プロフィール
すーさん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:9328
QRコード
▼ 二ヶ月ぶりに釣れました
- ジャンル:釣行記
13連敗より復活!。
夕方から内房運河へ出撃してきました。
小場所といった感じのところで、運河の分かれ道に掛った橋の明暗と
橋脚まわりがターゲット。
引き潮が聞き出すと、橋下で捕食音と、小魚が跳ねる音が発生。
コモスリ、sasuke95と試すが反応せず。
新兵器でフィネスの釣りをと思い、3gジグヘッドにR-32銀粉カタクチをセット。
着水音が全然小さい!。きっとプレッシャーはかなり小さくなってる!。
橋脚傍へキャストし橋の下へゆっくり流し込んでいくと、
きたぁー51cm!
橋脚上流側の明暗をアップストリームから斜めに横切るように巻いてくると、
おっしゃー、56cm!。
久しぶりに釣れたので嬉しかったです。
初めて凄腕にもウェイインさせてもらいました。
レバーブレーキに慣れてきたためか、今年に入ってからバラシが0。
(といっても5匹しか釣れていませんが)
私みたいな素人でもファイト中にラインの出し入れが利くため、
竿の角度を常にベストな状態に保てて、とても安心感があります。
夕方から内房運河へ出撃してきました。
小場所といった感じのところで、運河の分かれ道に掛った橋の明暗と
橋脚まわりがターゲット。
引き潮が聞き出すと、橋下で捕食音と、小魚が跳ねる音が発生。
コモスリ、sasuke95と試すが反応せず。
新兵器でフィネスの釣りをと思い、3gジグヘッドにR-32銀粉カタクチをセット。
着水音が全然小さい!。きっとプレッシャーはかなり小さくなってる!。
橋脚傍へキャストし橋の下へゆっくり流し込んでいくと、
きたぁー51cm!
橋脚上流側の明暗をアップストリームから斜めに横切るように巻いてくると、
おっしゃー、56cm!。
久しぶりに釣れたので嬉しかったです。
初めて凄腕にもウェイインさせてもらいました。
レバーブレーキに慣れてきたためか、今年に入ってからバラシが0。
(といっても5匹しか釣れていませんが)
私みたいな素人でもファイト中にラインの出し入れが利くため、
竿の角度を常にベストな状態に保てて、とても安心感があります。
- 2011年4月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント