プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:657
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:7158657
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【放送後記】 34家邊克己の全国アジング行脚 第1回 愛媛県
- ジャンル:日記/一般
- (放送後記)
いつもご利用いただきありがとうございます。
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
ついにレギュラー放送化いたしました!
34家邊克己の全国アジング行脚
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
(番組ページ)
第1回目の 舞台はここ!

ポ~ンジュ~ス~で有名な
愛媛
私自身も愛媛には思い入れがあり、10年前の高校2年生の時から毎年訪れています(移住も考えてたくらい好きです)
そんな愛媛ロケですが、
のんびり観光でもしながらいきまっしょい!
なんて時間もなく、空港に着くと直ぐにレンタカーを借りて南下。
放送場所に向かいます。
(おお、またしても雨ね…。)

現地へ着くと日曜にも関わらず町は閑散としていて、時間の流れを忘れるような感覚でした。
心は急げど町がそんな雰囲気ではなかったですね。

ぬこも堂々と商品の上でお昼寝w
こういう風景が好きで私は愛媛が好きなんですけどね。
途中、家邊さんやDGさん、サポートの白神さんと合流し昼食へ。
昔から愛媛に通いこんでいる家邊さんオススメの「鯛めし」を頂きました。

鯛めしと聞くと鯛の炊き込みご飯を想像する方が多いと思いますが、
ここ愛媛でも南予地域の鯛めしと言えば、鯛の刺身に特製ダレと卵を絡めて、それをご飯にかけて頂くスタイル。

昔は「ひゅうが飯」と言って鯛ではなく鯵が用いられていて、食事の締めに出される料理だったそうです。
とにかく美味しいので愛媛にこられた際は是非お召し上がりください!
お腹も満たされたので、いざ釣り場へ。

漁港では少年たちがアジやグレを狙っていました。
関東ではなかなかお目にかかれない風景だけに、子供だけでは危ないんじゃないかな?と心配さえしてしまいましたが、自分を振り返ってみても子供だけで釣りをすることって当たり前でした。
今では救命胴衣くらい着けてくれよと思いますが、子供はそんな存在すら知りませんよね。
こういった光景が残っていてくれることが釣り業界には必要なのかも知れませんと思ったり…。
さて本番前、
愛媛の水深10mの海域に潜むアジを石川さんは釣ることができるのか?!

横で見守る家邊さん。
石川さんも過去アジング放送を3回経験しているので環境が変わっても家邊さんは心配していない様子。
レギュラー放送でも出演者は家邊さん石川さん、そして現地の34テクニカルスタッフの3人体制。今回は高松洋介さんが参加してくれました。

早速本番前に釣ってしまい例のジンクスが脳裏をよぎりました…。
本番開始
ジンクスをものともせず家邊さんは釣り始めて3分後、fimo釣りチャンネル至上最速1投目で魚を釣りました。
さすがレジェンド。

その後は渋いながらも1人1~2匹は釣ることができましたw

石川さん愛媛のアジに感動…
ここ愛媛のアジ(平アジ)は脂のノリが半端なく、とにかく旨いと絶賛する家邊さんの意向で、今回は例の解体コーナー、いや調理コーナーを設けることにしました。
その様子は是非タイムシフトで観てください!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
結果だけお見せしますと…。

?
いや、これでもかなり美味しんですよ!!
※石川さんを貶めたいわけではございません!
視聴者のご期待に答えていただいてもらっているだけですw
コチラがDGさんの料理したお刺身。

なんて美味しそうなんだ…
はい。釣果あり、調理ありで唯でさえ非常に満足していただける内容になったと思っていたのですが、最後の最後に石川さんと家邊さんがやってくれました!
実釣終了直前?!

立て続けにアジをキャッチ。
コメントでもありましたねw
石川さん(22時の女)
家邊さん(22時過ぎの社長)
任命させていただきます。
一方、高松さんはと言いますと…

1人悲しいエンディングを迎えることに…
恐らく、放送前に釣ってしまったからでしょう…
とは言え今回は色々準備もしていただき、ありがとうございました!
最後はいつものファミレスへ。


今回も楽しいアジングをご紹介していただきありがとうございました。
次回の山口放送も宜しくお願いいたします。
いやー、朝起きて東京の自宅を出てから放送終了までがあっと言う間でした。翌日はゆっくり愛媛を観光して帰ろうと思っていたのですが…
フライト予定の時間前後で羽田が大荒れのため欠航の可能性が!!
これじゃヤバイということで涙ながらに午前便に変更し、早朝にホテルをチェックアウトし愛媛を発ちました…。
鯛めしをもう一度食べたかったぁ!

【番組ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
【協賛】
株式会社34
http://www.34net.jp/

【使用タックルや出演者情報】
http://www.34net.jp/page/kaeru00000203.html
【34オンラインショップ】
http://www2.enekoshop.jp/shop/thirtyfour/
--------------------------------------------------------------------------
この番組、まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、上記のリンクからご覧になって下さい。
ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!
∑(゚д゚lll)ガーン
予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!
と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、
清水の舞台でぶら下がり懸垂する気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。
月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)
私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。
下記のリンクからお進み下さい!
http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2d
fimo釣りチャンネル担当の大西です。
ついにレギュラー放送化いたしました!
34家邊克己の全国アジング行脚
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
(番組ページ)
第1回目の 舞台はここ!

ポ~ンジュ~ス~で有名な
愛媛
私自身も愛媛には思い入れがあり、10年前の高校2年生の時から毎年訪れています(移住も考えてたくらい好きです)
そんな愛媛ロケですが、
のんびり観光でもしながらいきまっしょい!
なんて時間もなく、空港に着くと直ぐにレンタカーを借りて南下。
放送場所に向かいます。
(おお、またしても雨ね…。)

現地へ着くと日曜にも関わらず町は閑散としていて、時間の流れを忘れるような感覚でした。
心は急げど町がそんな雰囲気ではなかったですね。

ぬこも堂々と商品の上でお昼寝w
こういう風景が好きで私は愛媛が好きなんですけどね。
途中、家邊さんやDGさん、サポートの白神さんと合流し昼食へ。
昔から愛媛に通いこんでいる家邊さんオススメの「鯛めし」を頂きました。

鯛めしと聞くと鯛の炊き込みご飯を想像する方が多いと思いますが、
ここ愛媛でも南予地域の鯛めしと言えば、鯛の刺身に特製ダレと卵を絡めて、それをご飯にかけて頂くスタイル。

昔は「ひゅうが飯」と言って鯛ではなく鯵が用いられていて、食事の締めに出される料理だったそうです。
とにかく美味しいので愛媛にこられた際は是非お召し上がりください!
お腹も満たされたので、いざ釣り場へ。

漁港では少年たちがアジやグレを狙っていました。
関東ではなかなかお目にかかれない風景だけに、子供だけでは危ないんじゃないかな?と心配さえしてしまいましたが、自分を振り返ってみても子供だけで釣りをすることって当たり前でした。
今では救命胴衣くらい着けてくれよと思いますが、子供はそんな存在すら知りませんよね。
こういった光景が残っていてくれることが釣り業界には必要なのかも知れませんと思ったり…。
さて本番前、
愛媛の水深10mの海域に潜むアジを石川さんは釣ることができるのか?!

横で見守る家邊さん。
石川さんも過去アジング放送を3回経験しているので環境が変わっても家邊さんは心配していない様子。
レギュラー放送でも出演者は家邊さん石川さん、そして現地の34テクニカルスタッフの3人体制。今回は高松洋介さんが参加してくれました。

早速本番前に釣ってしまい例のジンクスが脳裏をよぎりました…。
本番開始
ジンクスをものともせず家邊さんは釣り始めて3分後、fimo釣りチャンネル至上最速1投目で魚を釣りました。
さすがレジェンド。

その後は渋いながらも1人1~2匹は釣ることができましたw

石川さん愛媛のアジに感動…
ここ愛媛のアジ(平アジ)は脂のノリが半端なく、とにかく旨いと絶賛する家邊さんの意向で、今回は例の
その様子は是非タイムシフトで観てください!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
結果だけお見せしますと…。

?
いや、これでもかなり美味しんですよ!!
※石川さんを貶めたいわけではございません!
視聴者のご期待に答えていただいてもらっているだけですw
コチラがDGさんの料理したお刺身。

なんて美味しそうなんだ…
はい。釣果あり、調理ありで唯でさえ非常に満足していただける内容になったと思っていたのですが、最後の最後に石川さんと家邊さんがやってくれました!
実釣終了直前?!

立て続けにアジをキャッチ。
コメントでもありましたねw
石川さん(22時の女)
家邊さん(22時過ぎの社長)
任命させていただきます。
一方、高松さんはと言いますと…

1人悲しいエンディングを迎えることに…
恐らく、放送前に釣ってしまったからでしょう…
とは言え今回は色々準備もしていただき、ありがとうございました!
最後はいつものファミレスへ。


今回も楽しいアジングをご紹介していただきありがとうございました。
次回の山口放送も宜しくお願いいたします。
いやー、朝起きて東京の自宅を出てから放送終了までがあっと言う間でした。翌日はゆっくり愛媛を観光して帰ろうと思っていたのですが…
フライト予定の時間前後で羽田が大荒れのため欠航の可能性が!!
これじゃヤバイということで涙ながらに午前便に変更し、早朝にホテルをチェックアウトし愛媛を発ちました…。
鯛めしをもう一度食べたかったぁ!

【番組ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv216438204
【協賛】
株式会社34
http://www.34net.jp/

【使用タックルや出演者情報】
http://www.34net.jp/page/kaeru00000203.html
【34オンラインショップ】
http://www2.enekoshop.jp/shop/thirtyfour/
--------------------------------------------------------------------------
この番組、まだご覧になられて居ない方がいらっしゃいましたら、上記のリンクからご覧になって下さい。
ですが、ニコニコ生放送は…事前に予約しないとタイムシフト放送が試聴できません!!!
∑(゚д゚lll)ガーン
予約し忘れた!!!どうにか観られないの?!
と言う方がいましたら、えー、なんと申しますか、
清水の舞台でぶら下がり懸垂する気持ちでプレミアム会員になられてみるのはいかがでしょうか。
月額540円
(※fimoではなくニコニコ動画への支払いです。)
私、大西も大好きなムフフなプレミア会員専用番組も放送されてます。
下記のリンクからお進み下さい!
http://info.nicovideo.jp/lp/pc_lp/?sesid=6ShPWfQss2d
- 2015年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント