プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:701564
QRコード
▼ 9月7日 泉南アジング調査
- ジャンル:釣行記
アジング行って来ました。
先行して釣り友のしんちゃんが出るとの事。
狙うはフロートでの中アジ。
現着するとすでにしんちゃんの車が止まってる。
電話で状況を聞いて準備。
夕マズメのカマスはダメだったみたい。
今日は遠投をして広く探るために15gのフロート使用。
Fシステムで挑みます。(^O^)
開始早々にアタリが頻繁にある。しかしヒットしない。
この元気なアタリは豆アジですね。
数投目にヒットしたのは13cmほどの豆アジ。
そこから数匹同じようなサイズが続く。
そうこうしてるとしんちゃんに20cmほどのアジがヒット!
やっと中アジがはいってきたのか?
気合を入れて探るも渋い。
ポロって感じでヒットする。
この日は小潮でほとんど潮が動かない。
そんな中でも若干潮が動く時がある。
緩くではあるが左から右に流れを感じる。
潮が動くとアジの活性も上がるのかヒットの数が出る。
しんちゃんはパターンを見つけたのかポンポンと釣りあげる。
その頃私は家で食する分は確保したんで豆アジが気になりだす。
そうなると落ち着かない。
中アジはしんちゃんに任せて私は豆アジ調査。
漁港内にポイント移動。
海面を見るムッチャ潮が澄んでます。
この時期としてはこれ程の澄具合は珍しい。
なんか嫌な予感がします。豆アジの姿も少ないし~~
前回入れ食いだった河口側から始めるもノーバイト。
どシャローエリアで澄潮で底が見えてる。
こりゃ~~あかんわな~~
そこから漁港内の常夜灯まわりを打っていくが激渋。
ま、海の状況を見て予想はしてましたが・・・
何とか10匹ほどを掛けたところで諦めました。
時間も零時になったのでここで納竿。

持ち帰りは二人で27匹。20~23cmでした。
このうち私は三分の一ほどですけどね。
久しぶりにお寿司と干物でいただきます。
先行して釣り友のしんちゃんが出るとの事。
狙うはフロートでの中アジ。
現着するとすでにしんちゃんの車が止まってる。
電話で状況を聞いて準備。
夕マズメのカマスはダメだったみたい。
今日は遠投をして広く探るために15gのフロート使用。
Fシステムで挑みます。(^O^)
開始早々にアタリが頻繁にある。しかしヒットしない。
この元気なアタリは豆アジですね。
数投目にヒットしたのは13cmほどの豆アジ。
そこから数匹同じようなサイズが続く。
そうこうしてるとしんちゃんに20cmほどのアジがヒット!
やっと中アジがはいってきたのか?
気合を入れて探るも渋い。
ポロって感じでヒットする。
この日は小潮でほとんど潮が動かない。
そんな中でも若干潮が動く時がある。
緩くではあるが左から右に流れを感じる。
潮が動くとアジの活性も上がるのかヒットの数が出る。
しんちゃんはパターンを見つけたのかポンポンと釣りあげる。
その頃私は家で食する分は確保したんで豆アジが気になりだす。
そうなると落ち着かない。
中アジはしんちゃんに任せて私は豆アジ調査。
漁港内にポイント移動。
海面を見るムッチャ潮が澄んでます。
この時期としてはこれ程の澄具合は珍しい。
なんか嫌な予感がします。豆アジの姿も少ないし~~
前回入れ食いだった河口側から始めるもノーバイト。
どシャローエリアで澄潮で底が見えてる。
こりゃ~~あかんわな~~
そこから漁港内の常夜灯まわりを打っていくが激渋。
ま、海の状況を見て予想はしてましたが・・・
何とか10匹ほどを掛けたところで諦めました。
時間も零時になったのでここで納竿。

持ち帰りは二人で27匹。20~23cmでした。
このうち私は三分の一ほどですけどね。
久しぶりにお寿司と干物でいただきます。
- 2019年9月8日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント