プロフィール

アブラコ王子玉子

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:489707

QRコード

初フィッシュと 竹富島!

ライトゲーム!
v827uosgsnnd3x9h5fpe_920_690-b7bf9a78.jpg

石垣島って 珊瑚の島
どこへ 行っても 遠浅が 続きます

河口の満潮時に まれに
カスミアジや ローニンアジが!

ほとんどがビッグな お魚釣りでは
リーフエッジまで 歩いて
の 釣りだそうです。



500mくらい歩いて!
エッジから?
普通に 無理です
しかも 大潮限定となると....

ならやっぱり 漁港の 船が出入りする 少しでも深い ポイント?

ランガンして ミノーで
いきなり 茶色いお魚が ぐん!

やっと 釣れた♬*゜
ミーバイです。
3x6m6aaapmhyd6egay5s_920_690-3c4e830d.jpg

そして ママから朝ご飯の
電話が....

今日の天気は
352aspj3rdkghwuii8ar_920_690-20290a7e.jpg

暑い!

そしてママと竹富島へ
jzg69u5bnnv7i3bhdskx_920_690-fb30c43a.jpg

石垣島から約20分の高速船

もうマッタリとした島です
人口約 350人 

観光客の方が 多いです! 

ruknn877okuorgcdisoe_920_690-9690b890.jpg

72wth3vwvn65zt2jddgh_920_690-6c2c75d3.jpg

島の子供の おやつと言ったら
果物!
4763jofz7rkiknx34dpf_920_690-53589e17.jpg 

fydey87hsuv2zywcang2_920_690-e28b85e2.jpg

普通に 家に....

時間が ゆっくりな島

癒されます♡

展望台から
ow6tm3mym8b2hvg3dat4_920_690-133276ad.jpg

zjvit6tgjjrvr7gkz2pu_920_690-2be2bfd9.jpg 

竹富島は 水牛トレーラーが
案内してくれます。
rcx8h56juzdzn4fr69ob_920_690-76484ed1.jpg


動画で どうぞ!

お昼ご飯は
ここ ママが 大好きな
su5229cuw5uzsakaxh76_920_690-bcb6bc59.jpg

nsbnwmh6aezojpp2brif_920_690-522355c0.jpg

zvppajzwzov82gxzsmoh_920_690-d6fedb96.jpg

o4mcf55hyykw45tuwhie_920_690-5d0d8c4c.jpg
お腹いっぱいになり
竹富島から 石垣島へもどりからの
ちょっちゅね笑)
cvenscoi3sp3a4wfjbes_920_690-d25e2efe.jpg

からの

米原キャンプ場で ママとシュノーケリングoepmuguaot4p48jv5kg7_920_690-1eb2982a.jpg

ここで まさかの ガーラ 60センチを 見る!
からの(笑)

釣りする
b6za54rmzxob2fyfudth_920_690-f9ddbf25.jpg
釣れるわけない(^_^;)

からの
石垣港で スミ発見!

コロッケサイズ アオリ
7hrtt3p9d4gged754cyc_920_690-2e9f83ec.jpg

なんとか(^_^;)

暑さで
体力が......

肉で 
cvp56ny5hcsyrj9kpj2a_920_690-75c06ebf.jpg

元気100倍

d3m2g9pz9dgswtdmk4jk_920_690-ee34f331.jpg

ゴキブリみたいに
ガンバルぞ!

しかし デカいの (笑)




Android携帯からの投稿

コメントを見る