ソル友さんとすそパへ

  • ジャンル:釣行記
本日はfimoで知り合ったソル友さんお三方

ホゲくり先生さん
i2i74xst2cxx9zomxecg_518_920-b3920ce5.jpg

きむにぃさん
fvy86ye7fned3ov2as2t_518_920-ce1352f9.jpg

horihoriさん
cea7g7avooivuzke8ha4_640_480-d4f30a2d.jpg


に加え、以前からの釣り友ですそのフィッシングパークへ行ってきました❗

すそパに着いて、いよいよご挨拶m(__)m
ちょっとドキドキしましたが皆さんとっても優しい方々で安心(*´ω`*)

ここから釣り開始までの出来事は、ホゲくり先生のログをご覧下さい❗(笑)
※先生、宜しくお願いします(笑)


釣り券を購入し、早速釣り開始‼


ん……?

んん~?

おかしーなぁー?

魚の反応がイマイチ( ´△`)

どうしたもんなかなぁ~と思っていると横でバシャバシャと大きな水音が⁉

きむにぃさん、すそパ初フィッシュがなんと赤身❗❗

とっても楽しそう??

いや~、凄い❗f39e.gif

そんな中、ふと隣を見ると華麗にスマホを操作する先生のお姿が❗(笑)
後で伺ったら、釣りしたいけど、前編のログ完成させなきゃ釣り出来ないんだぁぁぁぁ❗❗と仰っておりました(笑)

さすが先生、釣りよりログだf395.gifというログへの深い愛を感じさせて下さいました(笑)

そしてそして、冷静に釣りを続け、しっかりファーストフィッシュを手にするhorihoriさん(^^)b


このお三方の組み合わせ…面白い(笑)



自分も頑張らねばと気合いを入れてルアーを超高速カラーローテーション?

ようやく1匹目…


今日…ヤバイかも…




全体的にルアーに興味は示してもバイトまでは至らないという、かなり厳しい状態です…(>_<)


マイクロスプーンとクランクのローテーションで、何とかやる気のある魚を拾っていくような展開…



で、合間にポッピンバグを試してみると……

ポシュッ…(いつもより控えめ)


ヒットー(^^)b
5t59579p3fjpx7wb8oht_920_518-42533efe.jpg


しかし、後が続かず…orz


心の中は「ヤバイ」でいっぱい\(^^)/

ここでちょび太くんが少し遅れて参加❗
彼もヤバイf7f5.gifと言っていたので、今日のコンディションは厳しいことがほぼ確実にf46d.gif


こんな状況の中、果敢にもお三方は今日の為に自分が用意した景品の争奪バトルを開始‼

皆さんが死闘を繰り広げたバトルの景品はこちらv2t3y9ic223vzg3r9fj3_920_518-c19b8653.jpg

私さかいが独断と偏見で選んだ、ルアーたちです❗

第1回戦はスプーン争奪戦❗
スプーン争奪戦なので、使用ルアーはスプーンのみ。1位がスプーン2個のうちどちらかを、2位は余った方のスプーンをgetというルール。

その結果は……



第1位horihoriさん✨✨



第2位もhorihoriさん❗❗


スプーンは両方ともhorihoriさんへ贈呈?
おめでとうございます❗

その後は渋いながらも皆試行錯誤をしつつ、ポツポツと魚を釣っていきます。


お昼を食べつつ休憩をして、一息ついたところで第2回戦‼

今回はクランクを使用して、先に1匹釣った人が勝者というルール。

状況が状況なだけに厳しい闘いとなった中、見事勝ち抜いたのは………


きむにぃさん✨✨

おめでとうございます?



闘いが終了した後、移動しようということで同じ下池の別の場所に移動するもイマイチ( ´△`)


なので、上池に行くことに?


上池はスプーンへの反応はあまり良くなく、クランクでもディープクランク系に反応が良く出ました❗

jo8etywubg742msapjnx_518_920-f6bc4254.jpg


ディープクランクで地道に数を稼ぎ、間で足下のブルックをスプーンのリフト&フォールで追加?
88apjvarwn8a9tfpeet4_518_920-30343441.jpg

17時近くなったところでようやくスプーンに深いバイトが出るようになり

ersbemjo5vio873rwd3c_518_920-090cfc06.jpg

スプーンをガッツリくわえるようになってきたところでちょび太くんの終了時間に合わせて納竿としました(。・ω・。)ゞ

今回はかなり厳しい状況でしたが、すそパのポテンシャルはこんなものではありません❗
次回いらっしゃった時はもっと釣れるハズなので、懲りずにまた来ていただけると嬉しいなと思います(>_<)



最後になりましたが、こんなものまでいただいちゃいました(*´ー`*)

x7prfnu3ugz9tcybr69s_920_518-3e1dac2c.jpg

ありがとうございますm(__)m大切にしたいと思います(^^)b


今回、fimo上で知り合ったソル友さんと初めてご一緒させていただきましたが、年代も住んでいる場所も違う人が知り合い、同じ釣りという趣味を通して交流が持てるということは良いことだなと思いました。

本日ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました❗また是非釣りに行きましょう❗

そして、今日はお仕事の関係で来れなくなってしまった鉄人13号さん、次回お会いできることを楽しみにしていますm(__)m

長文になりましたが、本日は以上です❗

コメントを見る