ビキナーズラック?

  • ジャンル:釣行記
2014.3.9(日)
今日も十勝川本流の調査に行ってきました!
ポイントは利別川合流付近
先客は2人
前の開拓は1人もいなかったから
少し心強い気がする(笑)
今日も気持ちいい十勝晴れ\(^o^)/
しばらくシンキングミノーで探るも
反応なし…
今日もダメか~なんて思ってると
次々と人が入ってくる…
もしかして、ここ有名ポイン…

続きを読む

冒険

  • ジャンル:釣行記
2014.02.23(日)
2014年一発目のフレッシュ釣行
狙うターゲットは十勝川本流のアメマス
帯広に住みはじめて2年初めての本流での
釣りとなります。
川幅が広く、なかなかここがよさそうって
いうポイントが絞れない感じ…(^-^;)
まっ、わからないならやりながら
自力でポイント見つけましょという
行き当たりばったりプラン(…

続きを読む

貧乏旅行(釣りなし)

  • ジャンル:日記/一般
2014.02.15~16
まず14日のバレンタインデー
嫁にガトーショコラのリクエスト
とオマケの崩れかけのスフレチーズケーキ
ふむふむ(*^o^*)
体力チャージしてからの 
ワープっ\(^o^)/
今年からハードロック少しずつ
やってみようかと☆
からの、同僚の結婚式
函館時代ロックフィッシュを一緒に
始めた仲間でもあるかわいい…

続きを読む

久しぶり過ぎる釣り♪

  • ジャンル:釣行記
2014.02.11(火)
みなさん、お久しぶりです\(^o^)/
しばらく釣りから、離れていました。
十勝の冬の寒さに完敗し
家でぬくぬくしていましたが
縁あって、ワカサギ道具一式あるから
一緒に行ってみないか?
という嬉しいお誘い☆
もちろん断る理由もなく
体験してきました♪
in糠平湖!!
朝一釣れそうなところを見つける…

続きを読む

開幕!!道東遡上アメマス♪

  • ジャンル:釣行記
2013.08.25(日)
ご無沙汰しております!
子供が夏休みだったこともあり
釣りは二の次、家族サービスに徹して
おりました(^o^)v
キャンプに行ったり
北見~旭川に旅行に行ったり
もちろん、短時間勝負で釣りにも
行っていました(^o^)v
夜チョコで久々の30upを釣ったり
朝チョコでは、なんとか30up、
40upのニジマスに遊ん…

続きを読む

秘境「釧路沖堤」

  • ジャンル:釣行記
2013.7.28(日)
※注 焦りすぎて魚の写真が1枚も
ありません(笑)
年に一度、ランカーズ釧路主催の
ロックフィッシュ大会が開催される
その時のみ解禁されるらしい
秘境「釧路沖堤」
道東でしか釣れない「ウサギアイナメ」
しかも、かなり大型になる魚もいるのだとか…
60up、70up…なんてものを夢みながら
挑戦し…

続きを読む

念願の…♪♪♪

  • ジャンル:釣行記
2013.06.22(土)
今日も朝だけ時間があるので
朝練行ってきました(^-^)v
これまでも何回か行ってたんですが
釣り上げることができなかったため
やっと報告☆
ってことは~
釣れました♪♪
今年から本格的に始めたフレッシュ
今まではやっとバイトまでは持ち込めても
ジャンプ一発で外されて
後はなにもなし…
そんな貧果が続…

続きを読む

リバースからのグローリー…

  • ジャンル:釣行記
2013.06.04(火)
仕事中、ソル友の「たこん」さんから
一通のメール……
「十勝港行ってきます」
「ずっと荒れてたけど、今日は穏やか」
「もしかしたら大物が釣れるかも」
そんな内容のメール…
ムラ…いやウズウズ♪
もう若干古くなりつつある
いつ行くの?が頭の中でグルグル~
はい、はい、わかりましたよ…
いまでしょ(  ̄…

続きを読む

帯広観光案内所♪(食べログ)

  • ジャンル:日記/一般
2013.05.25(土)~05.26(日)
姉夫婦が帯広に観光しにきたため
観光案内…といっても
観光名所らしいところってあんまりない…
やっぱり、十勝は「食」でしょ!!
ということで食い倒れツアーです(^-^)v
1日目…
昼ごはんは、帯広といえば豚丼
安い、うまい、早い、並ばないの
「ぶたいち」
おやつは、柳月直営レストラン

続きを読む

十勝ロックフィッシュ開幕♪♪

  • ジャンル:日記/一般
2013.05.24(金)
例年6月頃から開幕する
十勝のロックフィッシュ
そろそろいい頃かと思い
調査してきました
in十勝港♪
まずは、3.5gジグヘッドからスタート
うーん…(´д`|||)
じぇんじぇん釣れない…
まだ早かったかなぁ~
まだきっと水温低いんだと思い
冬の釣りにチェンジっ!!
一気に1gスプリットショットリグに変更

続きを読む