プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:837
- 総アクセス数:7158874
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【放送後記】 34家邊克己の全国アジング行脚 第2回 山口県
- ジャンル:日記/一般
- (放送後記)
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
5月24日放送
34家邊克己の全国アジング行脚 第2回 山口県
ご覧いただけましたでしょうか?!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組ページ)
今回はレギュラー化第2回目
場所は
山口県

…
…
山口感出てます?!
愛媛のみかんのように県を象徴するものが良く解らなかったので
これを選びました…
山口の人は勿論ご存知ですよね。
個人的な山口のイメージは、「山口きらら博」
もう10年以上前ですが家族で行ったのを覚えています。
(確か天皇陛下が車中から手を振っていたような記憶が…)
と言う訳で今回は本州の最西端の山口県で放送をお届けしました!
海へ行く前に34の家邊さんから、BBQしているからおいでとお誘い頂、
一同34スタッフの集まる海岸へ。
そこで焼肉入り焼きそばを頂きました!

腹ごしらえも完了し海へ!

瀬戸内の海はほんまにきれいなね(県民風)
瀬戸内=穏やか
なイメージをもっている方も多いと思いますが、見た目以上に海流は早く、大潮時の干満差は4mにも及ぶそうです。
漁港は干上がるレベル?!(゜ロ゜)ギョェ
そして今回現地を案内してくれたのは34インストラクターの
大石 竜一さんこと竜さん。

広島在住のワイルドなお方。
放送まで時間があるので、皆デイアジングではなく、デイメバル開始w

始めは張り切っていた石川さん。最後は自分だけ釣れず拗ねることに…
勿論、

D_Gさんは釣りましたw
途中、温泉、夕食とこれでもかと言うくらいに体調を整え、放送開始!(実は全員眠くなった?!)

日が暮れ、潮が動き出すタイミングで釣れるだろうと予想していたのですが、幸先よく大石さんがキャッチ。

そして2匹目もキャッチ。
「釣る=仕事」をするのが早いことから
ついたあだ名、

仕事人
間違いなく過去のアジング放送で1番渋い状況の中でも釣ることができたことから仕事人というあだ名がついたのですが、チンピラは違うでしょ!
人を見た目で判断するのはいけませんw
そして、全体的に魚が薄い中でも家邊さんがメバルを2連続キャッチ。

本命はアジとは言え、釣りをしない視聴者にとってはメバルとアジ関係なく楽しんでいただけたのではないでしょうか。
何が釣れるかわからないのも釣りの醍醐味!
と・は・い・え、あまりにもアジがいないので場所を移動することに。
しかしここでアクシデント!
移動先に全くアジの気配がない!
視聴者の方には申し訳ありませんでしたが、とんぼ返りすることに。
アジ調査と言うことで家邊さんと仕事人には釣りをしてもらい、石川さんは恒例の調理コーナーへ。

今回はカメラマン永野氏が持ってきた切れ味抜群の包丁で石川さんは手を添えるだけでアジの3枚卸が完了w
そこまでは良かった!
その後、石川さんの想像力溢れる盛り付けでアジが銀河を彷徨う衛星に…

私はそう思いました。
人それぞれの捕らえ方があると思います。
皆さんは何に見えますか??
コメント下さいw
アジの数が少ない激渋の中、石川さんが釣りを開始。
しばらくすると奇跡のヒット!!!
アジを海面から引き上げるも、アジ落下w
視聴者の皆さんは厳しく、ノーカンの声もw
それでも最近の石川さんは違います。
またやってくれました!
しかし、またアジが宙ぶらりんになり落下する恐れが!
私大西は居ても立っても居られずとっさにカメラの前へ!
パッ

右下の男が大西
石川さんのアジを真剣 白刃取り!
私自身は結構ダイナミックにキャッチしたつもりでしたが、
タイムシフトで観てみると意外とあっさりキャッチしていましたねw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組ページ)※2時間50分の前後にあります。
そんなこんなで今回も全員魚をキャッチし無事終了となりましたとさ~
いや、嘘。
重大な発表が∑(=゚ω゚=;)
今回の放送を持ちまして石川さんがアジング放送を卒業されます!
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええ
ええええええええええええええええ
の絶えない視聴者からのコメントありがとうございます。
レギュラー化する前の千葉放送から始まり延べ5回の出演。

家邊さんの指導の下、石川さんは毎回一生懸命に取り組み、アジングが本当に上達していたと素人の私でも解りました。

惜しまれる卒業ではありますが、こればかりは仕方ありません。

これからもfimo釣りチャンネルには出演してもらう予定ですので、暖かい声援を送っていただければと思います。
後任は2代目アングラーズアイドル
そらなさゆりさんです。

アジング放送に途中乗車と言う形ではありますが、
皆様と一緒にアジングを楽しみそして、お伝えして頂きたいと思いますので、今後とも34アジング行脚を宜しくお願い致します!
今回もご視聴いただきありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------
【 5月31日まで! タイムシフト公開中 】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組リンク)
この番組、まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、上記のリンクからご覧になって下さい。
ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!
∑(゚д゚lll)ガーン
予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!
と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、
清水の舞台でぶら下がり懸垂する気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。
月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)
私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。
下記のリンクからお進み下さい!
http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2d
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
5月24日放送
34家邊克己の全国アジング行脚 第2回 山口県
ご覧いただけましたでしょうか?!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組ページ)
今回はレギュラー化第2回目
場所は
山口県

…
…
山口感出てます?!
愛媛のみかんのように県を象徴するものが良く解らなかったので
これを選びました…
山口の人は勿論ご存知ですよね。
個人的な山口のイメージは、「山口きらら博」
もう10年以上前ですが家族で行ったのを覚えています。
(確か天皇陛下が車中から手を振っていたような記憶が…)
と言う訳で今回は本州の最西端の山口県で放送をお届けしました!
海へ行く前に34の家邊さんから、BBQしているからおいでとお誘い頂、
一同34スタッフの集まる海岸へ。
そこで焼肉入り焼きそばを頂きました!

腹ごしらえも完了し海へ!

瀬戸内の海はほんまにきれいなね(県民風)
瀬戸内=穏やか
なイメージをもっている方も多いと思いますが、見た目以上に海流は早く、大潮時の干満差は4mにも及ぶそうです。
漁港は干上がるレベル?!(゜ロ゜)ギョェ
そして今回現地を案内してくれたのは34インストラクターの
大石 竜一さんこと竜さん。

広島在住のワイルドなお方。
放送まで時間があるので、皆デイアジングではなく、デイメバル開始w

始めは張り切っていた石川さん。最後は自分だけ釣れず拗ねることに…
勿論、

D_Gさんは釣りましたw
途中、温泉、夕食とこれでもかと言うくらいに体調を整え、放送開始!(実は全員眠くなった?!)

日が暮れ、潮が動き出すタイミングで釣れるだろうと予想していたのですが、幸先よく大石さんがキャッチ。

そして2匹目もキャッチ。
「釣る=仕事」をするのが早いことから
ついたあだ名、

仕事人
間違いなく過去のアジング放送で1番渋い状況の中でも釣ることができたことから仕事人というあだ名がついたのですが、チンピラは違うでしょ!
人を見た目で判断するのはいけませんw
そして、全体的に魚が薄い中でも家邊さんがメバルを2連続キャッチ。

本命はアジとは言え、釣りをしない視聴者にとってはメバルとアジ関係なく楽しんでいただけたのではないでしょうか。
何が釣れるかわからないのも釣りの醍醐味!
と・は・い・え、あまりにもアジがいないので場所を移動することに。
しかしここでアクシデント!
移動先に全くアジの気配がない!
視聴者の方には申し訳ありませんでしたが、とんぼ返りすることに。
アジ調査と言うことで家邊さんと仕事人には釣りをしてもらい、石川さんは恒例の調理コーナーへ。

今回はカメラマン永野氏が持ってきた切れ味抜群の包丁で石川さんは手を添えるだけでアジの3枚卸が完了w
そこまでは良かった!
その後、石川さんの想像力溢れる盛り付けでアジが銀河を彷徨う衛星に…

私はそう思いました。
人それぞれの捕らえ方があると思います。
皆さんは何に見えますか??
コメント下さいw
アジの数が少ない激渋の中、石川さんが釣りを開始。
しばらくすると奇跡のヒット!!!
アジを海面から引き上げるも、アジ落下w
視聴者の皆さんは厳しく、ノーカンの声もw
それでも最近の石川さんは違います。
またやってくれました!
しかし、またアジが宙ぶらりんになり落下する恐れが!
私大西は居ても立っても居られずとっさにカメラの前へ!
パッ

右下の男が大西
石川さんのアジを真剣 白刃取り!
私自身は結構ダイナミックにキャッチしたつもりでしたが、
タイムシフトで観てみると意外とあっさりキャッチしていましたねw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組ページ)※2時間50分の前後にあります。
そんなこんなで今回も全員魚をキャッチし無事終了となりましたとさ~
いや、嘘。
重大な発表が∑(=゚ω゚=;)
今回の放送を持ちまして石川さんがアジング放送を卒業されます!
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええ
ええええええええええええええええ
の絶えない視聴者からのコメントありがとうございます。
レギュラー化する前の千葉放送から始まり延べ5回の出演。

家邊さんの指導の下、石川さんは毎回一生懸命に取り組み、アジングが本当に上達していたと素人の私でも解りました。

惜しまれる卒業ではありますが、こればかりは仕方ありません。

これからもfimo釣りチャンネルには出演してもらう予定ですので、暖かい声援を送っていただければと思います。
後任は2代目アングラーズアイドル
そらなさゆりさんです。

アジング放送に途中乗車と言う形ではありますが、
皆様と一緒にアジングを楽しみそして、お伝えして頂きたいと思いますので、今後とも34アジング行脚を宜しくお願い致します!
今回もご視聴いただきありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------
【 5月31日まで! タイムシフト公開中 】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv220248443
(番組リンク)
この番組、まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、上記のリンクからご覧になって下さい。
ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!
∑(゚д゚lll)ガーン
予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!
と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、
清水の舞台でぶら下がり懸垂する気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。
月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)
私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。
下記のリンクからお進み下さい!
http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2d
- 2015年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント