プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:674760
QRコード
▼ 2月28日 メバル調査 やっと・・・・
- ジャンル:釣行記
天気予報とにらめっこ。
今日しか行く日はないな!って事でメバル調査へ。
先ずはロリメバルポイントに19時到着。
本日の満潮時間は20:03。微妙な時間ですな~(^-^;
ロリメバポイントやからなんとかなるやろ~~
海を見ると極小メバルがサスペンドしてる。
今までになかった状況ですね。(今まではベイトさえ見えなかった)
これは期待できるんじゃないん!!
ここは信頼のガルプで調査かな~
1.5インチベビーサーデン(クリアーシルバー)をチョイス。
って、最近はこれしか持ってないけど~~
二投目でロリメバル確保!!

10cmないな。(^O^)
しかし、今までと違うのはそこそこにアタリがある。
小さいからなかなかフッキングはしませんが。
それでもなんとか3匹を釣ったところで潮の動きが止まった。
すると見事なもんでアタリもなくなった。
ベイトフィネスでガッシー狙うもアタリが1回あっただけ。
移動決定!!
少し離れた外海テトラ帯に移動です。
ポイントに着くと・・・・誰も居ません~~
いや~~最近の厳しさを物語ってますね。
まだ21時で誰も居ない。
ま、貸し切りって事で好きに投げれますけどね~
ガルプを新しいのに取り換えてキャスト~~
海面には小メバルがサスペンド。
しかし、やる気が全くないのかワームには無反応。
沖向きは反応ないからテトラ際をチェック。
数投目に明確なアタリ!!

17cmほどのメバル。
今の時期はこのサイズでも嬉しい!!
ましてや久々の元気なメバル。(^O^)
なんかこれで80%満足やな~
ここからはショボい満足感で鼻歌うたいながらのメバリング。
ムッチャ澄んでる潮なんでワームチェンジ。
エコギアアジマストの1.6インチ(ピュアクリアホロ)
アミっぽい感じの方がいいかなって。
沖向きはやはり反応がないんでテトラ際を流す。
いい感じにテトラギリギリに着水。
カウントしてリーリング始めたら・・・・
ムッチャ重いですやん!!
ガッシー???
と思ったらぐいぐい根に入ろうと抵抗する。
ヤバい!!エステル0.3号やん~~
テトラに一瞬でも擦れたらプッツン!!ドラグも緩めてるし~~
思いっ切り腕を上げて巻く。
背が低いのが恨めしい~~(^-^;
感じからしたらそこそこのサイズですよ~
そして、何とか根にも入られずに上がって来たのは・・・・

25cmの今季最大のメバル!!!!!!!(^O^)
久しぶりにいい引きを楽しませてくれましたね~
これで満足してメバリングは終了~~
帰りにタケノコメバル調査。(^O^)
ベイトタックルそのままで車に積んでるし~~
タケノコメバルポイントはいつもの事ながら貸し切り。
いや~~マジでやり易いポイントですわ~~
数投目でタケノコ確保!

20cmほどのタケノコメバル。
これに満足して納竿。
だいぶベイトリールにも慣れてきたな~(^O^)
今日しか行く日はないな!って事でメバル調査へ。
先ずはロリメバルポイントに19時到着。
本日の満潮時間は20:03。微妙な時間ですな~(^-^;
ロリメバポイントやからなんとかなるやろ~~
海を見ると極小メバルがサスペンドしてる。
今までになかった状況ですね。(今まではベイトさえ見えなかった)
これは期待できるんじゃないん!!
ここは信頼のガルプで調査かな~
1.5インチベビーサーデン(クリアーシルバー)をチョイス。
って、最近はこれしか持ってないけど~~
二投目でロリメバル確保!!

10cmないな。(^O^)
しかし、今までと違うのはそこそこにアタリがある。
小さいからなかなかフッキングはしませんが。
それでもなんとか3匹を釣ったところで潮の動きが止まった。
すると見事なもんでアタリもなくなった。
ベイトフィネスでガッシー狙うもアタリが1回あっただけ。
移動決定!!
少し離れた外海テトラ帯に移動です。
ポイントに着くと・・・・誰も居ません~~
いや~~最近の厳しさを物語ってますね。
まだ21時で誰も居ない。
ま、貸し切りって事で好きに投げれますけどね~
ガルプを新しいのに取り換えてキャスト~~
海面には小メバルがサスペンド。
しかし、やる気が全くないのかワームには無反応。
沖向きは反応ないからテトラ際をチェック。
数投目に明確なアタリ!!

17cmほどのメバル。
今の時期はこのサイズでも嬉しい!!
ましてや久々の元気なメバル。(^O^)
なんかこれで80%満足やな~
ここからはショボい満足感で鼻歌うたいながらのメバリング。
ムッチャ澄んでる潮なんでワームチェンジ。
エコギアアジマストの1.6インチ(ピュアクリアホロ)
アミっぽい感じの方がいいかなって。
沖向きはやはり反応がないんでテトラ際を流す。
いい感じにテトラギリギリに着水。
カウントしてリーリング始めたら・・・・
ムッチャ重いですやん!!
ガッシー???
と思ったらぐいぐい根に入ろうと抵抗する。
ヤバい!!エステル0.3号やん~~
テトラに一瞬でも擦れたらプッツン!!ドラグも緩めてるし~~
思いっ切り腕を上げて巻く。
背が低いのが恨めしい~~(^-^;
感じからしたらそこそこのサイズですよ~
そして、何とか根にも入られずに上がって来たのは・・・・

25cmの今季最大のメバル!!!!!!!(^O^)
久しぶりにいい引きを楽しませてくれましたね~
これで満足してメバリングは終了~~
帰りにタケノコメバル調査。(^O^)
ベイトタックルそのままで車に積んでるし~~
タケノコメバルポイントはいつもの事ながら貸し切り。
いや~~マジでやり易いポイントですわ~~
数投目でタケノコ確保!

20cmほどのタケノコメバル。
これに満足して納竿。
だいぶベイトリールにも慣れてきたな~(^O^)
- 2017年3月2日
- コメント(13)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント