プロフィール

fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1038
 - 昨日のアクセス:1069
 - 総アクセス数:7435230
 
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
 - 凄腕に関するお知らせ
 - fimo Staff Log
 - 新製品情報
 - fimoショップ
 - バグ&不具合修正情報
 - リニューアル情報
 - fimoTV
 - 試投会
 - 放送後記
 - UNKNOWN WORLD
 - 独戦
 - fimo公式アプリ
 - リスト&フォルダ
 - 釣りログキャンペーン
 - fimoフックインプレ
 - 特別企画
 - ROCKSHORE CHALLENGE
 - ロケ後記
 - ジャパンフィッシングショー2019横浜
 - 釣場開放事務局
 - 10周年記念企画
 - fimoTV
 - フラログキャンペーン
 - 2020上半期ビッグワン
 - 東京湾奥
 - シーバス
 - ブローウィン140s
 - fimoオリカラ
 - 大野ゆうき
 - 思い出の魚
 - フラログダブルキャンペーン
 - いいねするだけ
 - fimoフックプレゼント
 - 買っちゃった
 - 思い出フィッシュ
 - 手放せないこのルアー
 - 便利アイテム
 - カスタム
 - 朧苺グロー
 - 瀬戸内SUNSET
 - カゲロウ155F
 - 釣り場問題
 - ローリングベイト77 ノアール
 - fimoオリジナルポーチVER.2
 - メガドッグ
 - fimo
 - Megabass
 - メガドッグの秋
 - ノガレ
 - リーシュコード
 - オリカラルアー
 - ベストフィッシュ2020
 - フィールドモニター
 - マッチボウ
 - バチパターン
 - fimoショップ
 - ポジドライブガレージ
 - ゲンマ85S
 - フックチューン
 - 凄腕年間GP
 - トロフィー
 - ジグザグベイト80S
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - 村岡昌憲
 - ハンドメイド
 - メンテナンス
 - スタッフ釣行記
 - 凄腕
 - 装備の話
 - ブルースター
 - 釣り場問題
 - ルールとマナー
 - ウェストバッグ
 - 天龍
 - FAMELL
 - fimoモニター
 - サーバメンテナンスのお知らせ
 - SWLN
 - NEWスライドスイマー175
 - 総魚種王決定戦
 - キーアイテム
 - タグ追加
 - ネコソギXXX
 - ジョインテッド・クロー
 - メガバス
 - fimoオリカラの秋
 - メガドッグ180
 - zenaq
 - 衣川真吾
 - ジグザグベイト120S
 - スタッフつぶやき
 - 2022ダイワ新製品情報
 - ラザミン90
 - ブラックコモド75H
 - ローリングベイト77
 - ジョルティー
 - メガバス
 - 久保田剛之
 - fimoブルージュで釣れたぜ
 - バイブラマレット60S
 - ベストフィッシュ2022
 - fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
 - フックリムーバーケース
 - ROUTEGARMENT
 - レッド中村
 - ブログ連載
 
検索
▼ 遂に達成なるか!?ニコ生RTF/吉田隆の挑戦
- ジャンル:日記/一般
 
いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
生放送のご案内をさせて頂きます。
10月21日(火曜日)20時~
【ニコ生専用釣り競技】RTF12 吉田 隆の挑戦
をお送り致します!
最近では「呪われたRTF」、「悪魔の住むRTF」など、多方面からいやーな呼び名をされているRTF企画ですが、、皆さん!そう、
本当に呪われているんです!
(いやいや、嘘です…)
呪われているというか、普通に難しいと思うんです。魚釣りは。
実際の釣りでも1時間や2時間で結果を出すっていうのは状況が良いとき以外なかなかありません。
「ではRTF5時間くらいやれば??」とも言われますがそれはまた違うんです!
制約の中で厳しいと解っていても何故やるか?!
それは
RTFという制限を設けることで、レジャーでしかない釣りを競技(スポーツ)に出来ると考えてます。
サッカー選手が手を使えないように、90分しか試合時間が無い様に、
釣り人は時間と電波通信という制限の中、魚を釣る目的のために自らの経験を最大限に活かし、今できることを全力で行います。
そうなると釣り人は水辺で遊ぶ人ではなく、勝負に挑むアスリートと同じと言えます。
極論を言ってしまえば他の競技、テニスの錦織選手や水泳の荻野選手とおなじなわけです。
そして、ルールとゴールがあるからこそ、そこに真剣勝負が生まれます。
さらに、真剣勝負というものが、そのスポーツに興味が無い様な人にも訴えかける物があるのは
例えばオリンピックでマイナーな競技から目が離せなくなる感覚なのだと思います。
どうしたら 釣り に少しでも関心を持って貰えるだろう。
fimo釣りチャンネル、1つの答えが、釣りを真剣勝負というエンターテイメント化する、
ニコ生専用釣り競技 RTF なのです。
そして、本番前からアングラーはプラクティスや情報収集に必死です。
でもそれが本気の釣りなんです!
今回の放送はそういったRTFと言う番組の趣旨、そして何よりもゴールを目指す釣り人の真剣な姿を意識して見て頂けるとRTFはもっと面白くご覧頂けるはずです!
さて、今回の挑戦者は既に告知しておりますが、RTF2度目の登場、千葉の凄腕/吉田 隆
前回は放送機材・スタッフの限界から非常に制限の多い挑戦となるなか、それでも最後までやり抜く姿に感銘を受け、是非再オファーをさせて頂きました。
吉田さんの今回のRTFタクティクスはコチラ
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6zea2sa7
果たして、達成なるか!?
番組の顛末を是非ご覧下さい!
ご視聴方法
番組のご視聴はニコニコ生放送番組ページから
http://live.nicovideo.jp/watch/lv196857785?ref=ser&zroute=search&keyword=fimo&btm=r
※ 放送当日も fimoホームにてリンクを設置致します。
※ スマートフォンで視聴の際は専用アプリが必要となるため、事前にご準備下さい。
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/niconico/id307764057?mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android&hl=ja
※ また、放送開始日時はお仕事をされている方が多いと思います。
どうしても当日にご覧頂けない方は、上記リンクから進み、
「タイムシフト予約」をクリックしてください。1週間以内であればいつでも視聴が可能となります(視聴には無料の会員登録が必要です)。
生放送故の緊張感と、プロアングラーの実践技を是非ご覧下さい!
- 2014年10月20日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント