プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:1064
- 総アクセス数:7165603
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 秋田オフ会と魅力満載な雄物川
- ジャンル:日記/一般
- (fimo Staff Log)
秋田県。
東京から片道、約600km。車で約7時間。
それでも訪れる価値がある場所でした。
fimoとして初の秋田オフ会。
今回は5代目アングラーズアイドル、文ちゃんも同席してもらった。
オフ会の目的はもちろん「出会いと交流」
これしかないし、それ以上も以下もない。
お互い別々の場所で生まれ、育ち、学校や職場が違う中、たった一つの共通点、「釣り」が好きというだけでつながった人達。
3時間なんてあっという間。
話は尽きなかったし、もっと話す時間が欲しかった。
皆さんもそう思っていたはず(笑)
それだけ魅力満載な皆さんでした。日曜にも関わらず、集まっていただき、本当に本当にありがとうございました!
また実施したいと思います!

翌日は朝まずめからブルーブルーさんの撮影も兼ねて聖地、雄物川へ。
一瞬、呼吸を止めてしまうほどの綺麗な日の出。
昨晩の疲れが一瞬で吹っ飛びました。

だけども、川はこんな状況....


激濁りと増水もいいところ(笑)
数日前に降った大雨が原因で、それまではほとんど雨が降らなく、渇水状態だったとの事。
それにしても約3m増水って...
撮影もプラン変更せざるえない状況。
そんなこんなで3日間、いろいろと動き回って何とか撮影は終了。
撮影内容は今後のお楽しみと言うことで。
文ちゃんのこんな笑顔や

村岡さんも。

合計で約1400km走った3日間でした!
最後はお決まりのこのショット(笑)

東京から片道、約600km。車で約7時間。
それでも訪れる価値がある場所でした。
fimoとして初の秋田オフ会。
今回は5代目アングラーズアイドル、文ちゃんも同席してもらった。
オフ会の目的はもちろん「出会いと交流」
これしかないし、それ以上も以下もない。
お互い別々の場所で生まれ、育ち、学校や職場が違う中、たった一つの共通点、「釣り」が好きというだけでつながった人達。
3時間なんてあっという間。
話は尽きなかったし、もっと話す時間が欲しかった。
皆さんもそう思っていたはず(笑)
それだけ魅力満載な皆さんでした。日曜にも関わらず、集まっていただき、本当に本当にありがとうございました!
また実施したいと思います!

翌日は朝まずめからブルーブルーさんの撮影も兼ねて聖地、雄物川へ。
一瞬、呼吸を止めてしまうほどの綺麗な日の出。
昨晩の疲れが一瞬で吹っ飛びました。

だけども、川はこんな状況....


激濁りと増水もいいところ(笑)
数日前に降った大雨が原因で、それまではほとんど雨が降らなく、渇水状態だったとの事。
それにしても約3m増水って...
撮影もプラン変更せざるえない状況。
そんなこんなで3日間、いろいろと動き回って何とか撮影は終了。
撮影内容は今後のお楽しみと言うことで。
文ちゃんのこんな笑顔や

村岡さんも。

合計で約1400km走った3日間でした!
最後はお決まりのこのショット(笑)

- 2015年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント