爆釣!オフショアヒラマサ!

  • ジャンル:日記/一般
土曜日に丹後ジギング行ってまいりました。
 
前日の19時に出船確認をしてくれた米ちゃんから電話が。
 
「時化で中止ですわ…」
 
想定内。今回は予報から波2.5m以上だったので当日出れそうな船を事前にリサーチ。
米ちゃんに伝え、電話してもらうことに。
 
数分後、
「予約完了しました!!明日8時出船なんで現地で!!」
 
ということで、米ちゃんと私の後輩Tと3人で無事に出船できることになりました。
 
 
当日8時出船時の船長の説明。
冠島周辺の瀬をどてらで順番に流していくのでいつヒットするかわからない苦しい釣りになりますが頑張って行きましょうとのこと。水深は30mから80mくらい。
24名定員の船に今日は我々含め6名。
 
「トップできるやん!!」
そう。この時点では思いっきりポジティブでした。
 
そして出船。波やや高し・・・・。
いや、めちゃ高し!!

分かりずらいですが、正直転覆を想定するぐらいでした(笑)
 
激しく揺られながらポイント到着。
同行の後輩Tは今回釣り自体が初めて。アネロンしっかり飲ませましたが船酔い確定。キャビンを独占してました(汗)
 
 
どてらで数回流しましたが風が強すぎて厳しいジギング。トップどころじゃないっす。
こんなんで釣りが成立するのか。
と、ここで船長スパンカー広げて操縦してくれるじゃないですか!!
そうなると波が高いだけでジギングは十分成立します。
その一流し目。
ジャカジャカ巻からのロングジャークでジグを飛ばしていると
 


ゴゴンッ!!
 




いきなりヒット!!
ヒラマサ特有の下へ下への強烈な引き!
フルロックのドラグを1mm出すことなく順調にあげてきます。
70あるなしのヒラマサゲット!!


 
 
それから数投目、再度ヒット!!
また同サイズのヒラマサ。順調な滑り出し。
 
ここで米ちゃんに私が使っているのと同じジグを使うよう提案。
しかし、さすがジガー米ちゃん。人からジグは借りれないと曖昧な返事。
 
しかし、私が3本目を釣り上げた瞬間、ジグ速攻借りてました(笑)
 
そして米ちゃん。ジグを代えた1投目。
いきなりヒット!!!
強烈な引きでヒラマサを確信。無事ゲット!!
 
その後、米ちゃんすぐにまたヒットさせるも根に入られたのかラインブレイク…。
 
 
私もその後順調にヒットさせ、午前中だけでヒラマサ5本にメジロ1本。
腕も疲れて、お土産も十分。波が高くて釣りが成立するのかわかりませんが、とりあえずトップをやってみることに。
行け!!朧!!
波のせいで半分はペンシルが見えない状態でしたが、1投目から何者かがチェイスしてきてます。2投目も3投目もチェイスしてくるのですが乗りません。
そのしつこさからおそらくシイラだろうと思い、投げるのをやめて休憩。
 
それを見ていた同乗者さんもトップ開始。
するとヒット!!
 
シイラの割には横に走らないなぁって見ていたら、上がってきたのはなんとメジロ!!
まじっすか!!
そんなの見せられたら…。
朧からサイズダウン。行け!!ブリット!!
 
 
バゴーン!!
 
 
来たー!!
ヒラマサタックルだったので水面を滑るようにメジロが上がってきました(笑)
 
その後もトップ続けるもペンペンを2匹。
波のせいで船の揺れもすごくペンシル操作も結構きつい状況だったので、このペンペン2匹でモチベーションダウン。
 
ジグを小さくして再びジギングに。
真鯛でも釣れればなぁーと超調子に乗った考え(笑)
当然そんな甘いものでもなく時間だけが過ぎていく・・・。
 
そして15時を迎え、お写真タイム。



ヒラマサ5本とメジロ2本。十分すぎる釣果です。
ここでようやく揺れに慣れてきた後輩Tがここで登場し、メジロ2本持って撮影されることに^^;
 
米ちゃんもヒラマサ2本。


 
写真タイムが終わって、あと少し流しますねーと船長。
釣り初体験の後輩Tになんとか魚を釣ってもらいたいと思い、ジグの動かし方をアドバイス。
すると回収中のジグにペンペンヒット(笑)
後輩T、坊主は逃れました^^
 
すると米ちゃん、またヒラマサヒット!!
そして後輩Tにジグの動かし方を見せていた私にもヒット!!
1匹追加。
 
その後、ジグを飛ばし始めた後輩Tにも、なんとヒット!!
「巻け!!巻けッ!!巻けッーーー!!」と私。
 
後輩T「あぁっ。うぅ。あ、あ、巻けません・・・・」

ジジジィーーーーとレンタルタックルのドラグが出続けてます。
米ちゃんにドラグ締めてもらい、私が竿を立てて巻くように言いますが巻けません(汗)
そうこうしているうちにバレちゃいました・・・。
後輩Tは強烈なヒラマサの引きを体験できただけでも十分って言っておりましたが・・・。
 
その後再度私にヒット!!!
すぐに根から離し、ある程度巻いてきたとこで後輩にバトンタッチ。
竿もリールもレンタルタックルとはパワーが違う。
後輩T、ハァーハァー言いながらも無事ゲット!!
初めての釣りでヒラマサ!!羨ましい^^
 
 
ここで時間。ヒラマサ7本に、メジロ2本(うちトップ1本)。
今回は初の竿頭!!
米ちゃんもヒラマサ3本!!
後輩Tもヒラマサの引きを体験できた!!

ほんと上出来!!大満足の釣行でした^^
 
ただブリがまだ釣れてません。
年内になんとかブリを釣りたいと思います!!
 
 
帰りの車内で後輩が、タックル買うなら何がいいの?としつこく質問してきました(笑)
オフショアという魔界にまた一人迷い込んできそうです(笑)

コメントを見る