にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:674778

QRコード

本日のお買い物 プロントとアミアミ

  • ジャンル:日記/一般
釣具屋の近くに用事で行った。
例の如く吸い寄せられるように店内へ・・・(^-^;

何か新しいアイテムは入荷してるかな~~と店内をウロウロ。
お!!NEWアイテム発見!!

金丸さん監修のアピアの「プロント」

zucazcd6new7cnx4nn6x_480_480-429c3bf7.jpg

jgfte3x4yh2zwr7paiom_480_480-ddff533b.jpg

アソートとグローホワイト、オレンジクリアを購入。
1.5インチってのがいいですね~
これからの豆メバルによさげ~~(^O^)

で、どんだけ刺しやすいのか試してみた。
 
bpw94o9zzdvmvp85cu2v_480_480-d8e5bba6.jpg

見えるかな?
こんな感じでスリットが入ってます。

4ztf2694zo46psyv3e5g_480_480-68326296.jpg

先ずはこんな感じで針先をスリットに抜く。

pn6do7fou5m2fyfatv94_480_480-34e3a6a5.jpg

くるっと回して針を抜く位置を確認。

gs88pmbzeu89b9x8ukk5_480_480-b7b96ea5.jpg

針先を抜くとこんな感じで真っ直ぐに~~(^O^)
オフセットフックを使った事がある方は超簡単!!
真っ直ぐ刺すのが苦手な方には特にお勧めですね。

ただ一つメーカーさんにお願いしたい事があります。

hamebsonynhb3e3bbbv4_480_480-6ac6450a.jpg

こんな感じで蓋つきのトレーに綺麗に入ってるんですよね。
確かに商品を見た時は綺麗に見えていいんですが・・・・
ここまでする必要があるんでしょうか?
このままバックに入れて釣行ならいいかもしれませんが、私みたいにワームケースに入れてバックへって者にとっては必要ないんですよね。
もう少し簡易にしてもらってお値段を下げてもらう方が嬉しいです。
安ければどんどん使おうって気にもなりますしね。
ワームが溢れかえってる昨今。
いい物を他よりも安くって事を考えてもらって欲しいですね~m(__)m

そしてもう1点

ジャッカルの「アミアミ」

ostygdert8mkmjvg92jm_480_480-329ca935.jpg

こちらも1.5インチをチョイスしました。
さすがに好評のジャッカルワーム。
ソウルドアウトが多かったですね~~
「プリズムライム」と「グロー」、「チリメンモンスター」をチョイス。

これもJHを刺してみました。

nj5gvswufnb466frckna_480_480-0f84f83c.jpg

ワーム自体はこんなんです。
スローフォールが出来そうですね~

fzpgncxdr5my68b9hdbi_480_480-a3bc5eb9.jpg

柔らかいです。テールがくにゃって感じです。吸い込みよさそうですね~

nkvdes2sie98xghzccvk_480_480-eb6bfe44.jpg

fxs9gf3j99xaoysddvap_480_480-b67394e9.jpg

上がアルカジックの「ジャックアッパーナノ」、下がカルティバの「メバル流弾丸」

1.5インチに関してはシャンクの長いのは刺しにくいですね。
お尻をついばむような豆メバルの時はいいかもですね。

着々とメバルシーズンに向けて準備中です。
去年に買ったメバル用のワームは・・・・
予備のワームケースの肥やしですな~(^-^;

 

コメントを見る