プロフィール
バニラヨーグルト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:251189
QRコード
▼ 磯調査!
10月5,6日 遠州三河シーバストーナメント。
いわゆるマダカップ当日の今日です^^
我らがTEAM衣浦水産は2年前の屈辱を晴らすべく、今回チーム戦にエントリー。
参加したのはひささん、Keiくん、中年さんの3名。
僕ですか???(笑)
出るとみんなの足を引っ張ることになるので不参加^^;
ってのは冗談で、当日は以前より休日出勤が決定しており泣く泣く不参加。
(恥かかずによかったなっ!ってツッコミは無しねww)
だけど~
だけど~
仕事キャンセルになった(爆)
キャンセルが決まった時点で既に申込み期間は終了しており手遅れ(涙)
大会当日、仲間を激励しつつ、自分も同行しようかとも思いましたが真剣勝負のその場所に、遊びモード全開の自分が行くということはどうかと思い自分は単独行動で今回は昨年以来の磯へ調査!!!
満潮少し前から撃ち始める。
目視できるベイトは見当たらないがとりあえず今回新たに仲間に加わった剛ちゃんに託す(笑)

ツボに嵌った時の飛距離って抜群ですねぇ!
ロングキャストを楽しみつつ、ランガンしながらシーバスからのバイトを待つ。
しかし…
やはりベイトありきのシーバス。
反応は何もなく時を刻むwww

満潮から下げ始めた頃、ほんの一瞬だが足元付近にイワシの群れが通りがかる!
岩の陰から一匹ルアーを追ってくる何者かが!!!
wwwww
奴はクルっと反転し去っていく。
ベイトの群れも去っていく。
打つ手なし。。。
沖200mほど先でイワシの群れが跳ねている!
そこで青物らしきナブラが見えるも届く訳もなく(>_<)
潮位も下がり、別の磯場へ移動。
潮が下がると入れる場所だ。
一番潮が走る、ベストポジションには先行者2名。
どうやらエギンガーのようだが3名入るには無理があるのでここは遠慮して砂地が絡むポジションへ。
昨年ヒラメを釣った場所だが海底が昨年とは様子が違うような???
沈み岩が見つからない、もしくは自分の釣り方が悪いのかwww
ベイトのイワシの群れは何度も目の前を通り過ぎるし他の小魚達もウロウロしている。
しかしここでも自分のルアーに反応してくれる獲物は居らず、パーフェクトノーバイト(爆)
エギンガーが去り、僅かに下げが残るその場所に入るも、、、
きょうはここまで

- 2013年10月6日
- コメント(8)
コメントを見る
バニラヨーグルトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント