プロフィール
アボルオ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:43795
QRコード
▼ 久しぶりジギング
- ジャンル:日記/一般
今年もあっという間に1ヶ月が終わってしまいましたね~。
1月は過去3番目くらいに仕事が忙しく全く釣りに行けてませんでしたので、昨日は急遽丹後へジギング行ってきました。
事前情報でヒラマサの新群れが入ってきているということで期待に胸を膨らませながら出船!
まずは恒例のお土産ハマチ狙い。
しかし、今日は様子が違います…
感度はあるのですが、全く食ってこない。
10時になりヒラマサポイントへ。
いつものようにジャカジャカ巻きからのロングジャークで、
ドン!
船中ファーストヒットです。
それなりに引くんですが、なんかヒラマサとは違う感じ。
あがってきたのは、40センチほどのヒラメ…スレがかり(^^;)
結構なスピードで誘っていたのに…。
ヒラメって意外に早いスピードで追ってくるんですねー。
その後はハマチばかりのパターン。
ただ今回は何でも喰ってくるという感じではなく、誘いのパターンが合わないと喰わないかんじでした。
今回はライトタックルも持参していたので、テクニカルなハマチゲームを堪能できました(*^_^*)
こんなパターンもありましたが…(笑)

結局、ヒラマサは誰にもヒットせず、サワラポイントへ移動。
しかし、すでに大船団になっておりポイントへは入れない感じ。
それでも船長が頑張って群れを探してくれて、なんとかサゴシが1匹釣れました。
本命は釣れませんでしたが、美味しい魚が釣れたし、ご近所さんへのハマチのお土産もできたし、満足です!

美味しくいただきました
初めてのアプリ投稿、ちゃんと読めるでしょうか!?
Android携帯からの投稿
1月は過去3番目くらいに仕事が忙しく全く釣りに行けてませんでしたので、昨日は急遽丹後へジギング行ってきました。
事前情報でヒラマサの新群れが入ってきているということで期待に胸を膨らませながら出船!
まずは恒例のお土産ハマチ狙い。
しかし、今日は様子が違います…
感度はあるのですが、全く食ってこない。
10時になりヒラマサポイントへ。
いつものようにジャカジャカ巻きからのロングジャークで、
ドン!
船中ファーストヒットです。
それなりに引くんですが、なんかヒラマサとは違う感じ。
あがってきたのは、40センチほどのヒラメ…スレがかり(^^;)
結構なスピードで誘っていたのに…。
ヒラメって意外に早いスピードで追ってくるんですねー。
その後はハマチばかりのパターン。
ただ今回は何でも喰ってくるという感じではなく、誘いのパターンが合わないと喰わないかんじでした。
今回はライトタックルも持参していたので、テクニカルなハマチゲームを堪能できました(*^_^*)
こんなパターンもありましたが…(笑)

結局、ヒラマサは誰にもヒットせず、サワラポイントへ移動。
しかし、すでに大船団になっておりポイントへは入れない感じ。
それでも船長が頑張って群れを探してくれて、なんとかサゴシが1匹釣れました。
本命は釣れませんでしたが、美味しい魚が釣れたし、ご近所さんへのハマチのお土産もできたし、満足です!

美味しくいただきました

初めてのアプリ投稿、ちゃんと読めるでしょうか!?
Android携帯からの投稿
- 2013年2月3日
- コメント(14)
コメントを見る
最新のコメント