プロフィール

すーさん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:9297

QRコード

6月釣行記

  • ジャンル:釣行記
おひさしぶりのログです。

6月を振り返って・・・
久しぶりに凄腕に参戦させていただきまし た。
釣行日数のカウントは19日
どの日も短い時間でしたが、
平日晴れの日はほとんど出撃できました。

今回はバリッド55やレンジバイブ45、シリ テンバイブ55など
ちいさめなバイブにも手を出してみました 。
これに合わせてベイトタックルに新兵器導入。
Daikoさんのベイトフィネスロッド Availさんの軽量スプール
PEラインと組み合わせて3gジグヘッドのワームがふわーっと飛んでいきます。
これにはとても感動しました。
メインはスピニングですが
川でも局所的にベイトタックルが役立って います。

5月末から川でシーバスを釣っていたので6月初日に意気込んで川へ・・・
カイデーを掛けるもネットインをミスって 早速バラシ・・・
で、ボラ50cmはしっかりゲット。

また、いかにも釣れなそうな岸壁で岸ジギ をやってみましたが、
メバル一匹のみ・・・。

サーフへ浮気をしてみたら
ダツ、ダツ、ダツの嵐に巻き込まれ
87cmのダツをゲット
これはこれで嬉しかったです
マルチ戦だったらよかったのに・・・・。

川へ戻るとニゴイさん、鯉さんのお出迎え ・・。

20日を過ぎて焦りまくり・・・・
温排水場でふるなおサイズのワカシを5本 ほど苛めて気持ちを整え
マイホ河川でやっと65cmゲット。
ルアー はVarid55。
つづいて63cmゲット。
ルアーはミニスラ イトでした。

またカイデーをかけるもリーダーからプッ ツン。

その後はショートバイトに苦しめられて・ ・・・

6月が終了しました。

凄腕東日本大会結果は・・・
62位あたりだったようです。

めげずに7月もシーバス狙いでがんばりますよ~!
できれば黒鯛も青物も・・・・(笑)

コメントを見る