プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:295583
▼ 11/24湾奥~外房
- ジャンル:釣行記
こんにちは~
久しぶりの更新です
最近は、忙しくて釣りに行けなかったり
釣りに行ってもバラしたりでなかなか更新
できませんでした
しかし、今日は学校も休みでガッツリ行ってきました
まずは、幕張~船橋
湾奥でやるつもりはなかったんですが、実は今日、学校あると思って行ったら無かったっていう(笑)
それで、とりあえずやってみたんです

しかーし、湾奥は水がスケスケ
シーバスちゃん達が見えてます
ルアーから逃げていきます(笑)
スケスケの状況に対応できるルアーを金が無くてもっていないためしばらく投げてから移動
続いては内房河川の河口です
ここはちゃんと攻めたことが無い場所でメチャクチャ浅い
それでも釣れそうな流れを探してキャストするもとにかく浅い(笑)
そんなこんなでもめげずにランガンしていると。
待望のバイト
ゴゴッ
しかしのりませんでした…
この時、足元を見ると3センチくらいのベイト
これはチャンス
と思い、立ち位置を変えてキャスト
ガンッ
今度は乗った
最初から元気に引きます
でも、エラ洗いしないし、なんだ
ミニクロダイか
はたまたミニマゴチ
正体は………
<img_a1i2tkm_10880201533_t>
メッキでした
25センチくらいの良いメッキでした
夕方になり、
ここは今度じっくりポイントを探す必要がある!!!と思いっくり内房河川から一度
帰宅
そして、まだランカーシーズンのシーバスに未練のある僕は、
外房河川へ…ちょっとは水に入れるように、初のウェーダーをはいて



楽しみだなぁ


前から、ウェーダー買ってあったんだけどエイにビビってずっとできなかったんだよなぁ
本格的にやるには、エイガード買わなきゃです
でも、お値段が………
笑えないくらい高い!!!!
エクリプスで開発中のが安く販売されないかなぁ~。。とか思いながら販売されるのを待ってます(笑)
それも高かったら諦めて買います
それで、まずは、上流から攻める
………………………………………
行けー
俺のドリペン
ガンッ
ポチョン











ご臨終です。
またまたぶつけました(笑)
ドリペン。。。今だにドリペンで釣れたことないのに3つも無くしてます(笑)
相性悪いのかな(笑)
別れを惜しみながら、キャストを繰り返す。。。
なんかイマイチなので、移動しようと思っていたら、
さっきまで対岸に人がいて、攻めていなかった明暗部と流れがはやい中で若干緩くなってるポイントが空いていたので、
そこをバイブレーションでドリフト………
ググッ
きたー
バシャッバシャッ
なんか重いぞ
デカいのか
流れにのり走る走る
おもしれぇ
タモがないのでずりあげようとここからはゴリ巻き
ヌォー


ブレイクの上を通すので魚を浮かせてさらにゴリ巻き
ヌォー



あがってきたのはサイスバデーなシーバスちゃんでした
<img_a1i2tkm_10880201967_t>
その後は3ヶ所をランガンするも早めに見切りをつけ河口でウェーディング
摺り足で入っていくと普段は届かない潮目まで楽に届く距離まで来れる
なんだかドキドキしながらキャストを繰り返す
何でもそうだけど、初めてってやっぱりたまらないっす
(笑)
だって自分が潮目の中とか、考えられないからね(笑)
自分以外に二人ウェーディングしてる人いたけどなんだか微妙な感じ…一時間くらいキャストを繰り返し
潮目の中をスーサンでスローでボトムバンプ!!!
すると
グググッ!
オリャっ!
素晴らしい合わせを入れる
バシャッ
おっ
エラ洗いか
初ウェーディングでゲットしちゃった~
とか言いながら、調子に乗る自分(笑)
一度やってみたかった、テレビでやってると「干潟にずりあげちゃいますね~」ってセリフも、言ってみたりして
(笑)
しかーし………
なんか、重たいけどあまり引かないぞ
ライトを当てて、よーく見てみる…


ボラ
違う。。コイ
違う。。シーバス
違う。。
ずりあげて観察
これはニゴイってやつか
バチヌケでよく釣れるやつ
こんな河口にもいるのか(笑)
ってな感じでパシャリっ
<img_a1i2tkm_10880202319_t>
その後は、少し投げましたが、初のウェーディングでとりあえず魚
が釣れたのでよしとして帰ることにしました
あっ
父さん、最近不発ばっかりだから今日の話したら羨ましがるなぁー(笑)
これは、移動中にバイクから降りたら何故かシートにたくあんがのっかていた写真です
(笑)ネタです(笑)
<img_a1i2tkm_10880205919_t>
では、また

久しぶりの更新です

最近は、忙しくて釣りに行けなかったり
釣りに行ってもバラしたりでなかなか更新


しかし、今日は学校も休みでガッツリ行ってきました

まずは、幕張~船橋
湾奥でやるつもりはなかったんですが、実は今日、学校あると思って行ったら無かったっていう(笑)
それで、とりあえずやってみたんです


しかーし、湾奥は水がスケスケ

シーバスちゃん達が見えてます

ルアーから逃げていきます(笑)
スケスケの状況に対応できるルアーを金が無くてもっていないためしばらく投げてから移動

続いては内房河川の河口です

ここはちゃんと攻めたことが無い場所でメチャクチャ浅い

それでも釣れそうな流れを探してキャストするもとにかく浅い(笑)
そんなこんなでもめげずにランガンしていると。
待望のバイト


しかしのりませんでした…
この時、足元を見ると3センチくらいのベイト

これはチャンス

と思い、立ち位置を変えてキャスト



今度は乗った

最初から元気に引きます

でも、エラ洗いしないし、なんだ

ミニクロダイか


正体は………
<img_a1i2tkm_10880201533_t>
メッキでした

25センチくらいの良いメッキでした

夕方になり、



そして、まだランカーシーズンのシーバスに未練のある僕は、
外房河川へ…ちょっとは水に入れるように、初のウェーダーをはいて




楽しみだなぁ



前から、ウェーダー買ってあったんだけどエイにビビってずっとできなかったんだよなぁ

本格的にやるには、エイガード買わなきゃです

でも、お値段が………
笑えないくらい高い!!!!
エクリプスで開発中のが安く販売されないかなぁ~。。とか思いながら販売されるのを待ってます(笑)
それも高かったら諦めて買います

それで、まずは、上流から攻める

………………………………………
行けー


ガンッ













ご臨終です。
またまたぶつけました(笑)
ドリペン。。。今だにドリペンで釣れたことないのに3つも無くしてます(笑)
相性悪いのかな(笑)
別れを惜しみながら、キャストを繰り返す。。。
なんかイマイチなので、移動しようと思っていたら、
さっきまで対岸に人がいて、攻めていなかった明暗部と流れがはやい中で若干緩くなってるポイントが空いていたので、
そこをバイブレーションでドリフト………









流れにのり走る走る



タモがないのでずりあげようとここからはゴリ巻き





ブレイクの上を通すので魚を浮かせてさらにゴリ巻き






あがってきたのはサイスバデーなシーバスちゃんでした

<img_a1i2tkm_10880201967_t>
その後は3ヶ所をランガンするも早めに見切りをつけ河口でウェーディング

摺り足で入っていくと普段は届かない潮目まで楽に届く距離まで来れる

なんだかドキドキしながらキャストを繰り返す

何でもそうだけど、初めてってやっぱりたまらないっす

だって自分が潮目の中とか、考えられないからね(笑)
自分以外に二人ウェーディングしてる人いたけどなんだか微妙な感じ…一時間くらいキャストを繰り返し
潮目の中をスーサンでスローでボトムバンプ!!!
すると


素晴らしい合わせを入れる







とか言いながら、調子に乗る自分(笑)
一度やってみたかった、テレビでやってると「干潟にずりあげちゃいますね~」ってセリフも、言ってみたりして

しかーし………
なんか、重たいけどあまり引かないぞ

ライトを当てて、よーく見てみる…



ボラ



ずりあげて観察

これはニゴイってやつか

バチヌケでよく釣れるやつ

こんな河口にもいるのか(笑)
ってな感じでパシャリっ

<img_a1i2tkm_10880202319_t>
その後は、少し投げましたが、初のウェーディングでとりあえず魚


あっ

これは、移動中にバイクから降りたら何故かシートにたくあんがのっかていた写真です

<img_a1i2tkm_10880205919_t>
では、また

- 2010年11月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント