プロフィール
前世シーバス
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:45511
QRコード
▼ 出ればいい魚…
- ジャンル:日記/一般
昨日は満潮前に知り合いのところに合流。
ベイトはそれなりに。
祝日前ということもあり、対岸は管理釣り場状態。
数時間前にきていた知り合いに聞くと、
流芯は着いてから永遠に鉄板で爆撃されているとのこと…
潮止まり、
流芯のこちら側まで数個の鉄の塊が飛び交っている…
これは厳しいかもしれない。
下げだした流れ。
空爆が止んだので見てみると、
誰もいない…
開始!
最近一番確率の高い下げっぱな。
全く反応が出ない…
見ていると少し沖にシーバスを発見
続いて足元にも発見
浮いてきて明暗に付きだす。
あそこに付いている魚は必ず取れる!
しかし今日は食わない…
ベイトには反応している。
しかもそういう魚が並んでいる。
ルアーを見すぎたようだ、まあしょうがない
ノーヒットのまま一旦下がってしまったシーバス。
今日のは特に反応が悪い…
やはり潮止まりは重要。
次はもう一段階流れが効く時間。
久々にルアーをヘビーローテーション。
選抜メンバーを総動員。
それでも見切られ感がすごい…
リアクションでもダメ。
こんなの入ってたっけ?などとアンダールアーズたちを試していく。
B太60。
ここまで来てしまった…
橋の中に投げ込みダウンから、
岸際に向かってドリフト
ブレイクの真上にさしかかると、ガンッ!
やっとヒット!
嫌な角度、まだ付いていそうなので
できるだけ早くポイントから引きはがしたいが
B太、
ここは慎重に、この魚を確実に!
一番いいところでバシャバシャしてしまうが
無事にランディング!
出ればいいサイズ!
しかもきれいなフレッシュな感じだが…
その後気配はまるでなし。
今日は上から、下から、とランガン
というよりはダメなので場所移動、という人たちがかなり多い。
何人も話すが、みなさん全くらしい。
どこも同じか…
今日一番の流れが出たタイミングでも流芯で
30ないぐらいのが2発
自分の半分ぐらいのルアーを食ってきた。
結局それっきり何も起きず。
納竿。
まあただ今日は特殊な状況だったのであまり参考になりそうな感じではない。
魚はいたし、
しかし、
また雨か…
本日の入場料:無料
- 2012年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント