プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:706
- 昨日のアクセス:1129
- 総アクセス数:7163421
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 3秒で防げる釣りログ術【スタッフログ1101】
- ジャンル:日記/一般
- (fimo Staff Log)
釣りログ作成、あー!消えた・・・を3秒で防ぐ方法

毎月50~70本の釣りログを作成しているスタッフ鴻巣の釣りログ術。
今回は、釣りログが消えるのを3秒で防ぐ方法です。
*WindowsPC用操作です。
1、釣りログを作成する
それなりに書いたら、そろそろ消えるのが怖いので対策開始。

2、キーボードのCtrl と マウスの右クリックを同時に押す。
*ここから Ctrl は押しっぱなしでもOK!
すべて選択にカーソルを合わせて左クリック。

3、全部が青くなるのを確認

4、キーボードのCtrl と マウスの右を同時に押す。
コピーにカーソルを合わせて左クリック
*削除を押すと全部消えます。

これでパソコンへ、一時的に保存が出来ました。
あくまでも一時的なので、例えばパソコンがフリーズしたらダメです。
保存できるのは1つだけなので、
何かをコピーしたら、その前にコピーした物は上書きされます。
5、例えば全部消えた時
まだ慌てる時間じゃない

6、キーボードのCtrl とマウスの右を同時に押す。
貼り付けにカーソルを合わせて左クリック。

7、先ほどコピーした内容が復活する。

釣りログでは自動保存まで対応し切れてないのが現状です。
3秒の保険で、もしもに備える方法いかがでしたでしょうか。
アスタ ルエゴ!

毎月50~70本の釣りログを作成しているスタッフ鴻巣の釣りログ術。
今回は、釣りログが消えるのを3秒で防ぐ方法です。
*WindowsPC用操作です。
1、釣りログを作成する
それなりに書いたら、そろそろ消えるのが怖いので対策開始。

2、キーボードのCtrl と マウスの右クリックを同時に押す。
*ここから Ctrl は押しっぱなしでもOK!
すべて選択にカーソルを合わせて左クリック。

3、全部が青くなるのを確認

4、キーボードのCtrl と マウスの右を同時に押す。
コピーにカーソルを合わせて左クリック
*削除を押すと全部消えます。

これでパソコンへ、一時的に保存が出来ました。
あくまでも一時的なので、例えばパソコンがフリーズしたらダメです。
保存できるのは1つだけなので、
何かをコピーしたら、その前にコピーした物は上書きされます。
5、例えば全部消えた時
まだ慌てる時間じゃない

6、キーボードのCtrl とマウスの右を同時に押す。
貼り付けにカーソルを合わせて左クリック。

7、先ほどコピーした内容が復活する。

釣りログでは自動保存まで対応し切れてないのが現状です。
3秒の保険で、もしもに備える方法いかがでしたでしょうか。
アスタ ルエゴ!
- 2012年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 17 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント