帯広観光案内所♪(食べログ)

  • ジャンル:日記/一般
2013.05.25(土)~05.26(日)


姉夫婦が帯広に観光しにきたため


観光案内…といっても


観光名所らしいところってあんまりない…


やっぱり、十勝は「食」でしょ!!


ということで食い倒れツアーです(^-^)v


1日目…


昼ごはんは、帯広といえば豚丼
安い、うまい、早い、並ばないの
「ぶたいち」

c6hi4jzdtfeex87bits8_920_690-48a56c6c.jpg


おやつは、柳月直営レストラン
「トスカチーナ」のパフェ

vy5wbjggink5tj4ir7jm_920_690-98957f67.jpg

sxsz8pi83m2so75diog6_920_690-38c8944c.jpg


そして、夜ごはんはウチゴハン

カレーはもちろん「インデアン」
地元人は鍋を持ってルーだけ買いに
いくんです♪
一人前290円くらい

それと、中札内鶏の唐揚げに
「ランチョ・エルパソ」のウィンナー
もお酒に合います♪♪

zav2gse8ukm2jkf2rtw4_920_690-516bd6cf.jpg


〆の夜スイーツは「トスカチーナ」
の6月末までの期間限定商品
プリンバウム♪

sgt9jmt4vtgsxmx3d6tf_920_690-239c0ffd.jpg
これヤバいです(*´∇`*)
6月末までに帯広くる方、これ食べたほうがいいです♪
なまら、うまいから!!!


おいしいつまみとスイーツ、
お酒で早々に夢の中(^_^;)


そして2日目…


朝ごはんに「ますやのパン」


これは撮り忘れ(笑)




から隣町の清水町までドライブ


清水公園でお花見♪


6g6zvr8bw4yf3ds729n3_920_613-2b5100a5.jpg


8g2j8gidiga25juu8gdt_920_613-e79e8884.jpg


昼ごはんは「古母里」で
清水町ご当地グルメ
「十勝清水牛玉ステーキ丼」

xhdt9bnbmn5g6zi9v5i7_920_690-8335e5f2.jpg


からの、まさかのはしごで
ラーメン「寶龍清水店」の
チャーシューメン\(^o^)/

owkfearrny7vkr4cu6rz_920_690-e7720288.jpg


すごいボリューム♪


その後、スワンボート乗って
うじゃうじゃの鯉に餌をあげて

wi7uxuc5jxxx54dnu976_920_613-4970df35.jpg

38jb7nghtkjzb6cazs27_920_613-0e70818c.jpg


今度はアイス(笑)
「あすなろファーム」

p2us2yysomjhdz5t9fag_920_613-e343b2d2.jpg

からの、またまたはしごで
「牧場のソフト」

dai4zsrjnmcfhhnxnips_690_920-b0319841.jpg


ここで姉夫婦が札幌に帰る時間となり
お別れ(;_;)/~~~


家でお好み焼きを食べてから


夜スイーツに「柳月」の三方六の切れ端
全種類のせ
(プレーン、メイプル、ショコラ)
を食べてフィニッシュv( ̄Д ̄)v

ks2gzdspogj7kdh7ks4u_920_690-32083b2d.jpg

あ~食べ過ぎた♪屁が止まらない(笑)



さて、これから6月に南十勝でサクラマス
がボチボチ始まり、道東サマー海アメも
始まったとか始まってないとか(^-^)v

どんどんいいシーズンになっていく
道東、十勝


その入り口にある帯広


豚丼にカレーにジンギスカン、スイーツ
にラーメン、まだまだたくさんおいしい
ものがありますので、ぜひ寄り道して
みてください\(^o^)/

太ること間違いなし(゜▽゜*)!!




Android携帯からの投稿

コメントを見る