プロフィール
山崎 正人
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ま〜の釣りing
- アメブロ
- 釣りログ
- エギング
- アジング
- ダイワ
- エギングパーティー
- 平戸
- 長崎エギング
- エメラルダスラトル
- エギ王K
- キューカンバー
- エメラルダスAIRAGS
- セオリー2508 PE-DH
- ナチュラルカラー
- ブルーカレント83TZ
- ヤマガブランクス
- 沖漬け
- 豆アジ
- ロックフィッシュ
- キジハタ
- 長崎県
- tulala
- スタッカート102
- アゴプロダクツ
- スタジオオーシャンマーク
- アカハタ
- fimoベストフィッシュ2022
- ヒラスズキ
- マダイ
- ショアレッド
- 長崎釣り
- オーシャングリップ
- サンライン
- peジガーult
- メバリング
- メバルプラッギング
- アゴプロダクツ
- ライトゲーム
- リッジ35SS
- 漣Z60F
- SPM55
- メタルシャルダス
- 尺アジ
- デカアジ
- トゥイッチS66L
- スモールゲームpehg
- エコギア
- アジマスト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:6903
QRコード
▼ こんな日があっていいのか...!!
- ジャンル:釣行記
- (オーシャングリップ, 長崎県, サンライン , 長崎釣り, スタジオオーシャンマーク, peジガーult, アゴプロダクツ , マダイ, スタッカート102, ショアレッド, ヒラスズキ, tulala)
こんばんは(*^^*)
磯にカタクチが打ち上がって爆釣〜なんて事をよく見かけると思いますが
そういう時に出くわさないor打ち上がった祭り後に到着
なんて事が多いのが僕の現状。
ですが!ようやくカタクチ祭りに参加できました!!
今回はその日の釣行の事を書いていきます。
朝イチ、ヒラスズキを狙いに離島へ
歩きに歩いて、釣ったのはヒラフッコ3匹。
kosuke 110F
マダイだと思われる魚を足元で掛けて目の前の瀬に擦られてラインブレイク。
ようやく掛けたいい魚をバラして磯に立ち尽くしました。
この後も頑張りましたが時合いも終わり、離島から戻り休憩。
朝から昼過ぎまでずっと歩きっぱなしだったので帰るかな〜
でも、せっかくシケてるしな〜の葛藤の繰り返し。
帰り道の地磯の様子を見て帰るか〜くらいのテンションで
ヒラスズキを狙いによく行く磯を覗くと射程圏内に鳥山!!!
しかも磯際にトンビも集まってる感じを見ると、ベイトが打ち上がってるはず!
それを見てからは、磯を猛ダッシュ!!
と、その時!!
ビリビリっ!!
走ってる途中でお股がビリビリに裂けましたがお構いなく走りました。
(需要ないでしょうが、最後に写真載せます笑)
磯に着くとそこは楽園。パラダイス。。。
始めはオープンエリアのナブラを狙っていたのですが
少ししてワンド側にベイトが溜まっているのを発見してそちらを打つと
ゴンッ!!
この重量感と叩く感じはマダイ!!
午前中の離島でバラしたリベンジをここで果たすべく必死にファイト!
上がってきたのは、、、
魚道 130MD
予想通り、マダイ!!!
先月もヒラスズキを狙ってた時にマダイを掛けて磯に上げたと同時にフックが外れて
少し深めのタイドプールへ。
半身ダイブして通せんぼうするも魚には勝てず、すり抜けられて
そのままタイドプールを伝って海へ。笑笑
みたいなこともありで
リベンジ果たせてめちゃくちゃ嬉しかったです笑笑
さあ、パラダイスは続きます。
次は足元のサラシからヒラスズキが追ってきたのが見えたので
今度はしっかりサラシのタイミング、コースなど考えて〜
ここで食え!というところで止めて〜
ドンッ!!
魚道 130MD
72cmの体高がエグい個体!!
朝イチ歩き回ったのが報われたようなサイズ。
そして、ここから無双モード。
マダイ連発にシーバス、チヌまで!
kosuke 110F
他の魚種より圧倒的にマダイが多い感じの凄い日。
こんな日があっていいのか、、、!
いや、たまにはあって欲しい!!
だってこれだけ釣りに行ってるんだもん、、、
そう思いながらめちゃくちゃ楽しみ、あっという間に暗くなってきました。
キープしてる魚を持って帰る時間もあるので最後に1匹釣りたい!
そんな欲も叶えてくれたこの日。
魚道 110MD
カタクチパワー凄すぎる。
5〜6cmくらいのカタクチが打ち上がってました!
オープンエリアでは特にですが、
テロテロ系よりブリブリ系のミノーでガンガンアピールさせる方が強かったです^_^
そしてキープ分でこの迫力!!
やば過ぎる釣果!!
こんな経験をするためにまた釣りに行こう。
そう思わされる一日でした。
代償もデカかったけど、、、笑笑
使用タックル
ロッド:Harmonix Staccato 102 MHYS-HX
リール:セルテートLT 4000-CXH
ライン:PEジガーULT 4本組 1.5号25lb
リーダー:トルネード Vハード 8号
- 2022年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
山崎 正人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント
コメントはありません。