止の常夜灯の下に移動です。
ん~~、ここも反応は薄いですね~
一瞬泉南へって考えが頭をよぎりましたが、仕事疲れで体もだるいので断念。
そのまま調査続行です。
たま~にアタリが出るのを何とか掛けて13cmほどのアジゲット。
3匹ほど釣った時に、何気なく足元を見るとアジっぽ魚がステイしてる。
足元でワームをチョンチョンとしてると、1匹のアジが反応!!
いや~~、アジがワームを咥える所が見れましたよ!(^O^)
波止ギリギリを流して数匹ゲット!
もう一回足元でチョンチョン。
下からワームをひったくった!!
12cmほどのメバルでした。

その後も反応は薄く、体はだるい~~
本当の地元漁港が気になるので移動。
ここでは何の反応もなしでした。
日にちが変わる前に納竿。
2時間半ほどの釣行でしたね。

釣果はアジ8匹
メバル1匹
サバ1匹
と言う貧果に終わってしましました~
やっぱ地元漁港は魚影薄いな~(^-^;

コメントを見る