春も終わりですかね~

 
釣りログではありません。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
04月12日は飲み会だったため、本日土曜の釣り出動は無し。
  
 
 
前日までの雨で、激濁りで浮遊物満載だろう...
 
そう思ってたが、河川を見る限り、イケそうですが… 
 
 
 
 

04月13日(土)
 
  
今日は、花見日和。
 
時期的に若干遅そうだが、気にしない。
 
要は、花目当てでないという事 
 
 
 

 
目的地は、美濃方面。
 
東海北陸を南下してると、勢いのいいフーガが猛進してきた。
 
気が小さいので、左車線に移動し追い越してもらうと、
 
その後ろから猛追してきた覆面クラウン様が、そのままフーガをGET 
 
 
 
調書中の光景は目にするが、目の前で捕まえる光景は初めて。
 
気にせず、そのままのペースで目的地へ。
 
 
 


目的地に到着。 
jaxodvhe5rdbka7d5hhe_480_480-2aa9595f.jpg

6dzyo258o9dfktif3yzj_480_480-0f522aa5.jpg
時期的には若干遅く、満開は逃しているが、
 
たまに吹く風のイタズラ、桜の降る光景は、満開の桜を見るより好みで良い 
 
 
 
ここに来たら、コレ。
4onhwemb87dz4f9itnh4_480_480-89e24929.jpg

まぁ串カツですが、土地柄、かけるソースは、ミソソース。
 
カツが纏ったミソは、油っぽさをきれいに隠して、しっかり味ながら、あっさりと頂けます。
6wso677e3pp7m2or9y5y_480_480-2a267bd6.jpg

普段ビールを飲まない人でも、ビールを流し込みたくなる一品 
 
本日オイラは運転手なので...   タエラレルノカ
 
 
 
 
 
気分やお腹が、満たされたので帰り始める。
 
帰路の途中で、長良川で気になる吊り橋を発見。
89cy5hnkpf7mhka93z6p_480_480-26e7ef12.jpg


ioae65zzkihc2tg9cmc2_480_480-d6a786af.jpg



9wfrvz7syp5ams5kykjz_480_480-55c95ead.jpg
何とも言えないビンテージ感 


p3ic8czppr3k7vy4imug_480_480-f35df6cb.jpg
注意書きも良い感じ 
 
 


どんなに揺らそうとしても、しっかり造られてて、揺れませんでした。
 
昔のモノは、しっかり造り込まれてますね~ 
 
今のモノとは大違い 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
という事で、覆面の食べログでした 
 
 
 
明日、出動見込みだが、風がやたら強そうですが...。
 
まぁ期待を込めて寝ますかね。
 
空ドライブにならないことを祈って 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る

ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る