プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:702481
QRコード
▼ 釣れる時に釣っとかな~~(^O^)
- ジャンル:釣行記
何故だか今年は絶好調のアジング。
釣れる時に行っとかな~~!!って事で、またまた行ってきました~~(^O^)
場所はいつもの漁港。この漁港は何故だか相性がいい。
人が少ないってのも私のお気に入りです。
サビキ師は暗くなったら帰る方が殆どやし~
その後は貸し切りってっ事が結構ある。
現着は18時40分。
ロッドは宵姫 天 S54FL-solid リールは16ヴァンキッシュ1000S ラインはフロロ1lb 0.6gJH。
今までと違って開始早々はアタリがない!
あちゃ~~とうとうアジが抜けたかぁ~
と思ってたら5投目くらいでHIT!!
居てましたね~(^O^)
ただ爆釣って感じでは釣れません。
ポツリ、ポツリ釣り上げる事1時間。
やってきました!爆釣タイム!!
毎投アタリ頻発で釣れます。
一投一尾の状態です。
アジング楽しい~~~~(^O^)
今回は嫁のお持ち帰り指令が出てますのでクーラーに保存。
潮氷締めです。
しかし、今年のアジはどうなったんや?!
こんなに釣れ続けるとは!
アジング苦手な方は今がチャンスですよ~~(^O^)
またまた帰れないアジングとなって日にちが変わるまでやっちゃいました。
そしてその結果は・・・・

141匹。
またまた3桁超えですやん~~(^O^)
これってロッドのお蔭もあるんでしょうね。
小さなアタリもしっかり伝わってくる高感度!!
豆アジがワームの尻尾をついばむアタリも分かります。
それ故にアジの存在が分かる。
レンジを探るのが早いんですよね。
活性が高い時は、キャスト後ラインを張ってテンションフォール。カウント数えながらフォールしてるとコツン。
ムッチャ簡単にアジの居るレンジが分かります。
レンジが分かったらそのレンジを集中的に攻める。
アタリがなくなったらまた繰り返す。
これでOKです!(^O^)
ん~~!恐るべし宵姫 天 !!
もうこのロッドで何匹のアジを釣ったんやろう?

釣れる時に行っとかな~~!!って事で、またまた行ってきました~~(^O^)
場所はいつもの漁港。この漁港は何故だか相性がいい。
人が少ないってのも私のお気に入りです。
サビキ師は暗くなったら帰る方が殆どやし~
その後は貸し切りってっ事が結構ある。
現着は18時40分。
ロッドは宵姫 天 S54FL-solid リールは16ヴァンキッシュ1000S ラインはフロロ1lb 0.6gJH。
今までと違って開始早々はアタリがない!
あちゃ~~とうとうアジが抜けたかぁ~
と思ってたら5投目くらいでHIT!!
居てましたね~(^O^)
ただ爆釣って感じでは釣れません。
ポツリ、ポツリ釣り上げる事1時間。
やってきました!爆釣タイム!!
毎投アタリ頻発で釣れます。
一投一尾の状態です。
アジング楽しい~~~~(^O^)
今回は嫁のお持ち帰り指令が出てますのでクーラーに保存。
潮氷締めです。
しかし、今年のアジはどうなったんや?!
こんなに釣れ続けるとは!
アジング苦手な方は今がチャンスですよ~~(^O^)
またまた帰れないアジングとなって日にちが変わるまでやっちゃいました。
そしてその結果は・・・・

141匹。
またまた3桁超えですやん~~(^O^)
これってロッドのお蔭もあるんでしょうね。
小さなアタリもしっかり伝わってくる高感度!!
豆アジがワームの尻尾をついばむアタリも分かります。
それ故にアジの存在が分かる。
レンジを探るのが早いんですよね。
活性が高い時は、キャスト後ラインを張ってテンションフォール。カウント数えながらフォールしてるとコツン。
ムッチャ簡単にアジの居るレンジが分かります。
レンジが分かったらそのレンジを集中的に攻める。
アタリがなくなったらまた繰り返す。
これでOKです!(^O^)
ん~~!恐るべし宵姫 天 !!
もうこのロッドで何匹のアジを釣ったんやろう?
- 2017年9月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
















最新のコメント