プロフィール

すうちやん降旗章

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:557
  • 総アクセス数:261971

QRコード

ゲームフィッシングとは何ぞや?分かるかな?

  • ジャンル:日記/一般
ゲームフィッシングはねルアーなら相手〔魚〕ね

偽ジ餌ね要するに?にハンディキャップあげる
分かるかな?…要するに食べなくとも良いよて
事何ですよね要するにの見抜かれたら魚勝ち


又逆に食わせたら釣り人の勝ちて訳何ですよ!


又ショックリーダーて何lbとかの表記有りますよね

要するに魚が約10kgなら細いlbで魚釣り上げた人
が勝ちて事ね


しかしはたまた良いのかねとの疑問有るよね

仮に約100lbのショックリーダーで釣れたら
又もや勝ちて変ですよね?

喰わせにくいlbだからかなりアイマイね


なら適正なlbは?

ルアーの重さやらデカイルアーで細いlbで投げたら
まあ大半は高切れですよね笑


飽くまでも私ならショックリーダーを

lb別に最低に3~4種類用意しますね

小さいルアーならまあlbは20位かな

2オンスなら約30lb位かな若しくは40lb

なら中間のルアーなら22lbか25lbであわせるね

しかし上書いた事からしてもかなりオーバースペックになるわけ何ですね!


しかしながら、無理して細いlbでルアーを魚掛け
切られたら魚がダメージ受けるよね!


勿論rodが可成り固いならやや太いショックリーダーでやらないと切れてしまいますよね!

なら柔らかいrodで細いlbでルアーで掛けたら
まあコントロール不能になりやすく根ズレとかで
簡単に切れてしまいますよね

適正なlbで釣らないと要するに切れるか簡単に
釣れてしまうわけ

最近rod何lbとかのline表記が有るからね割かと
分かりやすいね!

表記の前後使用すればrod又は魚ダメージ少なくなるのでは!

まあ私は無視しますがね笑


無論ねリールのドラグ設定キチンと合わせますがね


まあグタグタ書きましたがね要するに魚釣る為の
ゲームフィッシング何ですよ!



コメントを見る