プロフィール
山崎 正人
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ま〜の釣りing
- アメブロ
- 釣りログ
- エギング
- アジング
- ダイワ
- エギングパーティー
- 平戸
- 長崎エギング
- エメラルダスラトル
- エギ王K
- キューカンバー
- エメラルダスAIRAGS
- セオリー2508 PE-DH
- ナチュラルカラー
- ブルーカレント83TZ
- ヤマガブランクス
- 沖漬け
- 豆アジ
- ロックフィッシュ
- キジハタ
- 長崎県
- tulala
- スタッカート102
- アゴプロダクツ
- スタジオオーシャンマーク
- アカハタ
- fimoベストフィッシュ2022
- ヒラスズキ
- マダイ
- ショアレッド
- 長崎釣り
- オーシャングリップ
- サンライン
- peジガーult
- メバリング
- メバルプラッギング
- アゴプロダクツ
- ライトゲーム
- リッジ35SS
- 漣Z60F
- SPM55
- メタルシャルダス
- 尺アジ
- デカアジ
- トゥイッチS66L
- スモールゲームpehg
- エコギア
- アジマスト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:7415
QRコード
▼ 連日のキジハタ調査!
こんばんは(*^^*)
前回のランカーキジハタを釣った後もポイントに通い続けていましたので
その様子を書いていきたいと思います。
この日も後輩のかいとを連れていざ!
ミノーから攻めるも反応はなし。
ミノーでは届かない距離にベイトがいて、
そこには一つ水深の落ちたブレイクもある。
そこを狙うためにバイブレーションに変更。
バイブに変えた途端、早速のHIT!
ソリッドバイブ 85
さすが!かいともちゃんと釣ってます!
バイブで連発して40UPと30後半くらいのを追加。
アタリが遠のいた所を更に飛距離を出してジグでカバー
もちろん動きを変える意味でも。
ここからまた連発!
ハタジグ
これもいいサイズ!
ですが、明らかな今日一サイズをジグで掛けてバラしました。
やはり、デカいやつだけバレる。
いやバラす。。。
精進します。
という感じでこの日は終了
別日
この日は単独釣行。
夜勤前にせっせと磯を歩き回ってランガン。
朝イチは、バイブでイサキからスタート
ソリッドバイブ 85
そして連発。
それから更に数投で本命のキジハタ♪
ソリッドバイブ 85
こちらも連発!
結果、キジハタ3、イサキ2匹でした!!
これまた別日。
かいとや釣り仲間の方がヒラメを釣っていたということもあり、
ヒラメや他の魚種も狙えるかなと
タックルをもう一つ用意して2タックルで挑みました。
朝イチいつもの感じで釣りをしているとキジハタが1匹も釣れない!?
あーしても、こーしても、、、
釣れない。。。
タックルを持ち替えて
ランガンしつつ、ドシャローから少し落ちてるブレイクを丁寧に探ると
シーバスジグヘッドSS 14g+スワールテールシャッド 3.8インチ
完全に日が上がってようやく(^^;;
めちゃくちゃ手こずりましたがなんとか^_^
その後も同じ釣り方で追加!
シーバスジグヘッドSS 12g+ミドルアッパー 3.5インチ
サイズも少し落ちて厳しくなってきたみたいですが
まだシャローにもいい魚が残ってくれてるような感じでした(^o^)
もう少し楽しめたらいいな、、、(*´∀`*)
使用タックル1
ロッド:Harmonix Staccato 102 MHYS-HX
リール:セルテートLT 4000-CXH
ライン:PEジガーULT 4本組 1.5号25lb
リーダー:トルネード Vハード 7号
使用タックル2
ロッド:Glissando 77
リール:バリスティック LT3000-X H
ライン:SIGLON PE×8 1.0号16lb
リーダー:トルネード Vハード 5号
- 2022年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
山崎 正人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。