プロフィール

こしたか よしき

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:79241

QRコード

最近寒くないですか?

はい、こんばんは。
一週間飛ばしましたが一応釣りには行ってました。画像すらないので釣れてないのですが…笑。

先日は秋田で初めてFS。

いろんな人といろんな話をして末廣のカップラーメンをジェネラル氏へ渡すミッションも完了。

ブローウィンの流すタイミングだったり
スネコンの流すタイミングだったり
ジャークのタイミングだったり

グランデージXDを触ったり
ドーバーリーヴァ触ったり
ラムタラジャイアント触ったり

安定のジグザグベイトめっちゃ釣れるーーー!
って話したり。

パズデザインの小嶋氏に他社のウェーダーの話教えてもらったりランディングシャフトの話しをしたり笑笑

新しく宮古遠征の為のロックフィッシュロッドを注文したり

ルアー買ったり。
3ipa26ezvakjjwr5y9oc_480_360-2a3e7804.jpg

tomyさんからキャスティング オリカラを頼んでたり笑笑。

先週の釣行話は割愛!!!

で、今週は浮気ばかりしてたのと台風が落ち着いたのでK田くんとdrop down鮎を探しに深夜徘徊をしてきました。

ランガンしながら気温9℃でディープウェーディング!!!

最後の20代の秋。頑張りました。
最終的にはランディングネットと腕を突っ込み鮎を救おうとしてた次第であります。
必死すぎてネタ画中のネタ画になる予定だったのに写真を撮ることも忘れて追い回した。

gzwzut4khh734snuj33e_480_360-bc03b007.jpg

ネタ画になるのは鮎ではなく追い回している様子…笑笑

m6ba9ev87ngtd57dc72a_384_480-e762fd64.jpg
で、とりあえず鮎捕獲ではなく釣りをしたような雰囲気の写真を。



明けて日曜。
飲みに行ったわけでもないので朝帰り。
ちょっと寝て昼からエギングへ。

なんやかんやと人と潮が動き出した15時。

漁港内で開始。
e5iz58yfze5tzvzf92ta_360_480-3b7d1dd0.jpg

漁港にこんな入りきります?
ってぐらいのサヨリ様御一行。
ラインにゴスゴス当たる。

そして数分後、サゴシ様のご入場であります。
満員御礼ご入場ありがとうございました。

こんなにマズメの雰囲気ムンムンの中でそそくさと退散。

磯へ。

間も無く日入。
6oi3jpja2xh56ydwkd6s_360_480-02f40ada.jpg

サゴシ様が来なければ…。

と思ってて夕陽に見惚れて数投目。
djb9ob5vtdu4yw3pwzu5_361_480-2f7ba8db.jpg
ラインがギュイーーーーーン。

HITポイントを見つけて投げて放置。

eg9y7sy94cw7jp7tcxes_360_480-5dffcf86.jpg
いいですねー。釣れますねー。
人生最大でございました。

ショアから秋田でキロオーバーなんているの?

10分でケリをつけてライトを忘れた私は退散。
磯歩きにはAPIA社のレインジャケットは最強すぎました。

汗だく。

シーバスは未だ行方不明なものの
捜索願を出していたアオリは無事発見。
なによりです。

どんな釣りでも釣れたら楽しいよね。
しみじみ感じました。

今週は何しようかな?
シーバス?
エギング?
男鹿ロックでフェス?


いやいやメバルは裏切らない。









ドラムは叩けませんけどね。
お後がよろしいようで。




おしまい。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
5 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ