プロフィール
アボルオ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:43587
QRコード
1月のオフショア
- ジャンル:日記/一般
25日(土)今年3度目のオフショアへ。
今回も鳥羽のファイヤードルフィンさんへ。
狙いはシーバスです。
通称トーバス。この時期、この鳥羽のシーバスは日本一美味しいという人がいるぐらい美味しいらしい。
そんなに美味しいなら一度食べてみたいということで、3度目の挑戦です。
なぜ3度目なのか…察してくださ…
今回も鳥羽のファイヤードルフィンさんへ。
狙いはシーバスです。
通称トーバス。この時期、この鳥羽のシーバスは日本一美味しいという人がいるぐらい美味しいらしい。
そんなに美味しいなら一度食べてみたいということで、3度目の挑戦です。
なぜ3度目なのか…察してくださ…
- 2014年1月26日
- コメント(6)
ヒラマサを求めて玄界灘へ
- ジャンル:日記/一般
今回もお世話になったのはIZANAGIさん。
凄腕の田中船長です(笑)
数々のデカマサを獲らせてきたIZANAGIさんでなんと・・・
膨大なアンテナを持つ紅茶花伝さんのおかげで参加することができました!!
しかも田中船長と中村豪さんのはからいで月曜のプライベート釣行にも混ぜていただきました!!
参加賞の豪華プレゼント…
凄腕の田中船長です(笑)
数々のデカマサを獲らせてきたIZANAGIさんでなんと・・・
膨大なアンテナを持つ紅茶花伝さんのおかげで参加することができました!!
しかも田中船長と中村豪さんのはからいで月曜のプライベート釣行にも混ぜていただきました!!
参加賞の豪華プレゼント…
- 2013年12月17日
- コメント(12)
11.9オフショア
- ジャンル:日記/一般
秋のハイシーズン、久しぶりにオフショアへ。
本日は舞鶴のアクアノートさんへお世話になりました。
本日のメンバーは正臣さん、ハゲぼさん、紅茶花伝さんとG君。
まずはヒラマサ狙いでトップキャスティング。
冠島周辺のポイントをいくつか回るも、何度かバシャッと水柱があがるのみで、ヒットはなし。
ベイト感度をジギ…
本日は舞鶴のアクアノートさんへお世話になりました。
本日のメンバーは正臣さん、ハゲぼさん、紅茶花伝さんとG君。
まずはヒラマサ狙いでトップキャスティング。
冠島周辺のポイントをいくつか回るも、何度かバシャッと水柱があがるのみで、ヒットはなし。
ベイト感度をジギ…
- 2013年11月10日
- コメント(13)
9.28丹後オフショア
- ジャンル:日記/一般
9/28に今季2度目のオフショアへ。
メンバーは、正臣さん、ハゲぼーずさん、米ちゃん、とその後輩M君。
今回も狙いはトップでのヒラマサでしたが・・・・。
私はチーン・・・・。一度のチェイスのみ。
ハゲぼーずさんは見事にゲットしてました!!
詳しくは、正臣さんのログにて('◇')ゞ
手抜きで申し訳ありません!!
私は…
メンバーは、正臣さん、ハゲぼーずさん、米ちゃん、とその後輩M君。
今回も狙いはトップでのヒラマサでしたが・・・・。
私はチーン・・・・。一度のチェイスのみ。
ハゲぼーずさんは見事にゲットしてました!!
詳しくは、正臣さんのログにて('◇')ゞ
手抜きで申し訳ありません!!
私は…
- 2013年10月5日
- コメント(12)
9.23丹後オフショア
- ジャンル:日記/一般
今週月曜日、今季初の丹後オフショアへ。
船は魁王Ⅲ、メンバーは四国からの紅茶花伝さん御一行。
狙いはヒラマサ。
冠島の周辺では大きくはないもののヒラマサは狙えます。ほんとに数少ない大物を狙いトップでの誘いだしを中心に。
午前中、ポイントをいくつか回りますが、全くダメ…。
気配がないので夕方までジギングに変…
船は魁王Ⅲ、メンバーは四国からの紅茶花伝さん御一行。
狙いはヒラマサ。
冠島の周辺では大きくはないもののヒラマサは狙えます。ほんとに数少ない大物を狙いトップでの誘いだしを中心に。
午前中、ポイントをいくつか回りますが、全くダメ…。
気配がないので夕方までジギングに変…
- 2013年9月27日
- コメント(7)
渇水のリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
釣りなしを覚悟していた週末、消滅した台風のおかげで近所のリバーへ鬼倉さんと出撃。
30日(金)渇水&長潮前の小潮と良くない条件。
流れを求めて、鬼倉さん一押しのポイントへ。
ダウンで流れをうけても動かなさそうなルアーを選択した3投目。
久々に釣れたシーバス71センチ。
その後、対岸の激流ポイントに移動。
「ほ…
30日(金)渇水&長潮前の小潮と良くない条件。
流れを求めて、鬼倉さん一押しのポイントへ。
ダウンで流れをうけても動かなさそうなルアーを選択した3投目。
久々に釣れたシーバス71センチ。
その後、対岸の激流ポイントに移動。
「ほ…
- 2013年9月1日
- コメント(11)
念願のクロマグロ
- ジャンル:日記/一般
思えば昨年のこの釣行。
http://www.fimosw.com/u/XC90/4cpd33gk62swxa
ここからのスタートだったような。
基地外のお二人に誘ってもらい、体験できたクロマグロの引き。
大きな魚に魅せられ、マグロやヒラマサを狙い始め約1年。
昨日、最初の1匹を手にすることができました!!
クロマグロ21キロ。
家族接待を終えた…
http://www.fimosw.com/u/XC90/4cpd33gk62swxa
ここからのスタートだったような。
基地外のお二人に誘ってもらい、体験できたクロマグロの引き。
大きな魚に魅せられ、マグロやヒラマサを狙い始め約1年。
昨日、最初の1匹を手にすることができました!!
クロマグロ21キロ。
家族接待を終えた…
- 2013年8月12日
- コメント(18)
雨後のシーバス
- ジャンル:日記/一般
土曜日はソル友鬼倉さんとの近所のリバーシーバスへ。
爽やかな見た目からたまに吐かれる毒がたまらなく面白い!(^^)!
彼との釣りは釣れなくても楽しい!
やっぱりいろいろありましたがポイントに到着し、前日までの雨の影響で良い雰囲気の中、流れの中にルアーを置きにいくイメージで、ドンっ!!
久々にシーバスが釣れた…
爽やかな見た目からたまに吐かれる毒がたまらなく面白い!(^^)!
彼との釣りは釣れなくても楽しい!
やっぱりいろいろありましたがポイントに到着し、前日までの雨の影響で良い雰囲気の中、流れの中にルアーを置きにいくイメージで、ドンっ!!
久々にシーバスが釣れた…
- 2013年7月7日
- コメント(8)
玄海灘への挑戦
- ジャンル:日記/一般
行ってきました憧れの玄海灘へ。3日間のチャーターです。
前日入りしてタックル準備!!
1日目に
紅茶花伝社長いきなりスプラッシュ!!!
モニターの仕事をきっちりこなす!(^^)!
クロマグロを狙いに行って
ロロヒ隊長ジグでサラっと(*^_^*)
風が強く波も高い中、マグロは海面に出て来ない・・・。
強風でクロックスが片方…
前日入りしてタックル準備!!
1日目に
紅茶花伝社長いきなりスプラッシュ!!!
モニターの仕事をきっちりこなす!(^^)!
クロマグロを狙いに行って
ロロヒ隊長ジグでサラっと(*^_^*)
風が強く波も高い中、マグロは海面に出て来ない・・・。
強風でクロックスが片方…
- 2013年7月1日
- コメント(16)
トップヒラマサとわいわい釣行
- ジャンル:日記/一般
4/27(土)最近はホームとなりつつある丹後へジギングに行ってきました。
今年に入ってお世話になっている舞鶴の魁王丸さんのⅢの船をチャータです。もともと今回はがんちゃんをオフショアの世界に沈めてやろうと私が企てたのがきっかけで、正臣さんとka-noさんをお誘いし、急遽香川から紅茶花伝さんまで参戦してくださいま…
今年に入ってお世話になっている舞鶴の魁王丸さんのⅢの船をチャータです。もともと今回はがんちゃんをオフショアの世界に沈めてやろうと私が企てたのがきっかけで、正臣さんとka-noさんをお誘いし、急遽香川から紅茶花伝さんまで参戦してくださいま…
- 2013年4月30日
- コメント(18)
最新のコメント